話しあい活動

 本校の今年の研究テーマは、特別活動の分野で
「人とのかかわりを通して、相手を大切にする態度を育てる」
 〜話しあい活動を中心にして〜 で行っています。

 19日は2年生が、2学期のまとめる会の相談をしていました。話しあいが上手にできるようになってきました。
画像1 画像1

英語の授業

先週は今学期最後のALTが入った英語の授業でした。先生のリードで、楽しい英語の授業を行うことができました。来年も英語にもっと親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽をはじめ様々な分野でご活躍の雅楽師・東儀 秀樹様による講演と演奏会を体育館で行いました。

3年生の書き初め練習

 今、各学年で、書き初めの練習をしています。冬休みには、宿題として半紙を持ち帰ります。その用紙に、新年の新たな気持ちを込めて、書き初めをしてほしいと思います。
画像1 画像1

2年生奥沢図書館から出張読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奥沢図書館の方々が2年生の教室に絵本の読み聞かせに来てくださいました。手遊びから始まり、紙芝居や日本の昔話、日本の上方落語など楽しい読み聞かせでした。寒い中ありがとうございました。

12月19日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 食育の日・冬至献立 ☆
ほうとう  
牛乳
かぶのゆずかけ 
五平もち

<食材>
*****血や肉になるもの*****
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豚肩肉(静岡)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
白みそ(大豆:カナダ、米:国産、塩:国産)
赤みそ(大豆:中国)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
もち米(広島)
さといも(愛媛)
ほうとう麺粉(小麦粉:アメリカ・カナダ)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
かぼちゃ(鹿児島)
こまつな(埼玉)
かぶ葉(千葉)
ごぼう(青森)
だいこん(神奈川)
はくさい(茨城)
ねぎ(新潟)
かぶ(千葉)
ゆず(高知)

以上です。


縦割り掃除

今日は縦割り掃除を行いました。全学年で協力しながら、担当の教室をピカピカに磨き上げました。どの学年も自分の友だちと協力して、自分のできることを精一杯やっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん 
牛乳  
ふりかけ
豚肉と大根のうま煮
早香(温州みかんとポン柑を交配して育成された品種)

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩肉(静岡)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
うずら卵水煮缶詰(愛知・静岡)
牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
じゃこ(広島)
あおのり(愛媛)
たきこみわかめ(韓国・徳島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
板こんにゃく(群馬)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
さといも(愛媛)
白煎りゴマ(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
しょうが(高知)
だいこん(神奈川)
はくさい(茨城)
早香(熊本)

以上です。


2年生のポップコーンパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
八幡ファームで収穫したポップコーンパーティーです。お世話になったグリーンサポーターの方をお呼びして、家庭科室で収穫の喜びを形に現しました。

12月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 郷土料理を食べよう(岩手県)☆
子ぎつねごはん  
牛乳
まめぶ汁風  
すき昆布の煮つけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
鶏むね肉(岩手)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
鶏もも小間(岩手)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
焼き豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
凍り豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
だし昆布(北海道)
すき昆布(岩手)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
おおむぎ押麦(福岡・佐賀)
さとう・三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
小麦粉(アメリカ・カナダ)
板こんにゃく(群馬)
しらたき(群馬)
油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
さやいんげん(沖縄)
ごぼう(青森)
だいこん(神奈川)
しめじ(長野)
かんぴょう乾(栃木)
ねぎ(新潟)
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)

以上です。



劇団四季の方による日本語の話し方練習

画像1 画像1
 今日は5年生が劇団四季のメンバーの指導により、美しい日本語の話し方を練習しました。母音の発声の仕方などを共に練習し、「友だちはいいもんだ」を歌いました。子どもたちにとってはまたとない良い体験となりました。

12月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
菜めし(小松菜) 
牛乳
棒餃子
かきたま汁  
りんごゼリー

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚ひき肉(静岡)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
豆腐(大豆:青森・アメリカ・カナダ)
たまご(青森)
粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド)
粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
生わかめ(徳島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
緑豆春雨(中国)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
春巻の皮(小麦粉:アメリカ・カナダ)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)

*****体の調子を整えるもの*****
こまつな(埼玉)
にら(茨城)
にんじん(千葉)
はくさい(茨城)
しょうが汁(高知)
にんにく(青森)
ねぎ(秋田)
りんごジュース(青森)

以上です。



朝会で表彰!

 月曜朝会の時間にいくつかの表彰が行われました。

 最初は「なわとび」。特に頑張った二人の6年生が表彰状をもらいました。高学年としてよく努力していました。

 次は書道の表彰。二人の児童が表彰されました。美しい字は人柄を表すともいわれています。これからも鍛錬していくことを期待しています。

 最後に「野球」。Aチーム、Bチームは優秀な成績を収め、チーム表彰をいただきました。またBチームとCチームは二人の児童が最優秀選手賞を獲得しました!

 これからも元気な体をつくるためにそれぞれの運動に頑張って取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

街かどコンサート

画像1 画像1
街かどコンサートが体育館で行われました。八幡小の子どもたちも参加しました。

坂本 知穂ピアノコンサート

12月14日(土)体育館で坂本知穂様によるショパンの名曲コンサートが行われました。バルカローレ・ノクターン・ワルツ2曲・3つのマズルカ・バラード第4番など自己紹介やポーランドの様子、ショパンについて説明していただき、演奏を進めていきました。すばらしい演奏会でした。
画像1 画像1

正門に常夜灯が増設

 正門周辺が夜間、暗い状態であるということでしたので、夕方に自動的に点灯する常夜灯を設置しました。これで、お迎えに来られた方も安心して出入りできると思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
魚のステーキソース  
粉ふきいも
野菜のおかかかけ  
みかん

<食材>
*****血や肉になるもの*****
生鮭(北海道) 
糸けずり(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
じゃがいも(北海道)
ひまわり油(ひまわり:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
こまつな(埼玉)
にんじん(千葉)
玉葱(北海道)
はくさい(茨城)
みかん(福岡)

以上です。


12月12日の給食

画像1 画像1
<献立>
スパゲティ(ナポリタン)
牛乳
コーンサラダ
かぼちゃのケーキ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ベーコン(ハンガリー・デンマーク)
豚肩肉(静岡)
冷凍えび(インドネシア)
たまご(青森)
粉チーズ(オーストラリア)
牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
スパゲッティー(小麦粉:アメリカ・カナダ・オーストラリア)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
小麦粉(アメリカ・カナダ)
グラニュー糖(サトウキビ:タイ・オーストラリア、沖縄、てん菜:北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)
バター(北海道)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
ピーマン(宮崎)
かぼちゃ(鹿児島)
玉葱(北海道)
マッシュルーム(山形)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)

以上です。


5年生のお茶会

 今日は5年生がお茶の作法を体験をしました。一クラスずつグループに分かれ、全員が自分でお茶を点てました。おいしいお菓子を味わいながら、伝統的なしきたりの中で、お茶を楽しみました。指導してくださった裏千家の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の音楽朝会は「上を向いて歩こう」

音楽朝会では、様々な歌が登場しますが、今回は「上を向いて歩こう」です。1961年に作られた曲で、もう半世紀前になります。そのメロディーが子どもたちの元気な声で体育館に響き渡りました。歌っていた坂本九さんは飛行機の事故で亡くなられましたが、今でも歌はこのように引き継がれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 保護者会4・5・6年
3/7 保護者会1・2・3年
3/10 安全指導