ようこそ、若林小学校ホームページへ。

3月11日(火)学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 焼きそば 牛乳 きゅうりと大根のごま風味 フルーツヨーグルト
主な食材の産地 むし中華めん(アメリカ・カナダ)豚肩肉(青森)たまねぎ(北海道)ニンジン(千葉)きゃべつ(神奈川)もやし(栃木)にら(千葉)大根(神奈川)キュウリ(群馬)
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。
<今日の給食から>・・ヨーグルト
 ヨーグルトは、牛乳と乳酸菌という菌でつくります。乳酸菌は、腸の調子を整える働きがあります。カルシウムは牛乳より多く含まれているそうです。  

弔意を示す

画像1
画像2
画像3
今日は東日本大震災のあった3月11日です。
校舎の屋上には朝から半旗がはためいています。
下校時刻と重なった14時46分に、下校途中の子たちが黙とうを捧げました。
防災に対する思いを新たにした若小の子たちでした。

東日本大震災において被災された全ての皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。

春の陽気に!

画像1画像2画像3
今日はとても暖かい一日でした。
1年生も休み時間は校庭で駆けつけていました。
鉄棒には1年生達が鈴なりになって遊んでいます。
元気に遊ぶ6年生も若小の校庭との別れを惜しんでいるようです。
暖かい日差しの中で元気いっぱいに遊ぶ若小の子たちです。

校庭の桜の木

画像1画像2画像3
校庭の桜の木でいたんでいるものがあったため、
業者の方に来ていただいて木を切ってもらいました。
子どたちも傍らで遊びながら気になっているようです。
いたんでいる枝を切り取って作業完了。
今年もきれいな花を咲かせてくれそうです。

【5年生】簡単な傷の手当て【保健】

画像1画像2画像3
5年生の保健の時間に、応急手当についての学習をしました。
切り傷ややけど、擦り傷などについて教科書で学習した後、
包帯を使って切り傷と骨折の場合を想定して応急処置の練習をしました。
包帯の感触に興味津々。
傷口や患部を上手に固定していました。

体育館がピカピカに

画像1画像2
卒業式に向けて主事さんたちが体育館にワックスがけをしていました。
久しぶりのワックスがけとあって、塗る前の塗った後ではだいぶ様子が違います。
明日から本格的に卒業式に練習が始まります。
6年生にはきれいな体育館から飛び立っていってもらいたいと思います。

若小名物!朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3
今朝も若小朝読書の時間がありました。
保護者の方による読み聞かせもすっかり定着し、
どのクラスでもしっかりとお話を聞くことができていました。
いつもながらご来校と読み聞かせをしていただきありがとうございました。

【後期】PTA総会が開催されました

画像1画像2画像3
放課後の会議室で、後期PTA総会が開催されました。
事業報告や会計報告、新役員の選出が行われました。
ますます強力な若小PTAになりそうです!

ご参加いただきました皆様、ご多用の中ありがとうございました。

【3年生】元気にサッカー

画像1画像2画像3
今日は春を思わせるような暖かい一日になりました。
校庭では3年生が元気にサッカーをしていました。
相手の動きをよく見て、ボールを器用に操っています。
来るべき進級に向けて、体力も増強する3年生でした。

卒業式練習始まる

画像1画像2画像3
3月25日の卒業式に向けて、いよいよ練習が始まりました。
広い体育館にたくさんのイス。
子ども達の歌声や呼びかけが響く中、順調に準備が進んでいます。
第140回目の卒業式も素晴らしい式になりそうですね。

卒業式に向けて会場づくり

画像1画像2画像3
5年生が卒業式に向けて会場づくりを行いました。
6年生を送る会で使った楽器を片付け、イスをたくさん出します。
元気いっぱいの5年生の協力により、あっという間に会場設営完了。
とっても頼れる5年生です!

運動朝会が行われました 2

画像1画像2画像3
今日の運動朝会は、長なわをしました。
しかもいつものクラスごとのなわとびではなく、
若小班ごとに行うなわとびです。
1年生から6年生まで、一生懸命に長なわをとびました。
縄を回す役は5年生です。

運動朝会が行われました 1

画像1画像2画像3
今朝は運動朝会の日。
校庭に全校児童が集まってしっかりとあいさつをしました。
校長先生からは運動朝会に関連して、パラリンピックでの日本人選手活躍のお話がありました。
欠席の子もいましたが、気持ちの良い一週間の始まりとなりました。

3月10日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ごはん 牛乳 四川豆腐 ナムル
主な食材の産地 米(北海道)にんにく(青森)しょうが(千葉)にんじん(千葉)
ねぎ(茨城)もやし(栃木)こまつな(東京)たけのこ水煮(鹿児島)豆腐(富山・滋賀)えび(インドネシア)干しいたけ(宮崎)豚肩肉(青森)
*牛乳につきましては、区のHPにて掲載しております。詳細については、区のHPをご参照ください。

6年生を送る会 12

画像1画像2画像3
代表児童の言葉を最後に、今年度の6年生を送る会が終了しました。
新鼓笛隊の演奏に乗って、6年生が退場します。
体育館を去っていくをみんなで見送りました。

6年生を送る会には大変多くの保護者の皆様にご参観をいただきました。
ご多用の中のご参観、ありがとうございました!

【移杖式】6年生を送る会 11

画像1画像2画像3
6年生を送る会の時間を使って、鼓笛隊の移杖式が行われました。
若小伝統の鼓笛隊。
6年生から5年生に引き継がれます。
指揮者から新しい指揮者へ伝統の指揮杖が手渡されました。
最後に5年生が演奏を披露しました。

【全校合唱】6年生を送る会 10

画像1画像2画像3
最後に全校合唱「みんなのラララ」を熱唱しました。
ステージ上の6年生を中心に、一つの歌声にまとまりました。
校長先生も一緒に熱唱!

【6年生】6年生を送る会 9

画像1画像2画像3
さすがは6年生の歌声。
ピアノ伴奏ももちろん子どもです。
代表の挨拶も、素晴らしいものでした。
6年生からまた元気をもらった若小の子たちでした。

【6年生】6年生を送る会 8

画像1画像2画像3
いよいよ6年生の登場です。
下級生たちに最上級生としての実力をしっかりと見せてくれました。
そして各学年に熱いメッセージを送ります。
「シンクロ・ボンバイエ」も「旅立ちの日に」も、心に残る音色でした。
体育館に6年生の歌声が響く中、担任の先生が一緒に歌詞をつぶやいていました。

【5年生】6年生を送る会 7

画像1画像2画像3
5年生は6年生一人ひとりのよいところを発表しました。
モニターに映し出された自分の顔を見て、恥ずかしそうにしている子もいました。
最後に「ひこうき雲」の歌と合奏のプレゼント。
高学年生らしい存在感を発揮した5年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17
(月)
児童朝会  つばさ学級通級終  学校運営委員会
3/19
(水)
水曜時程
3/20
(木)
給食終