旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

2/28 交流給食

 6年生を送る会に続き、あさひっ子班活動「交流給食」の時間になりました。今日のメニューは「ランチパック給食」でした。手提げ袋にランチを入れて、1年生から6年生までの子どもたちが、あさひっ子班で食事をしました。送る会の出し物の話をしたり、しりとりを楽しんだりと、和気あいあいのランチタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 6年生を送る会

 全校の子どもたちによる卒業式「6年生を送る会」が行われました。今年のスローガンは「羽広げ 夢に向かって 飛び立とう」でした。1年生から5年生まで、各学年が呼びかけや合唱、ゲームや群読などを練習・工夫して、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。全校ゲームの「卒業ジャンケン」では、各学年とのジャンケンに勝ち抜いた6年生が、最後は担任の先生と勝負して、勝ったらミニ卒業証書をもらえるというものでした。2時間を通して、笑いあり感動ありの心温まる素晴らしい会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 あさひっ子班活動

 今日は、今年度最後の「あさひっ子班活動」でした。今日からは、6年生に替わり5年生が中心になって活動をすすめます。5年生は、一生懸命に準備や声かけをしていました。活動の最後には、班の子どもたちが、6年生に感謝の気持ちを込めた寄せ書きの色紙を贈りました。6年生からは「いろいろな学年と遊ぶことができてよかったです。」「中学校へいっても頑張ります。」などのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 4年生中学校見学

 響きの学び舎の取り組みとして、旭小・中丸小・駒繋小の4年生が、駒留中学校を見学しました。各校に一人ずつ、中学の先生が案内として付いてくださいました。旭小学校は、初めに格技室で「作品展」を鑑賞しました。中学生の作品に興味津津の様子でした。続いて、中学3年生の数学の授業を参観しました。数学の先生が、旭の4年生にワンポイント数学授業をしてくださり、子どもたちはドキドキでした。ご準備いただいた駒留中学校のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 昔あそび

 1年生が地域の方をゲストティーチャーにお招きして、羽つき・けん玉・こま回しなどの「昔あそび」を一緒に楽しみました。今までに練習した技を見ていただいたり、1年生の知らなかった技を教えていただいたりと、楽しいふれあいの時間になりました。おいでいただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/ 6 社会科見学 6年

 6年生の社会科見学では、国会議事堂・江戸東京博物館・国立科学博物館を見学しました。国会議事堂では参議院を見学し、参議院にだけある天皇陛下のお席を見たり、本会議場の傍聴席に座って説明を聞いたりしました。江戸東京博物館や国立科学博物館では、班に分かれ、事前課題について調べたり記録したりしました。貴重な体験をした有意義な1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/ 4 冬の1日校外学習

 ひまらや学級の子どもたちが、「冬の1日校外学習」として「科学技術館」へ行きました。九段下駅から皇居清水門を通り、科学技術館へ。説明を聞いた後は、124人まで乗ることができる大きな大きなエレベーターに乗ったり、モーターランドを体験したりしました。機械のことや電気のことなど、いろいろな科学にふれた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/ 3 租税教室

 税理士の方をゲストティーチャーにお迎えして、租税教室が行われました。「税金とは何か」という基本的な話から、「税金がどのようなことに使われるか」や「消費税の使われ方」など、生活に即したお話を伺いました。子どもたちからは、「消費税が8%になってどうなるのだろう」などの質問が出ました。税金の仕組みについて専門家の方から興味深く学ぶよい機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31