日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

セイフティ教室

画像1 画像1
4月17日(水)5校時に体育館でセイフティ教室を開催しました。スマートフォンや携帯電話の正しい使い方や、チェーンメールなどは発信したら加害者になるなど法的な事柄も教えていただきました。

部活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(金)、部活動オリエンテーションが行われ、本校のすべての部活動が1年生を対象に活動内容などを説明しました。どの部活動も実演を交えた楽しい紹介でした。
生徒会役員のあいさつにもありましたが、部活動には中学校の3年間をかける価値があると思います。よく考え、真剣に取り組める部活動を選んでほしいと思います。

生徒会オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会本部役員と前専門委員長から、生徒会活動や委員会活動についての説明がありました。このオリエンテーションを参考に、積極的に生徒会活動に参加してくれると嬉しいです。

C組の生活1

画像1 画像1
 9日(火)に入学式が行われ、4名の新入生が新たにC組に加わりました。新入生は緊張した様子でしたが、入場・呼名の返事・退場まで、立派な姿で参加することができました。これで今年度のC組は、男子7名、女子9名の計16名でスタートすることとなりました。楽しい授業や楽しい行事がたくさん待っています。みんなで協力して頑張っていきましょう!

バスケットボール部です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスケットボール部は現在、男子6名・女子5名の計11名で活動しています。人数はあまり多くありませんが、男女で一緒に練習をし、みんなで楽しみながら協力・団結して日々の活動に取り組んでいます。卒業生も多く練習に来てくれて伝統ある部活動でもあります。バスケットボールはとても楽しいチームスポーツです。みんなで良い思い出を作りましょう。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生65名を迎え、入学式が行われました。新しい制服に身を包んだ新入生は緊張していたようですが、みんなこれからの中学校生活を楽しみにしていることと思います。
これで3学年すべてそろうことになります。全校生徒218名で、今年度も八幡中学校を盛り上げていきましょう。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

今年度もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日、始業式が行われました。それに先立ち、着任式も行われました。新しい先生たちと平成25年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

学校運営委員会だより

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

進路だより