10月23日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 連合運動会 応援メニュー ☆
スタミナ丼  
牛乳
大豆とじゃこの甘辛あげ
辣白菜

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚ももせん切(熊本)
大豆(北海道)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
じゃこ(広島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
玉葱(北海道)
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)
はくさい(長野)

以上です。

キチョウを発見!

八幡ファームで「キチョウ」を発見しました。モンキチョウと違い、羽に目のような模様がありません。普通、景色の中に隠れ、飛んでいないときに見つけることは難しいです。せわしなく飛び回り、普通は山に多い蝶です。成虫のまま冬を越えます。食草は豆科の植物。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝会に、八幡中の代表が来校!

 八幡中の生徒会の代表が学芸発表会の内容を報告してくれました。特に合唱が今年からコンクール形式になったことを詳しく説明していました。きっと、どのクラスも頑張って練習をしている事でしょう。また八幡小の合唱団も出演します。
 実施は,今週の26日(土)に予定されています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団の発表

 月曜朝会の時に、合唱団が八幡中の学芸発表会用の曲を全校児童の前で歌いました。少し緊張気味のメンバーでしたが、始まるとしっかり指揮を見つめていました。
 きれいな声が体育館いっぱいに響きわたりました。本番は土曜日です。保護者の方もぜひ、どうぞおいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーうどん  
牛乳
野菜のゆかりかけ
スイートポテト

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚肩肉(静岡)
かつお節だし(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
たまご(青森)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
生クリーム(北海道)

*****働く力になるもの*****
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
うどん粉(小麦粉:アメリカ・カナダ)
さつまいも(千葉)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)
バター(北海道)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
ゆかり(*赤紫蘇:中国・愛媛・愛知・静岡・三重・広島・徳島・福岡・熊本
*梅:中国産、*塩:長崎、*砂糖:オーストラリア・タイ・鹿児島、*てんさい糖:北海道、*昆布エキス:北海道)
玉葱(北海道)
ねぎ(山形)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬)

以上です。


3年生の図工の授業は・・・

 3年生の授業では、「幸せのすみか、ツリーハウス」をテーマに、工作を始めました。それぞれのイメージをふくらませ、楽しいツリーハウスができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
さんまごはん 
牛乳  
吉野汁
野菜のからしじょうゆかけ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
さんま(北海道)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
鶏もも小間(岩手)
油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ)
豆腐(大豆:青森・アメリカ・カナダ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)
ねぎ(秋田)
もやし(栃木)
しょうが(高知)

以上です。

八幡ファームにヒキガエルが登場!

八幡ファームにはいろいろな昆虫や小動物がいます。今回は3年生が見つけたニホンヒキガエル。大きさは手のひらぐらいで、まだ小型で成長途中の様子。一昨年はアマガエルがいたのですが、これはあまり鳴きません。捕まえられた後もあまり騒がずおとなしくしていました。今はある教室で大切に育てられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の光の勉強は・・・

 3年生の理科では、みんなで協力して鏡の光を一カ所に集めて観察していました。また、光の集まった場所をさわって暖かさの違いを調べていました。不思議なことがたくさん見つかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡ファームの台風の被害は・・・

八幡ファームにはたくさんの植物が育っていますが、今回の台風で一番被害を受けたのが「里芋」の葉っぱでした。大きく育っていた葉は風に引きちぎられ、茎も根元から曲がってしまいました。
 また、キンモクセイの花もほとんど散ってしまいました。案外強かったのはリンゴ。4つほど落ちましたが、他は枝にしっかり残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の避難訓練では、スモークハウスの体験が!

 今日の避難訓練は、通常の避難訓練に加えて、スモークハウスの体験を3年、6年で行いました。全く前が見えない煙の中は、どのような感じなのか体験してもらいました。
 玉川総合支所地域振興・防災係の方からは、自分の身をどうやって守るのか、お話がありました。特に、煙の中では、何かがひっかかるような物をもたないことや、衣服をきちんと着ること、またチャックなどをしっかり閉めておくことなどが大切なのだということが話されました。
 係の皆さん、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

画像1 画像1
<献立>
☆ 郷土料理を食べよう(北海道)☆
あけぼのごはん  
牛乳
鮭のチャンチャン焼き  
五目きんぴら  


<食材>
*****血や肉になるもの*****
鮭切身(北海道)
みそ(大豆:カナダ、米:国産、塩:国産)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田)
さとう・三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
じゃがいも(北海道)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
バター(北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
ピーマン(秋田)
さやいんげん(山形)
玉葱(北海道)
キャベツ(群馬)
ごぼう(青森)
れんこん(茨城)
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)
かき(和歌山)

以上です。

3年はプロ野球の選手によるティーボールの練習

 3年生は、ティーボールの練習を行っています。今日はプロ野球の選手による指導がありました。足の上げ方、ボールの投げ方等をしっかり教えてくれました。子どもたちも楽しく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門家によるフットサルの授業

 八幡はたくさんの専門家が来てスポーツを指導してくださいます。

 先日は世界で活躍していた全日本の代表選手が指導してくださったハンドボール。またプロ野球チームの下部組織の方が指導したティーボールをやりました。

 そして、昨日はJリーグに所属するサッカーチームの方の指導でフットサル。

 恵まれた環境に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん  
牛乳
家常豆腐
じゃこサラダ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
豚もも肉(熊本県)
鶏がら(山梨県)  
赤みそ(大豆:カナダ、米:国産、塩:国産)  
豆腐(大豆:青森・アメリカ・カナダ)
生わかめ(徳島県)
じゃこ(広島県)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
米(秋田県) 
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)  
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
ひまわり油(アメリカ) 
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
たけのこ水煮(鹿児島・福岡・熊本)
干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島)
ねぎ(青森県)
だいこん(北海道)
きゅうり(埼玉県)

以上です。


四年生の移動教室世田谷区教育会館

画像1 画像1
資料館の機器などの使い方を聞きました。これから45分間調べ学習です。

四年生の移動教室世田谷区教育会館

画像1 画像1
郷土資料館で調べ学習です。資料館の説明を聞きました。

四年生の移動教室世田谷区教育会館

画像1 画像1
プラネタリウムから学習します。

四年生の移動教室世田谷区教育会館

画像1 画像1
始めに教育会館の説明を聞きました。

10月16日の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフウインナーサンド  
牛乳
豚肉と野菜のスープ
トロピカルサラダ

<食材>
*****血や肉になるもの*****
ウィンナー(千葉・群馬)
ソーセージ(千葉・群馬)
豚肩肉(熊本)
鶏ガラ(山梨) 
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

*****働く力になるもの*****
コッペパン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 
じゃがいも(北海道)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
油(ヒマワリ:アメリカ)

*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
赤ピーマン(宮城)
黄ピーマン(宮城)
キャベツ(群馬)
玉葱(北海道)
はくさい(長野)
もやし(栃木)
きゅうり(秋田)
ホールコーン(北海道)

以上です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 安全指導