現在、学校公開実施中です。土曜日までの期間です。ご来校の際は保護者用のネームプレートを忘れすにご着用ください。

冬季川場交流♪2日目。元気に朝食の準備してます

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝ごはんは和定食です。
昨日は、大きな怪我もなく病人も出ず、
みんなちゃんと早寝して、楽しく過ごせました。
さあ2日目も頑張りま〜〜す

朝食風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して朝ごはんの準備して『いっただきま〜す』
しっかり食べて今日も滑るぞぉ♪


クリアファイルの店7

画像1 画像1 画像2 画像2
画用紙を二つ折りにしたクリアファイルやさん!
自分の好きな絵を描いたり文字を書きます!
ちゃんとクリアファイルのあの円い穴もあるんですよ!

一年生が本当に楽しんでくれて、二年生も大満足な顔をしていました!!!
今まで材料や朝早準備にご協力いただき、本当にありがとうございました!

おもしろパズル店

画像1 画像1 画像2 画像2
店員さんの描いた絵のパズルを解きます!
いろいろな難しい形に切られたパーツに大苦戦!見本を見ながら頑張っていました!

フリスビーの店シャカシャカフリスビー

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞紙とビニールで簡単に作れるフリスビーやさん!
写して描けるようにいろいろな絵があり、どれを描こうか迷っちゃう!
とってもよく飛ぶフリスビーです!

びっくり店ピョンピョンかえる

画像1 画像1 画像2 画像2
紙パックがピョーンと飛ぶ楽しいおもちゃやさんです!
二年生が一生懸命に教えていて、どこ子もよく飛ぶかわいいピョンピョンカエルができました!!

いろいろめいろや

画像1 画像1 画像2 画像2
箱で作った迷路を傾け、ゴールを目指すゲームやさん!
箱によっていろんなコースがあり、全部のめいろに挑戦するお客さんがいました!!

レーシング店

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期に作ってみたゴーカートを使ったレースゲームです!
なかなか真っ直ぐ走らない一年生に優しく教えてあげていました!!

いろいろつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
くじで引いたレベルのものを箸で掴んでタイムを競います!
簡単なビーズから難しいドングリまでレベル5までありました!箸もいろいろな種類があり、大苦戦者続出です!!

ポンポンまとあてや

画像1 画像1 画像2 画像2
毛糸で作ったかわいいポンポンで壁の的に入れるゲームです!
レベルを選べるので、何度も楽しめる楽しいお店でした!!

スナイパー

画像1 画像1 画像2 画像2
輪ゴム鉄砲を使って黒板の的に当てる、射的やさんです!
なかなか難しかったですが、100点をとっているプロがたくさんいました!!

ガチャポン

画像1 画像1 画像2 画像2
回して何が出るかワクワク!みんな大好きガチャポンやさんです!
大当たりが出るまで何回も何回もチャレンジしているお客さんがたくさんいました!!

とても楽しいわなげやさん

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りの輪を投げてペットボトルの的に入れるゲームです!
的が階段のように工夫されていたので、奥の方がなかなか難しい!!

さかなつりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
磁石のついた釣竿で魚を釣って大漁を目指すゲームです!
魚には写真が使われており、「リアルな魚釣やさん」と評判でした!!

シャカシャカマラカス

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルヤクルトの入れ物を使った、シャカシャカ楽しいマラカスやさんです!
ビーズだけでなく、ストローを小さく切ったものや小石を用意していて、作る人によって音が異なるよう工夫されていました!!

ロケットビビヨン

画像1 画像1 画像2 画像2
8日は一年生を招待しての冬まつりです!

まずは、紙コップと輪ゴムを使って、ビビヨーンと飛ぶおもちゃを作るお店です!
絵を描いたり色画用紙を貼ったり、すてきなロケットビビヨンができています!

スーパーカレンダーや

画像1 画像1 画像2 画像2
好きな月のカレンダーを選んで、素敵な絵を描くカレンダーやさんです!
折り紙を型抜きしてあるものがあり、さらに素敵なカレンダーが作れました!!

いっぱい滑りました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいっぱい滑りました。指導してくださった『デ・バンデス』の皆様&『川場小学校ボランティア』の皆様、お世話になりました。ありがとうございます

リフト♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空にリフトが映えます。いやぁホントに素晴らしいお天気です。日頃の行いの賜物?

1−1親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の親子給食は1−1です。1年生が来てくださったお父さんお母さんにちゃんと給食を配ります。
流石もうすぐ2年生♪
そして
今日も栄養士さんは給食にかける熱い想いを語らせていただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
旧給食
3/17
(月)
カレーライス
こんにゃくサラダ
3/18
(火)
チャーハン
野菜スープ
粉吹きいも
3/19
(水)
鯛飯
花麩の味噌汁
鶏肉の照り焼き
萌やしと竹輪の甘酢和え
給食
3/17
(月)
こんにゃくサラダ
カレーライス
3/18
(火)
チャーハン
野菜スープ
粉吹きいも
3/19
(水)
鶏肉の照り焼き
花麩の味噌汁
鯛飯
萌やしと竹輪の甘酢和え