9月30日の給食

画像1 画像1
<献立>
ゆかりごはん  
牛乳
魚の南蛮焼き
けんちん汁

<食材>
*****血や肉になるもの*****
あじ(鹿児島) 
鶏もも小間(岩手)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)  
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
板こんにゃく(群馬)
さといも(愛媛)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
ゆかり(*赤紫蘇:中国・愛媛・愛知・静岡・三重・広島・徳島・福岡・熊本
*梅:中国産、*塩:長崎、*砂糖:オーストラリア・タイ・鹿児島、*てんさい糖:北海道、*昆布エキス:北海道)
にんじん(北海道)
ねぎ(青森)
ごぼう(青森)
だいこん(北海道)

以上です。

しその実

画像1 画像1
青じその実が今最盛期です。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
閉会式の後参加した方に防災グッズを配布しました。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
最後は放水体験です。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
救護班では傷口の保護 毛布で怪我人を運ぶ練習など学びました。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
仮設トイレの説明

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
給食班のアルファ米の炊き出しです。八幡中の生徒も実演しています。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
起震車体験震度7まで体験できます。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
いよいよ訓練が始まります。本部長の挨拶 次に八幡中学校校長挨拶と説明で訓練が始まりました。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
受付が始まり訓練に参加する家族が集まって来ました。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
炊き出しのお湯を沸かす準備です。

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
給食 物資担当班の準備です。ガソリンは赤の缶 灯油が黄色の缶 間違いないように扱うこと

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
総務 情報担当準備

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
避難所担当打ち合わせ

さぎそう学舎避難所運営訓練

画像1 画像1
八幡中学校でさぎそう学舎避難所運営訓練が行われます。スタッフが4つの班に分かれ準備します。

9月27日の給食

画像1 画像1
<献立>
しめじごはん  
牛乳
吉野汁  
なすの揚げ煮
りんごゼリー

<食材>
*****血や肉になるもの*****
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)  
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
鶏もも小間(岩手)  
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
鶏ももひき肉(岩手)  
白みそ(大豆:カナダ、米:国産、塩:国産)
粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド)  
粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ)
牛乳牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道) 
さやいんげん(山形)
こまつな(埼玉) 
しめじ(長野) 
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)  
ねぎ(秋田)  
なす(群馬)
しょうが(高知)  
りんごジュース(青森)

以上です。

図工で時計作り・・・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の展覧会は1月ですが、そこに出品するために作成しているものの一つが、この時計です。6年生、腕によりをかけて仕上げています。完成が楽しみですね。

家庭科調理実習・・・6年

 木曜日に6年生の家庭科調理実習がありました。主食と主菜を一つにした料理を各グループごとに作りました。

<1組>
1班 ハンバーガー、ベーコン・目玉焼きをサンド
2班 たこ焼き、ちくわ・ソーセージ・あげ天・チーズ入り
3班 スパゲッティ、ガーリック・ジャーマン風
4班 もんじゃ焼き、明太子・チーズ入り
5班 マルゲリータ、オーブントースターで焼く
6班 ラーメン、ゆで卵・ネギ入り醤油油味

<2組>
1班 オムライス・ベーコン入りグリーンピース、ソーセージ
2班 お好み焼き、桜エビ・ベーコン入り
3班 スパゲッティ、ペペロンチーノとカルボナーラ
4班 たこ焼き、紅ショウガ・チーズ入り
5班 ラーメン、ネギ・メンマ入り
6班 チャーハン、コーン・ベーコン入り、サンドイッチ、ツナサンド

 みんな、とても美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科光集め

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が急に降ってきたり一瞬晴れたりするので中休みは、外遊びができませんでした。そんな晴れ間に3年生が理科の実験を校庭でやっていました。光を鏡で壁に照らして進み方を調べていました。実験ができてラッキーでした。

9月26日の給食

画像1 画像1
<献立>
ソース焼きそば  
牛乳
きゅうりの中華味
フルーツ白玉

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩肉(静岡) 
あおのり(愛媛)  
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
むし中華麺粉(小麦粉:アメリカ・カナダ)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
白玉もち(タイ)
油(ヒマワリ:アメリカ)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
にら(栃木)
玉葱(北海道)
キャベツ(群馬)
もやし(栃木)
きゅうり(群馬)
みかん缶(和歌山)
もも缶(南アフリカ)
パイン缶(タイ)

以上です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 避難訓練
3/6 保護者会4・5・6年
3/7 保護者会1・2・3年
3/10 安全指導