1月14日(火)あいさつ週間

画像1 画像1
今週はあいさつ週間です。朝早くから地域の方々もたくさん集まっていただき、正門・南門の両方から、元気な「おはよう」のあいさつが聞こえてきました。連休明けの寒い朝でしたが、みんなから声をかけられると気持ちが引きしまって、その日1日やる気になりますよね。
今週は土曜日も授業があります。朝の元気なあいさつをして、1週間がんばりましょう。(杉本)
画像2 画像2

1月14日 今日の献立

シーフードピラフ
牛乳
野菜スープ
アップルケーキ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・鹿児島
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・神奈川
りんご・・・青森

書き初め展(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年になると、文字の画数が増え、バランスも難しい課題になります。5年生は「豊かな心」、6年生は「平和な春」という題で書いています。一画一画を大事に、ていねいに書いていることが分かる作品ばかり、さすが高学年だと思いました。文字を正しく整えて書くだけでなく、心静かに集中して取り組んだ様子が伝わってきます。開催期間中に、ぜひいろいろな学年の作品を鑑賞してみてほしいと思います。(杉本)

書き初め展(中学年)

画像1 画像1
3年生以上は、毛筆による作品を展示しています。3年生は「つよい力」、4年生は「美しい空」です。3年生は、初めての毛筆での書き初め。文字通り、力づよい筆づかいの、堂々とした作品が多いです。4年生は、文字のバランスを意識した秀作が並んでいます。(杉本)
画像2 画像2

1月10日(金) 書き初め展(低学年)

書き初め展が始まります。低学年は、硬筆での書写です。よくお手本を見て書けています。1月14日(火)から20日(月)まで、各教室の前に掲示しておりますので、ご覧になってください。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日(木) 給食開始

3学期の給食が始まりました。お正月のおせち料理やお餅もいいですが、やっぱりみんなで食べる学校の給食はおいしいですよね。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2

1月10日 今日の献立

フレンチトースト
牛乳
ポークビーンズ
コーンサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・北海道
さやいんげん・・・沖縄
キャベツ・・・神奈川

1月9日 今日の献立

こぎつねずし
牛乳
松風焼き
大根の甘酢漬け
くだもの(早香)

<主な食材の産地>
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
さやえんどう・・・鹿児島
たまねぎ・・・北海道
だいこん・・・神奈川
早香・・・熊本

授業開始

画像1 画像1
始業式の後は、どのクラスも新しい係や当番を決めたり、3学期のめあてを話し合ったりする様子が見られました。新しいドリルで新しい漢字の学習、書き初めをした学年もありました。(杉本)
画像2 画像2

二学期のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、職員総出で校庭にエンカル(凍結防止剤)を撒いているところです。
校庭のコンディションを守るためには欠かせない作業です。
これを見ると、ああ二学期が終わったんだなあと思える風景です。

先ほどは、子どもたちが通知表を手に、
軽い足取り!重い足取り?で、
それぞれの二学期の思いをもって下校していきました。

おかげさまで、平成25年度の二学期を無事に終えることができました。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力があったからこそと、
深く感謝申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、健やかでよいお年をお迎え下さい。

(校長 石谷清隆)


あゆみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の勉強が終了しました。最後の4時間目に、どの学級も通知表が担任の先生より渡されました。      (杉本)

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2時間目は、全校一斉に大掃除をしました。自分たちの教室はもちろんのこと、特別教室や下駄箱、流しなどもすみずみまでていねいに掃除しました。1年の汚れやほこり、そして普段は気にならない所まで、今日はくまなくきれいにします。すっきりきれいにして新しい年を迎え、3学期も気持ちよくスタートすることができますね。(杉本)

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式がありました。校長先生からは、『不易流行』のお話。今年の流行語『おもてなし』は、「〜もって〜成す」ということで、流行で終わらせてはいけない不易なことですねという話でした。また「あいさつをもって人との関わりを成す」など「あいさつ」「感謝」「笑顔」をつかって「もてなす」の意味をお話し下さいました。
今日は、各担任の先生から「あゆみ」が渡されます。教科の学習も大事ですが、節目の終業式だからこそ、「あいさつ」「感謝」「笑顔」といった自分の行いもしっかりとふり返ってほしいものです。    (杉本)

5年 日本の音楽に親しもう 〜琴〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、戸田裕美子先生をお迎えし、「日本の音楽に親しもう」というテーマで琴を体験しました。

1台の琴を3人で交代しながら1組「通りゃんせ」、2組「かぞえうた」の1曲を完成させていきました。
姿勢に気をつけて美しい礼など日本の文化に親しむことができました。(安齋)

給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
給食最終日の献立は、「ナンピザ」でした。
1年生の教室をのぞいてみると、自分の顔ぐらいある大きさのナンを「おいしい!」と嬉しそうにどの子も食べていました。

2学期もおいしい給食をありがとうございました。(安齋)

3年生 百人一首

2学期もあとわずかで、どの学年も学習のまとめに入っています。3年生は、日本語の授業で取り組んできた「百人一首」に挑戦していました。くり返し音読して覚えた歌が読み上げられるのを、全員真剣な表情で待ちます。張り詰めた空気の中での取り組みになっていました。3学期に4年生とお手合わせをするようですが、4年生はうかうかしていられないですよ。   (杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2

12月20日 今日の献立

ナンピザ
牛乳
ポトフ
オレンジゼリー

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・千葉
パセリ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
パセリ・・・愛知

お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後のお楽しみ集会では、「じゃんけん列車」を行いました。
学年をこえて、先頭が見えなくなるくらい長い列車ができました。
最後に勝った人は、「松原小のじゃんけん王」として紹介されました。(安齋)

12月19日 今日の献立

パンプキンカレー
牛乳
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
トマト・・・熊本
りんご・・・長野
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉

読み聞かせの会茶話会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、出席された皆さんは「読み聞かせの会」について、
「自分のためにもなった。続けたい。」といっていらっしゃいました。
本校は、読書活動を推進し、読み聞かせを大切に考えています。
どうぞ、皆様もお気軽に参加なさってください。
代表の須藤さん、学校運営委員長松岡さん、読み聞かせをして下さった保護者の皆様、
ありがとうございました。
2014年もよろしくお願い致します。
(校長 石谷清隆)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31