2月26日(水) 朝の読み聞かせ

 毎週水曜日の朝の読み聞かせ。今朝も1年生のクラスには、保護者が楽しい本を用意してくださいました。
 お話が始まると、いつの間にか静かに本の世界に入っていました。
 読み聞かせの方々は、毎回、「どんな本にしようか。」「こんな本ならどの子も喜んでくれそうかな。」など、いろいろと考えて準備してくださっています。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日(火) 6年生 研究授業

松原小学校では、教師全員が自らの指導力向上のために研究授業を行っています。火曜日の5校時は、6年生が体育科でバスケットボールの校内研究授業をしました。
チームで作戦やめあてを確認しながら、男女協力してゲームを楽しんでいる姿が見られました。かなりの運動量もあり、審判や得点などの役割も各自で決めて、効率よく授業が進められていました。(杉本)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月26日 今日の献立

シナモントースト
牛乳
マカロニのクリーム煮
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
パセリ・・・香川
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉
りんご・・・青森

2月25日 今日の献立

さんまのかば焼きごはん
牛乳
のっぺい汁
くだもの(はるか)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
さといも・・・新潟
だいこん・・・神奈川
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大雪のため、ずっと使用禁止だった校庭がやっと使えるようになりました。
まだ校庭の外側は雪が残り、限定された場所での遊びでしたが、思いっきり走り回って遊ぶ子どもたちの姿が見られました。(安齋)

2月24日(月)全校朝会

画像1 画像1
2月も最終週となりました。
今日の全校朝会は、久しぶりに校庭で行うことができました。
以前、全校朝会でたくさん本を読むとしおりをプレゼントしてもらえるという校長先生からの呼びかけにすでに15人の友達が校長室にもらいに来たそうです。
まだまだ、3学期いっぱい受け付けているとのことなので、ぜひたくさんの人がもらいに行ってほしいと思います。(安齋)

2月24日 今日の献立

メキシカンライス
牛乳
コンソメスープ
フライドポテト

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・高知
パセリ・・・香川
じゃがいも・・・北海道

2月21日 今日の献立

さつまいもごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
おひたし
くだもの(ネーブル)

<主な食材の産地>
さつまいも・・・千葉
もやし・・・栃木
キャベツ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ネーブル・・・熊本

2月21日(金) 雪解け

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も寒い朝になりました。学級閉鎖が終わって、少しずつ子どもたちが戻ってきました。通学路の傍らの雪もだいぶ解けてきて、下を向いて歩いている子も減りました。後は校庭が1日も早く使えるようになるといいですね。(杉本)

なわとび週間〜体で遊ぼうウィーク

本校は、東京都教育委員会主催「体で遊ぼうウィーク」の協力校になっています。
平成26年度より東京都の小学校教員に採用される予定の方14名が来校し、
5年生といっしょに30秒連続二重跳びのトライアルに挑戦していました。
学生さん方は、体育の研究授業を参観したり、自らが体育の実技研修をしたり、
子ども達とふれあったり・・体で遊ぼうウイークを過ごしています。
(校長 石谷清隆)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月20日 今日の献立

かき揚げ丼
牛乳
すまし汁
キャベツの塩昆布かけ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
さつまいも・・・千葉
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
えのきだけ・・・長野
ねぎ・・・千葉
切りみつば・・・茨城
キャベツ・・・愛知

2月19日(水) 今朝も寒い中

画像1 画像1 画像2 画像2
正門と南門には環境理科委員の子どもたちが段ボール箱を置いて、アルミ缶とペットボトルのキャップの回収を行っていました。登校する子どもたちn、委員会のに子どもたちは一人ひとりに声をかけています。まだ21日(金)までやっています。ご協力よろしくお願いします。(杉本)

2月19日 今日の献立

チキンカレー
牛乳
りんごと白菜のサラダ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・青森
はくさい・・・群馬
きゅうり・・・群馬

2月18日 今日の献立

ぶどうパン
牛乳
いかのかりんとう揚げ
チーズポテト
チリコンカン

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
いか・・・ペルー

2月17日(月)アルミ缶回収スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から21日(金)までアルミ缶とペットボトルのキャップの回収を行っています。
朝、正門と南門に環境理科委員の子どもたちが袋をもって呼びかけています。
今日は、週末の雪がまだ残っており、登校時間は冷えて道もつるつるの状態でした。
そのような中でもアルミ缶を袋いっぱいに入れて持ってきている友達がいました。
アルミ缶とペットボトルのキャップは、種や苗と交換します。
ぜひ、回収にご協力お願いします。(安齋)

2月17日 今日の献立

チャーハン
牛乳
ナムル
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・千葉
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉

2月14日 松原小学校 校庭

画像1 画像1
朝から降っている雪が10センチくらい積もりました。ボールペンを雪の中に入れてみると上の部分だけ見えました。

読書に親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
切り絵のしおりです。ひとつひとつ手作りです。読書の好きな松原小の子どもたちのために・・・学校運営委員の方がプレゼントしてくださいます。
しおりをもらう方法は、2月10日の全校朝会で知らせました。本日、1年生の子どもたちが、しおりをもらいに校長室へ来室しました。(副校長)

2月14日(金) プレルボール

今4年生は、体育の授業で「プレルボール」をやっています。ネットを挟んでの対戦型ゲームで、ソフトバレーボールを使って行います。チームでめあてを決め、作戦を立てて試合に臨みます。寒い体育館も、子どもたちの熱気で包まれていました。またしばらく校庭は使えないですが、松原小の子どもたちはとっても元気です。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月14日(金) 雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
未明から雪で、松原小学校の校庭は再び真っ白になりました。今朝の登校時の子どもたちは、道路に積り始めた雪を見ながら、少しうつむき加減で歩いているので、転ばないか心配になります。インフルエンザも流行っています。寒くても、手洗いとうがい、それに防寒対策も忘れずに。(杉本)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31