おまねき会2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子、女子と交互に並ぶなど交流を深めるための男子の工夫が光ります。

ハンカチ落としをしているグループもあります。いつもと違う環境で心も解放され、みんな楽しそうです。


東照宮3

画像1 画像1 画像2 画像2
本地堂の鳴竜を見て最後です。「よく聞こえたよー」「あんな感じなの?」といろいろな感想を言っています。

今日は雨のためか空いていてスムーズに移動できます。毎年、混んで暑い東照宮ですが、今年は違うイメージです。

おまねき会

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂の後はおまねき会です。男子が女子をお迎えに行きます。

おまねきする女子のためにお茶を用意していたグループがありました。
コップの下にティッシュを敷き、完璧です!

玉堤小と合同開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日と明日の宿舎である清晃苑に無事に到着しました。

ここでは、同じ学舎の玉堤小学校と交流をします。近くの学校ですが、なかなか合同で活動する時間がとれないので、この場を活用しています。
隣同士に座り自己紹介をして握手をして交流を深めます。



東照宮2

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは三猿を見て、眠り猫、陽明門、奥社、 鳴竜などチェックポイントを回ります。

明日から陽明門は6年間の工事に入る予定です。今日見ることができて、ラッキーでした。みんな見逃さずに見たでしょうか!?

日光林間学園 東照宮1

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮に到着しました。雨はそれほど強くはありませんが、かっぱを着ていきます。

竹中先生に全体の場所や見どころを聞いていよいよグループごとに出発です。



日光林間学園 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼はお土産物やさんの古民家の中で食べます。障子や縁側があり、なかなか風情があります。

汚さないように気をつけながらおうちの方が心を込めて作ってくれたお弁当を「いただきまーす!」

日光林間学園 杉並木公園2

画像1 画像1 画像2 画像2
水車がある道を進みます。雨でなければ外で、お弁当を食べるのですが、今日は急きょ、公園の中のお土産物やさんの中で食べさせていただけることになりました。

先に着いた人たちが、手をふっています。


日光林間学園 杉並木公園

画像1 画像1 画像2 画像2
杉並木公園に到着しました。雨が少し降っています。
傘をさして歩きます。空気はひんやりしています。いい感じです。



日光林間学園 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園に全員出席で出発しました。

羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。1号車、2号車ともに酔う人もなくみんな元気です。
雨がパラパラ降っています。


7/24(水) 6年生 日光林間学園 出発式

 6年生が今日から2泊3日で日光林間学園に行きます。

 校庭で出発式をして、元気にバスに乗り込みました。
 東京とはちがう自然を味わってくること、集団としての学びを大切にすることについて校長先生からお話がありました。
 児童代表の言葉でも日光の歴史と自然について学んできたいと決意が述べられました。
 友達と共に過ごすこの3日間は、何物にも代え難い充実した時間になるはずです。

 いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(火) 夏季水泳指導

 今日の水泳指導は、天気もよく暑くなり水泳びよりでした。

 高学年は級ごとの練習や個人の練習を深め、
 中学年は平泳ぎの足を集中して練習する姿がありました。
 低学年は楽しく水慣れをして、少しずつ感触をつかみはじめているようです。

 水泳指導はしっかりと指導の先生の話を聞けることが大切です。
 これができると安全につながります。
 プールの中でも話を聞く集中力も学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(火) 主事さんの仕事

 主事さんたちの仕事です。

 図工室と図書室にワックスをかけ、中央階段の手すりのペンキをはがし、塗り直しています。
 夏休みのような長期休業の時には、その時にしかできない仕事を計画的に進めています。
 子どもたちが安全に快適に過ごせるように、学校中を整備します。暑い中汗を流しながら何時間もかけて取り組んでいました。
 仕事への誇りを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(月) サマーワークショップ

 「キッズヨガ」

 保護者の方や地域の方が講師となり、体育館でヨガを行いました。

 基本のポーズを学び、遊びを交えてポーズを楽しみました。
 鷲のポーズ、猫のポーズ、など子どもたちはすぐ覚えます。

 後半は輪になって、手と手をつなぎポーズを全体に広げていきます。
 
 心身ともに伸びやかになり、気持ちのバランスが整えられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22(月) 夏季水泳指導

 本日より、夏季水泳指導が始まりました。
 高学年→中学年→低学年という流れで進行します。

 高学年は5・6年生がペアとなり、
 お互いに力を合わせて楽しんで交流をはかりながら行いました。

 中学年は基本的な泳法を大切にし、
 ビート板なども活用して楽しく泳ぎました。

 低学年は、水に慣れ、楽しむことを大切にしながらも
 けのびの練習をして泳ぎへつなげる運動を行いました。

 安全に気をつけて楽しい水泳につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(土) 古布回収 PTAエコ委員会

 本日9時より南門にて、PTAエコ委員会による古布回収が行われています。

 回収できるもの
 衣類全般…再利用できる衣類は全て回収します。
(靴【長靴を除く】、スニーカー、サンダル、ぬいぐるみ、ベルト、バッグ、帽子、
 水着、下着、シーツ、枕カバー、タオル、毛布、カーテン、ブーツもOK)

 回収できないもの
 泥・油などで汚れた衣類、濡れている衣類。布団、枕、マットレス、カーペット
(キャスター付きバッグ、スーツケース、ゴルフバッグ、ビニール、布製でない人形、
 制服、ユニフォーム、作業服、ボタン・ファスナーが取れている服は不可)

 となっています。

 12時までやっています。本格的な夏休みが始まる前に、衣類の整理をしてはいかがでしょう。お待ちしております。

 PTAエコ委員会のみなさん、PTA役員のみなさん、暑い中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(金) 1学期最後の日 その2

 1学期最後ということで、大掃除をする学年学級もありました。

 机を廊下に出して床をきれいに掃き、ぞうきんで丁寧に拭きました。
 教室の扉や細かなホコリなども拭いている姿もありました。

 教室をきれいにして終えるということは、
 きれいな教室でまた始められるということです。
 素晴らしい取り組みだと思います。

 また、今学期で尾山台小学校を離れて、
 他の学校へいくお友達のお別れ会を開いた学級がありました。
 住むところや学校が変わっても、尾山台小学校のよさをもって、
 元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(金) 1学期最終日の様子

 それぞれの学級で1学期最後の日を過ごしました。
 
 教室をきれいに飾ってお楽しみ会。

 校庭で体を動かして楽しむ。

 自分たちで考えた出し物を発表する、などがありました。

 今度みんなで会えるのは、2学期です。
 また早くみんなに会いたくなるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(金) 終業式

 1学期の終業式が体育館で行われました。

 校長先生からは1学期とてもよかったことがあがりました。
 5分前行動のすばやさ、運動会での各学年の活躍、長縄の取り組みです。
 また、これからもっと取り組んでほしいこととして、
 あいさつと、長縄での体力づくりがあがりました。
 心身ともに成長していける取り組みですね。

 代表児童の言葉は、1年生、3年生、5年生が発表しました。
 入学してがんばったことや楽しかったこと、
 目標をもって取り組み、成果がでたこと、
 友達と成長しあい、これからさらに高学年として向上したいこと。
 それぞれの1学期がよいものであったことが伝わりました。

 校歌を歌ったのち、生活指導の先生よりお話がありました。
 1学期、友達と仲良くできたでしょうか、
 学習に真剣に取り組めたでしょうか。
 そんな振り返りとともに、よりよい生活を送るための
 「生活スタンダード」を夏休み中も大切にして過ごすお話がありました。
 生活か乱れがちになる夏休みですが、
 いつものスタンダードを守って健康で安全に過ごしましょう。

 また2学期、みんな元気な顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木) 翠と渓の学び舎 合同確認会議

 各教科の確認調査の分析結果や課題などを各分科会で話し合ったり、
 児童生徒の様子や連携をしていく上での改善策を検討しあいました。

 教科ごとに分かれたため、
 それぞれの分野でどんなことができるか、
 どのような手立てを行っているかなど深く話すことができました。

 話し合いのあと、記録者が発表と報告を行いました。
 それぞれのよさを学びながら連携を進めていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
3/6
(木)
避難訓練
代表委員会
3/7
(金)
保護者会(3・4年)
安全指導
3/8
(土)
6年生を送る会
縦割り班ロング集会
あいさつの日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況