2学期が始まりました。暑い毎日が続きそうです。夕方は一日の疲れが出やすい時間帯です。交通安全を心がけ、健康に過ごしましょう。

ロケットビビヨン

画像1 画像1 画像2 画像2
8日は一年生を招待しての冬まつりです!

まずは、紙コップと輪ゴムを使って、ビビヨーンと飛ぶおもちゃを作るお店です!
絵を描いたり色画用紙を貼ったり、すてきなロケットビビヨンができています!

スーパーカレンダーや

画像1 画像1 画像2 画像2
好きな月のカレンダーを選んで、素敵な絵を描くカレンダーやさんです!
折り紙を型抜きしてあるものがあり、さらに素敵なカレンダーが作れました!!

いっぱい滑りました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいっぱい滑りました。指導してくださった『デ・バンデス』の皆様&『川場小学校ボランティア』の皆様、お世話になりました。ありがとうございます

リフト♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空にリフトが映えます。いやぁホントに素晴らしいお天気です。日頃の行いの賜物?

1−1親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の親子給食は1−1です。1年生が来てくださったお父さんお母さんにちゃんと給食を配ります。
流石もうすぐ2年生♪
そして
今日も栄養士さんは給食にかける熱い想いを語らせていただきました。

なんたる快晴♪

画像1 画像1 画像2 画像2
見てるだけで心踊るような素敵な景色の中でみんなスキーを楽しんでいます。

スキー教室はじまり♪はじまり〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に到着して
素晴らしいお天気のもと、練習をスタートしました♪
青い空と真っ白なゲレンデが最高です

川場・千歳台交流30周年記念式典練習

画像1 画像1
今年度の冬季川場スキー交流では、30周年記念式典が予定されています。卒業式の練習に似た緊張感の中、交流を成功させるために歌や呼びかけの練習を頑張りました。

親子給食1−1♪

画像1 画像1
1−1は大人も子供も大好物のハッピービスキュイパン
です!
ビスキュイパンは焼き上がったパンに生地をのせて、も
う一度焼いて作ります。ただし、この生地はとてもデリ
ケート。温度が低いと固まって塗ることができなくなっ
てしまうのです。
厨房の温度は5度。ほぼ冷蔵庫と同じ温度です。
そんな寒い中、生地が固まらないように温めながら一つ
ずつ塗りあげていくことは大変な作業ですが、子供たち
のため、本校調理員が一生懸命作ってくれました。
「本校の給食はいかがでしょうか?」
いらっしゃった方からは「美味しいです」と嬉しいお返
事をいただけました。
「この給食を食べているなら安心だな。」
そう思って頂けるよう、これからも取り組んでまいりた
いと思います。

親子で給食 1−4

画像1 画像1
10日から4日間、1年生の親子給食が始まります。
ランチルームでは、1年生が日頃の感謝の気持ちを
込めて、おもてなしをしました。初日は4組です。
家族の方が来る前からソワソワ。。。
気持ちが落ち着きません。それもそのはず、配膳から
お片づけまで全て子供たちが行うことになっているか
らです。
10日のメニューは生姜がたっぷり利いた鯖の七味焼
き、そして、だしをふんだんに使った澄まし汁です。
食器も多い中、子供たちは家族の方の分までしっか
りと用意することができました。
子供たちのおもてなしにご満足いただけましたか?
12日のおもてなしは1組さんです。お楽しみに!

川場に向かって♪

画像1 画像1
ただいまバスは順調に川場に向かってます♪

いってきなんしょ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『いってきなんしょ』は会津の言葉で『いってらっしゃい』です。
と言っても行く先は群馬県川場村ですが。
今日から5・6年生は二泊三日で『冬季川場スキー交流』にお出かけです。子供たち195名・引率8名・看護師さん2名・補助指導員の学生さん9名の総勢214名♪
お見送りのお母様方・先生方に手を振られ、元気に出発いたしました。
素晴らしい二泊三日になりますように

親子給食1−4♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1−4の親子給食です。
お母さんと一緒に楽しく会食♪
千歳台の給食は和食押し♪今日のメニューは『鯖の七味焼き』と『澄まし汁』
『出汁が効いてますねぇ』
職員室では『料亭の味』と大好評です♪

足元にご注意を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も先生方は早朝から凍った路面をスコップでガチンガチン。ヨイショヨイショ。
子供たちが転ばないように一生懸命『雪かき』というより『氷かき』を頑張っていました♪
子供安全ボランティアに来て下さったお母様もお手伝いしてくださり感謝です。
雪に慣れていない都会っ子はしばらく気をつけなくちゃいけませんね

123456はいつかな?

画像1 画像1
26年2月8日9:51の千歳台小学校HPのアクセス数は『123374』です。
皆様がご覧になってくだっているおかげで今年度最初5/15には『88373』だったアクセス数が3万5000増えました。
夏休みなどHPが更新されない期間を抜きますと毎日100から150人の皆様がご覧になってくださっています。
ありがとうございます。これからも様々な情報提供をさせていただきますのでよろしくお願いします。
さて記念すべきアクセス数『123456』になった方は是非私に教えてくださいね?


犬は喜び庭駆け巡り♪先生は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生は朝早くから学校周りの雪かきをしていました♪
しかしスコップでザザザザザ〜〜〜と行って、戻ってくるともううっすら積もってます
う〜〜んf^_^;



川場交流30周年に向けて

画像1 画像1
今日は5・6年生は来週の川場交流スキー教室最終日に行われる『30周年記念式典』での『よびかけ』の練習です。
素敵な式典になりますように。

ことの初めにおこと汁!

画像1 画像1
みなさん、2月8日は何の日か知っていますか?
あまり知られていませんが、2月8日はことの
初めの日といって、農作業を始める日です。
事の初めと事の終わりにはおこと汁を飲むことが
江戸時代からの風習となっいるそうです。
おこと汁には大根や里芋など、根菜類の野菜と
「小豆」が入っています。
小豆は厄除けと、赤い色からくる「お祝い」を
の意味を込めて入れるそうです。
日本の行事食を子どもたちに知ってほしくて作っ
てみました。

昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日、今日は生活科の授業で、廻寿会の皆さまに昔遊びを教えて頂きました。
紙でっぽうや坊主めくりなどの遊びは始めての子どもも多く、やり方を聞きながら、楽しく取り組んでいました。
また、あやとり、けん玉、お手玉などもさらに上手になりました。

おしゃれ給食

画像1 画像1
今日の給食は一味違う!
そうです。今日は和食料理人の笠原さんが考案
したプロの給食を再現した物なのです。先日、
区内の京西小学校では、和食を推進したいとい
う思いをもつ笠原さんが、実際に厨房に入り、
料理を振る舞うという取り組みがなされました
。その意志を継ぐべく、今回千歳台小学校でも
この献立を取り入れさせていただきました。
子供たちの中には、
「普段は食べられない苺も今日は食べられた」
と嬉しい声も届きました。
「食べられない物が食べられるようになるには
何かいい方法はもっとないかな・・・」
ニコニコ食べてくれる子供の顔を想像しながら、
今日も献立とにらめっこです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
旧給食
3/11
(火)
おにぎり
豚汁
3/12
(水)
ハッシュドポークライス
コーンサラダ
3/13
(木)
ひじきごはん
大根の味噌汁
果物
3/14
(金)
スパゲッティナポリタン
じゃが芋のバリバリサラダ
フルーツ白玉
3/17
(月)
カレーライス
こんにゃくサラダ
給食
3/11
(火)
豚汁
おにぎり
3/12
(水)
コーンサラダ
ハッシュドポークライス
3/13
(木)
大根の味噌汁
果物
ひじきごはん
3/14
(金)
スパゲッティナポリタン
じゃが芋のバリバリサラダ
フルーツ白玉
3/17
(月)
こんにゃくサラダ
カレーライス