作品交流

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(金)9日(土)の2日間、近隣の光明特別支援学校では、
光明祭が行われました。
校内展示の中に交流校の代表として、松原小学校4年生の絵画と書写が
展示されました。
今週15・16日は、松原小学校の展覧会です。松原小学校の展覧会にも
会議室において光明特別支援学校のお友だちの作品や書道サークルの
みなさんの作品を展示予定です。
体育館の作品と合わせてご覧ください。(安齋)


11月11日 今日の献立

チーズコーントースト
牛乳
マカロニスープ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
キャベツ・・・神奈川
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
パセリ・・・長野
りんご・・・青森

11月8日 今日の献立

メキシカンライス
牛乳
豆腐と青菜のスープ
りんごと白菜のサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知
ねぎ・・・茨城
チンゲンツァイ・・・千葉
はくさい・・・茨城
りんご・・・山形
きゅうり・・・埼玉

展覧会盛り上げ集会

1週間後の11月15日(金)・16日(土)に迫った展覧会に向けて、7日(木)の集会は、展覧会盛り上げ集会が行われました。学年ごとに展示する予定の作品の一部を紹介したり、見どころを発表したりしました。いよいよ来週からは、作品の搬入と展示が行われます。子どもたちの日ごろの創作活動の成果を、この機会にぜひご覧なってほしいと思います。(杉本)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒運動の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(水)の5校時、世田谷区立小学校教育研究会体育部、器械運動領域部の鉄棒運動の研究授業が、区内の大勢の先生方が見守る中で行われました。

5年1組の子どもたちが、鉄棒の楽しさやできる喜びを感じながら、笑顔で意欲的に取り組んでいる姿が見られた素晴らしい授業でした。担任の阿河先生は、どの子にも気を配りながら声をかけ、鉄棒運動の魅力を存分に伝えていました。

本校の研究はこれからも続きますが、子どもたちが運動の楽しさを理解し、友だち同士意欲的にかかわって伸びていけるような授業の改善を目指していきます。       (杉本)


11月7日 今日の献立

豆入りひじきごはん
牛乳
ししゃものから揚げ
みそ汁
華風だいこん

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
ごぼう・・・青森
じゃがいも・・・北海道
だいこん・・・千葉
にんにく・・・青森

11月6日 今日の献立

照り焼きチキンバーガー
牛乳
イタリアンスープ
パンナコッタ

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
キャベツ・・・神奈川
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
パセリ・・・長野

鉄棒にすずなり(明日、本校で研究授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原小学校の休み時間の風景です。
体育における鉄棒学習の成果です。
日常化とは・・、の一つのお手本となるでしょう。
何より、子どもたちは楽しそう。嬉しそう。

明日(6日)は世田谷区立小学校教育研究会体育部、
器械運動領域部が本校で鉄棒運動の研究授業を行います。
保護者の皆様、地域の皆様、明日、学校にお越しいただき
本校の5年1組の児童が活躍する場を、是非ご覧ください。

日 時:11月6日(水)5校時(午後1時45分)
場 所:校庭・体育館
授業者:阿河真志教諭(5年1組)

(校長 石谷清隆)

片づけ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの下での休み時間。どの学年も元気よく外遊びをしていました。チャイムと共に教室へ戻る子どもたちですが、使ったボールはみんなきちんと片づけていました。さらに、鉄棒の下に敷くマットを片づけているのは5年生の子どもたち。今週は片づけ週間でもあります。(杉本)

あいさつ週間

今日から、2学期2回目のあいさつ週間が始まりました。今朝は連休明けで眠そうな顔が多かったですが、「おはようございます。」の元気な声が聞こえました。(杉本)
画像1 画像1

11月5日 今日の献立

ごはん
牛乳
肉豆腐煮
炒めナムル

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
こまつな・・・埼玉
にんにく・・・青森
もやし・・・群馬
にら・・・北海道

お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、松原小開校記念集会として、「松原小もの知りクイズ」集会が行われました。松原小のいいところや、松原小の歴史など、かなりの難問が出題されました。最後の問題は、「校長先生のやりたいこと」という三択問題でした。

(1)メロンパンナちゃんと友だちになる
(2)ゾウをかう
(3)アンパンマンの国へ行きたい

超難問でしたが、残っていた子どもたちの正解率はかなり高かったです。
みんな、校長先生のこと、よく知っているね。

さぁ、答えは何だと思いますか?                  (杉本)



                        ※正解は(2)です。

10月31日 今日の献立

ココアパン
牛乳
ハンガリアンシチュー
パンプキンサラダ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
パセリ・・・長野
かぼちゃ・・・北海道
きゅうり・・・埼玉
りんご・・・長野

10月30日 今日の献立

信田丼
牛乳
豆腐汁
キャベツの塩こんぶあえ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
はくさい・・・茨城
ねぎ・・・山形
キャベツ・・・群馬

10月29日 今日の献立

ゆかりごはん
牛乳
鮭のチャンチャン焼き
五目豆
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
キャベツ・・・群馬
ピーマン・・・茨城
にんにく・・・青森
ごぼう・・・青森
みかん・・・福岡
鮭・・・北海道

10月28日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりにすっきりと晴れた青空の下で、全校朝会を行いました。
朝会では、先週行われた連合運動会で頑張った6年生に全校で拍手を送りました。

また、読書週間にちなみ、校長先生からは「しおり」についてのお話がありました。
本に挟んで、読み終えたところの目印にする「栞」(しおり)は、その語源が、「枝折」(しおり)からきているそうです。昔、山を登った人が枝を折って通った道の目印にし、次の人へ教えたことから本の目印も「しおり」と言うようになったそうです。(安齋)

10月28日 今日の献立

皿うどん
牛乳
拌三絲
ミルクゼリー

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
しょうが・・・高知
キャベツ・・・神奈川
もやし・・・・栃木
きゅうり・・・埼玉

10月25日なかよし給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、交流給食でした。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生の組み合わせで行いました。
クラスの半分の児童がお互いの交流学年の教室に行き、給食を食べました。
今日のメニューは、大人気の「ジャンボギョーザ!」
いつもと違う雰囲気で楽しそうな声が廊下にも聞こえてきました。(安齋)

10月25日 今日の献立

わかめごはん
牛乳
ジャンボぎょうざ
きゅうりの中華炒め
くだもの(梨)

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
ねぎ・・・・・新潟
にら・・・・・高知
キャベツ・・・神奈川
にんじん・・・北海道
きゅうり・・・埼玉
なし・・・・・長野

10月24日 今日の献立

カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・・青森
きゅうり・・・埼玉
もやし・・・栃木
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31