12/4(水) 1年生国語

 今日は2組の子どもたちがどうぶつランドのうさぎに会いにきました。

 順番にうさぎを見たり、なでたりしました。
 「おなかは白いんだね」
 「しっぽがかわいいね」
 「あしのうらは肉球じゃなくて毛が生えているんだ!」

 と、発見がたくさんあったようです。
 図鑑だけではわからないことが実際に見て触れることにより
 図鑑以上にわかるのです。
 
 尾山台の子どもはうさぎをかわいがる子が多いのがすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4(水) 今日の給食

今日の献立
・麻婆丼
・牛乳
・白菜の中華サラダ
・うんしゅうみかん


  今日の給食は、麻婆丼です。
 麻婆豆腐は、豆板醤の辛さがピリっと効いた一品です。
 2つの釜で作るので、低学年と高学年で辛さが違い、高学年が少し辛味の効いた味付けになっています。
  学年があがっていくほど、大人の味に慣れて、いろんなものが食べられるようになってほしいです。
画像1 画像1

12/4(水) 1・2年生生活科

「むかしあそび」

 生活科で行っている昔遊びを1・2年生が一緒に体育館で行いました。
 あやとり けんだま こままわし はごいた おてだま
 これら5つの遊びを2年生が1年生に教えます。

 「指をここにかけるといいよ」
 「羽をこうやってあてるといいよ」
 「こまのひもは下からまくんだよ」

 と、とても優しく教える姿がたくさんありました。
 1年生は上手にコマを回したり、上手に羽子板にあてる2年生を見て
 驚きの表情がうかんでいました。
 教える2年生も自信をもっていき、教え方もどんどん上手になっていきました。
 素敵な交流と学びの時間となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
人参・・・千葉県
白菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・茨城県
みかん・・・静岡県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
豚肉・・・秋田県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/3(火)社会科見学5年生 3

午後からは花王川崎工場に行きました。ものづくりの工夫についてVTRなどを見ながら説明をしていただきました。
 水と油の実験もさせていただきました。工場も見せていただきて環境に多くの工夫をしていることがよくわかりました。

 一番上の写真は科学技術館の駐車場です。こんなにたくさんバスが並んでいます。とても混んだ一日だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 保護者親睦会 2年生

 2年生は、スノードーム作りです。

 保護者の方に作り方を教えていただいて、子どもも大人もみんな一生懸命取り組んでいました。
 個性豊かなスノードームができあがって、みんな大喜び。
 ちょっとくらい失敗したって、自分で作ると喜びもひとしおです。

 保護者の皆さんも子どもたちも、笑顔あふれる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 保護者親睦会 1年生

 1年生の保護者親睦会です。保護者のみなさんと子どもたちでドッヂボールを楽しみました。

 ソフトバレーボールを使って当たっても痛くないようにしています。でもみんな大興奮です。保護者のみなさんも子どもたちもみんな仲良くなって、すてきな1年生集団をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) そうじの時間 2

 高学年になると、自分たちで考えながらそうじを進めます。

 ほこりがたまっている場所を自分で見つけてにきれいにしたり、友達と声を掛け合ってぞうきんがけや掃きそうじをしたりします。

 そうじの時間に、集中して作業できるようになると、生活態度がよくなってくる等、様々な面が伸びてきます。そうじには人を伸ばす力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) そうじの時間 1

 クラスによっては、ほうきの使い方やぞうきんのかけ方を工夫しているところがあります。ほうきではいた後をぞうきんがけするようにしていました。黒板そうじは二人組で取り組んでいました。
 みんなで教室をきれいにできるように、共通なやり方を取り入れると誰がそうじ当番になっても大丈夫です。

 協力して進めると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 社会科見学5年生 2

車の運転ができるコーナーやブランコのような乗り物が人気です。
2階、3階は大勢の子どもたちで賑わっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 社会科見学 5年生

5年生の社会科見学で科学技術館に来ています。

紅葉が美しい中を歩いて館の中に入ります。
たくさんの先進技術に触れ、未来を想像します。私は福祉分野で活躍するロボットに興味をひかれました。介護などで活躍するロボットが現れるのもそう遠くない未来かもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 中休み

 中休みの時間です。

 3年生の男子が短縄をしていました。
 8人ほどで、お互いに技を見せ合ったり、いっしょに跳んだりしていました。
 二重跳びや駆け足跳び等、挑戦している技をこちらに教えてくれました。

 みんなでやると、お互いに励みになります。
 寒い冬に、縄跳びはぴったりです。
 また、できるようになった技を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 給食

主な産地
人参・・・千葉県
玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
セロリー・・・愛知県
パセリ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・東京都
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
りんご・・・長野県
ウインナー・・・埼玉県
豚肉・・・岩手県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

12/2(月) 今日の給食

今日の献立
・青菜とじゃこのごはん
・牛乳
・豚肉と大根のうま煮
・柿


  今日は今年度最後のランチルーム給食でした。2年2組です。
 このクラスは、校内で「きれいにたべたで賞」の獲得枚数1,2を争うクラスです。
 今日も担任の先生の一声で、みるみる給食がなくなっていきました。きれいにたべたで賞獲得です。
  
 栄養士からのお話では、マナーについてはなしました。
 箸の持ち方を正しく直すのはなかなか難しいようですが、正しく持てるようになれば、自然と身についていきます。
 早いうちから正しい持ち方に直していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2(月) 1年生国語

「みのまわりのいきもの」

 作文の授業で、生き物の様子を伝えるために
 より詳しく知り、伝える学びをしています。

 尾山台小学校にいるうさぎを実際に見て、触れることで
 形や手触りなどを感じました。

 「かわいい」「あったかい」「ふわふわ」
 と子どもたちはとてもうれしそうでした。
 この経験と感覚が作文に生かされるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2(月) 簡単清掃

 今日月曜日は、簡単清掃です。

 13時5分から15分まで、10分間そうじをします。
 主に自分たちが使う教室や教室前のろうかをそうじします。

 けやき学級の子どもたちが、ぞうきんがけや掃きそうじを一生懸命やっていました。
 短い時間でも、心を込めてそうじすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月) 日本語の授業 2年生

2年生の日本語の授業の様子です。山上憶良(やまのうえのおくら)の短歌
 秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花(ななくさのはな)

 これを勉強した時に 春の七草 秋の七草を思い出して唱えていました。
 みんな元気いっぱいに大きな声で唱え私も元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月) さつまいもの絵 2年生

2年生の廊下に掲示してある絵です。さつまいもを色を工夫して大きく描いています。
文章も自分で考えました。

 どれも色合いを工夫し素敵な感じに仕上がりました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月) 避難訓練

 今回の訓練は火事による煙から体を守る訓練です。
 ハンカチを口にあて、姿勢を低くして進みます。

 集合するとき、ほとんどの学級は静かにできていたのですが
 残念ながら一部のところはうまくいきませんでした。
 訓練はお互いの命を守るため、真剣にやらなければなりません。
 一部の態度で全体の命を危険にさらすわけにはいかないのです。
 全体へ与える影響を考えて取り組んでほしいと思います。

 6年生のふりかえりではあらためて「おかしも」の反省がでました。

 煙体験では、1・3・5・けやき・わかたけの児童が煙ハウスに入りました。
 中は煙だらけで前が見えません。
 ですから壁をつたいながら、姿勢を低くして進みます。
 煙の中ではどのような事態になるのかがわかる訓練になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月) 給食

主な産地
小松菜・・・東京都
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
大根・・・千葉県
里芋・・・埼玉県
白菜・・・茨城県
柿・・・愛知県
うずら卵・・・愛知県・静岡県
じゃこ・・・タイ
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一週間の予定
3/18
(火)
あいさつの日
3/20
(木)
給食終
3/21
(金)
春分の日

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況