12月17日の給食☆ 郷土料理を食べよう(岩手県)☆ 子ぎつねごはん 牛乳 まめぶ汁風 すき昆布の煮つけ <食材> *****血や肉になるもの***** 鶏むね肉(岩手) 油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ) 鶏もも小間(岩手) かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 焼き豆腐(大豆:アメリカ・カナダ) 凍り豆腐(大豆:アメリカ・カナダ) 牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) だし昆布(北海道) すき昆布(岩手) *****働く力になるもの***** 米(秋田) おおむぎ押麦(福岡・佐賀) さとう・三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 小麦粉(アメリカ・カナダ) 板こんにゃく(群馬) しらたき(群馬) 油(ヒマワリ:アメリカ) *****体の調子を整えるもの***** にんじん(千葉) さやいんげん(沖縄) ごぼう(青森) だいこん(神奈川) しめじ(長野) かんぴょう乾(栃木) ねぎ(新潟) 干し椎茸(宮崎、大分、熊本、佐賀、長崎、鹿児島) 以上です。 劇団四季の方による日本語の話し方練習12月16日の給食菜めし(小松菜) 牛乳 棒餃子 かきたま汁 りんごゼリー <食材> *****血や肉になるもの***** 豚ひき肉(静岡) かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 豆腐(大豆:青森・アメリカ・カナダ) たまご(青森) 粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド) 粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ) 牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) 生わかめ(徳島) *****働く力になるもの***** 米(秋田) 緑豆春雨(中国) でんぷん(馬鈴薯:北海道) 春巻の皮(小麦粉:アメリカ・カナダ) さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 油(ヒマワリ:アメリカ) 白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア) ごま油(タンザニア、ナイジェリア) *****体の調子を整えるもの***** こまつな(埼玉) にら(茨城) にんじん(千葉) はくさい(茨城) しょうが汁(高知) にんにく(青森) ねぎ(秋田) りんごジュース(青森) 以上です。 朝会で表彰!
月曜朝会の時間にいくつかの表彰が行われました。
最初は「なわとび」。特に頑張った二人の6年生が表彰状をもらいました。高学年としてよく努力していました。 次は書道の表彰。二人の児童が表彰されました。美しい字は人柄を表すともいわれています。これからも鍛錬していくことを期待しています。 最後に「野球」。Aチーム、Bチームは優秀な成績を収め、チーム表彰をいただきました。またBチームとCチームは二人の児童が最優秀選手賞を獲得しました! これからも元気な体をつくるためにそれぞれの運動に頑張って取り組んでほしいと思います。 街かどコンサート坂本 知穂ピアノコンサート
12月14日(土)体育館で坂本知穂様によるショパンの名曲コンサートが行われました。バルカローレ・ノクターン・ワルツ2曲・3つのマズルカ・バラード第4番など自己紹介やポーランドの様子、ショパンについて説明していただき、演奏を進めていきました。すばらしい演奏会でした。
正門に常夜灯が増設
正門周辺が夜間、暗い状態であるということでしたので、夕方に自動的に点灯する常夜灯を設置しました。これで、お迎えに来られた方も安心して出入りできると思われます。
12月13日の給食ごはん 牛乳 魚のステーキソース 粉ふきいも 野菜のおかかかけ みかん <食材> *****血や肉になるもの***** 生鮭(北海道) 糸けずり(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) *****働く力になるもの***** 米(秋田) 三温糖(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) じゃがいも(北海道) ひまわり油(ひまわり:アメリカ) *****体の調子を整えるもの***** こまつな(埼玉) にんじん(千葉) 玉葱(北海道) はくさい(茨城) みかん(福岡) 以上です。 12月12日の給食スパゲティ(ナポリタン) 牛乳 コーンサラダ かぼちゃのケーキ <食材> *****血や肉になるもの***** ベーコン(ハンガリー・デンマーク) 豚肩肉(静岡) 冷凍えび(インドネシア) たまご(青森) 粉チーズ(オーストラリア) 牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) *****働く力になるもの***** スパゲッティー(小麦粉:アメリカ・カナダ・オーストラリア) さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 小麦粉(アメリカ・カナダ) グラニュー糖(サトウキビ:タイ・オーストラリア、沖縄、てん菜:北海道) 油(ヒマワリ:アメリカ) バター(北海道) *****体の調子を整えるもの***** にんじん(千葉) ピーマン(宮崎) かぼちゃ(鹿児島) 玉葱(北海道) マッシュルーム(山形) キャベツ(愛知) ホールコーン(北海道) 以上です。 5年生のお茶会
今日は5年生がお茶の作法を体験をしました。一クラスずつグループに分かれ、全員が自分でお茶を点てました。おいしいお菓子を味わいながら、伝統的なしきたりの中で、お茶を楽しみました。指導してくださった裏千家の皆さん、ありがとうございました。
今朝の音楽朝会は「上を向いて歩こう」
音楽朝会では、様々な歌が登場しますが、今回は「上を向いて歩こう」です。1961年に作られた曲で、もう半世紀前になります。そのメロディーが子どもたちの元気な声で体育館に響き渡りました。歌っていた坂本九さんは飛行機の事故で亡くなられましたが、今でも歌はこのように引き継がれています。
12月11日磯おこわ 牛乳 すまし汁 フーイリチー キャロットゼリー <食材> *****血や肉になるもの***** 鶏もも(岩手) 油揚げ(大豆:アメリカ・カナダ) かつお節(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡) 豆腐(大豆:青森・アメリカ・カナダ) たまご(青森) ベーコン(デンマーク ハンガリー) ツナ(中西部太平洋) 粉ゼラチン(豚由来ゼラチン:アメリカ・インド・オーストラリア・ニュージーランド) ひじき(愛媛) すき昆布(岩手) 牛乳 (北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) こんぶ(北海道) 生わかめ (徳島) 粉寒天(加工:長野、原材料・紅藻海藻:チリ・モロッコ) *****働く力になるもの***** もち米(広島) 米 (秋田) しらたき(群馬) さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) 焼きふ(車ふ)(小麦:アメリカ オーストラリア) ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ) *****体の調子を整えるもの***** にんじん (千葉) さやえんどう (愛知) 糸みつば (埼玉) にら (長崎) ねぎ (埼玉) もやし (栃木) みかんジュース (愛媛) 以上です。 5年読み聞かせ
今日は、5年生の保護者による読み聞かせです。外国のおばけの話と大岡越前さばきの話でした。拍子木や太鼓を効果音に使い臨場感を醸し出していました。ありがとうございました。
5年生 社会科見学312月10日の給食じゃこと青のりのごはん 牛乳 天ぷらししゃものカレー味 きんぴらごぼう 野菜のゆかり和え <食材> *****血や肉になるもの***** たまご(青森) じゃこ(広島) あおのり(瀬戸内海周辺・韓国) 牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) ししゃも生干し(ノルウェー) *****働く力になるもの***** 米(秋田) 小麦粉(アメリカ) 糸こんにゃく(群馬) さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ) ごま油(タンザニア、ナイジェリア) 白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア) *****体の調子を整えるもの***** にんじん(千葉) ゆかり(*赤紫蘇:中国・愛媛・愛知・静岡・三重・広島・徳島・福岡・熊本 *梅:中国産、*塩:長崎、*砂糖:オーストラリア・タイ・鹿児島、*てんさい糖:北海道、*昆布エキス:北海道) ごぼう(青森) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 以上です。 5年生 社会科見学25年生 社会科見学15年の社会科見学
5年生の社会科見学は、花王川崎工場と世田谷の朝日プリンテックの見学です。物作りの現場で生み出された様々な工夫を見つけてきます。
12月9日の給食ナン 牛乳 豆入りキーマカレー パンプキンサラダ <食材> *****血や肉になるもの***** 大豆(北海道) 豚ひき肉(熊本) 牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島) 粉チーズ(オーストラリア) *****働く力になるもの***** ナン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 小麦粉(アメリカ・カナダ) さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道) ひまわり油(ヒマワリ:アメリカ) バター(北海道) *****体の調子を整えるもの***** にんじん(千葉) トマト缶詰ホール(イタリア) かぼちゃ(鹿児島) にんにく(青森) 玉葱(北海道) セロリー(静岡) りんご(長野) しょうが(高知) ホールコーン(北海道) きゅうり(宮崎) パイン缶詰(タイ) 以上です。 ウサギたちも冬支度
八幡のウサギたち。手のひらにのるような小さな状態から育ててきましたが、今ではすっかり大きくなりウサギ小屋の中を飛び回っています。時には世話をする子どもたちを威嚇するような気の強さを発揮しています。
冬が近づくと、フサフサの毛でおおわれて暖かそうになってきます。また普段はケンカをすることもある二匹が肩を寄せ合って温め合う光景も見られます。 飼育委員会の子どもたちにもとても人気があるウサギたち。今年の冬も元気に乗り越えてほしいと思います。 |