烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

8/2 6年日光林間学園(39)一日のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
1階ロビーでは、班長・室長会議。明日のスケジュールの確認をしました。保健室では、健康観察の報告を保健係が保健の先生へ行っています。各部屋では就寝準備中です。3日目に向けて「お休みなさい!」

8/2 6年日光林間学園(38)室内レクリエーション2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続きのレクリエーションプログラムから、その1コマです。

8/2 6年日光林間学園(37)室内レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後の大広間。室内レクリエーションの会場に早変わり。レク係が中心となって、間違い探し、リーダー探し、だるまさんが転んだ、どんジャンケン、4つのゲームを楽しみました。最後に真っ暗になった部屋に特別ゲストが登場。怖い話!最高の盛り上がり。心に残るひとときをなりました。

8/2 6年日光林間学園(36)夕食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん歩いて、仲間と楽しく過ごしたあとの食事の味は格別!今日も食欲旺盛です。献立は、洋風ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、湯葉こんにゃく、鮭のバター焼き、野菜の煮込みスープ、ご飯、グレープゼリーです。全員とても元気です!

8/2 6年日光林間学園(35)おみやげタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴のグループと交代で、宿舎方々が準備してくださったおみやげコーナーで、おみやげタイムを楽しんでいます。予算内で値段と相手を考えながら、真剣な表情で買い物をしています。

8/2 6年日光林間学園(34)奥日光湯元から宿舎へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯元、光徳、戦場が原、中禅寺湖、華厳の滝、湯滝。奥日光の美しい自然に触れた一日の活動を終え、バスで宿舎のある日光地区に向かっています。さわやかな天候の中、エネルギーをたくさん吸収できました。

8/2 6年日光林間学園(33)光徳のアイスクリーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスで光徳に移動しました。光徳牧場で人気のアイスクリームを食べました。お代わりがほしい!そんな声がたくさん!大満足の子どもたちです。

8/2 6年日光林間学園(32)あんよの湯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つのグループに分かれて「あんよの湯」と「源泉」を訪れています。ハイキングでの脚の疲れを足湯で癒しています。また、10円硬貨を湧き出る湯に付け、変化を実験観察しています。

8/2 6年日光林間学園(31)湯ノ湖湖畔に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く12時30分、日光市湯元に位置する湯ノ湖湖畔に着きました。全員元気に歩き通しました。奥日光の美しい景色を眺めながら、届けていただいたお弁当を食べました。最高の味に疲れも吹き飛んだ様子です。

8/2 6年日光林間学園(30)湯滝にて

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場が原から湯川に沿って歩き、湯滝に着きました。水量の多さに感動!行動班で写真を撮りました。

8/2 6年日光林間学園(29)泉門池で休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦場が原の木道を右側一列で、すれ違う人とあいさつを交わしながら、楽しく歩いています。泉門池で休憩をとりました。

8/2 6年日光林間学園(28)男体山

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場が原を順調に歩いています。天候もハイキング日和に。男体山が姿を現しました。

8/2 6年日光林間学園(27)戦場が原に

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ戦場が原ハイキングが本格的に!行動班の順に歩き始めました。

8/2 6年日光林間学園(26)竜頭の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝を見ながら、上流へ向けてハイキングがスタート。天候も少しずつよい方向に向かっています。

8/2 6年日光林間学園(25)中禅寺湖

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を出発。中禅寺湖を眺めながら、竜頭の滝へ向かっています。

8/2 6年日光林間学園(24)華厳の滝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級の集合写真撮影をしました。滝をバックに思い出の一枚です。

8/2 6年日光林間学園(23)華厳の滝

画像1 画像1
霧が晴れて雄大な滝が姿を現しました。

8/2 6年日光林間学園(22)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎を出発しました!華厳の滝を目指して、いろは坂を上って行きます。

8/2 6年日光林間学園(21)朝食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会話を弾ませながら、楽しく朝食をいただいています。ご飯、味噌汁、ロースハム、温キャベツ、がんも、焼き魚、切り昆布、卵焼き、焼き海苔、ヨーグルトです。

8/2 6年日光林間学園(20)朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目の朝を元気に迎えました。曇り空ですが、ハイキングへ向けて準備をしています。宿舎前で朝の会を行いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営