5年生 発育測定

 今日は高学年の発育測定です。身長・体重の測定後に、毎回、養護教諭が保健指導をしています。今日は、「ゲーム脳」の話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/2成人式

4年生は今年、1/2成人式を迎えました。出し物の内容や練習等、子供たちが主体となって活動しました。本番では、ちょっとした間違いもありましたが、精一杯やりきった子供たちの表情は、とても清々しいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学

1月10日(金)
江戸東京博物館(グループ行動)、国会議事堂見学、体験プログラムという社会科見学を行いました。快晴でバスの車窓からスカイツリーなどがきれいに見られ、体験プログラムでは他校と一緒に賛否の電子投票をし、1票差で可決しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の給食始まりました 1月9日(木)

 献立   あげパン      牛乳
      ワンタンスープ   りんごゼリー

【主な食材と産地】
にんじん 千葉
もやし 栃木
ねぎ 千葉
しょうが 千葉
こまつな 埼玉
豚肉 千葉
画像1 画像1

書き初め

 新年の決意を込めて書き初めを行いました。3年生は、清書では一言も話をせず集中して取り組んでいました。(写真上) 6年生は、のびやかな筆遣いで堂々と書き上げていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式3

写真は5−6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式2

写真は2−4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式1

 今日から3学期が始まりました。それぞれの教室の様子を紹介します。黒板には、担任の先生からの3学期に向けてのメッセージが書かれていました。子どもたちは、心も新たに新学期をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 PTA総会
3/14 避難訓練

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより

お知らせ