1/17 ユニセフ募金

15日(水)朝から今朝までの3日間、計画委員会がユニセフ募金を続けました。玄関での募金は、今日が最後でした。
募金で集まったお金は、先生方と計画委員会できちんと計算してユニセフに送ります。
ユニセフ募金へのご協力に感謝します。計画委員会のお友達は、集会の準備も含め、長い期間しっかりと活動することができました。どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 6年生との会食10

今年も去年に引き続き6年生と会食をしていきます。
今日は4人と人数は少なかったですが、笑いの絶えない会食となりました。
早く食べ終わったので、けん玉をして遊びました。
また、校長室に来てください。けん玉をしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 保護者全体会

1・3・6年生の保護者会の前に行った保護者全体会(ランチルーム)パート2。
今日も、PTA小川会長と校長の2人のトークで進められました。
小川会長と校長のトークに、参会者の皆さんも、うなずいたり笑ったりしていらっしゃり、共感できた部分がたくさんあったことと思います。
小川会長は、2回にわたりお話ししてくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 書き初め(3年)

「つよい力」3年生にとって、初めての毛筆による書き初めです。
3年生は、少々狭いのですが教室で行いました。
一文字、一文字、集中して書いていました。中には、新聞紙に練習してから書くほど慎重なお友達もいました。
冬休みに、おうちで練習を見ていただいていたこともあり、立派な「つよい力」がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 三重奏

クラリネット 鎌田先生!!
アルトサクソフォーン 池田先生!!
ピアノ 行方先生!!
音楽朝会の幕開けは、クラリネットとアルトサクソフォーンの紹介からでした。

鎌田先生と池田先生は、中学校・高校と吹奏楽部だったそうです。
2人の先生の演奏する「ドナドナ」に子どもたちは、真剣に聴き入っていました。

そして、三重奏に合わせて、全員で「ドナドナ」を歌いました。

とてもすてきな音楽朝会でした。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 書き初め大会(5年)

今日は、書き初め大会(5年)を体育館で行いました。

5年生93人が取り組む言葉は、
『豊かな心』です。

便利な世の中になり、
物の豊かさは満たされてきました。

同様に、人の心・感情を分かろうとする
心の豊かさを育んでいきたいと思います。

書き初め展は、全学年が
1月18日(土)〜1月23日(木)まで
教室の廊下に掲示しています。
学年によって言葉も変わります。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 寒い朝

今朝は、プールが全面凍っていました。今年1番の寒さです。寒くてもひがしの子は元気に登校してきます。今日も1日が楽しみです。
画像1 画像1

1/15 始まりました

「ユニセフ募金へのご協力を、お願いします!!」
計画委員会のお友達の元気な声が、朝の玄関に響きました。
さっそく、多くのお友達が募金をしていました。
「ありがとうございます。」
計画委員会のお友達の感謝の声が、重なっていました。

「世界の子どものために」明日と明後日の朝も、活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 ユニセフ集会

「世界の国々には、食糧が足りずに栄養失調になったり、亡くなってしまったりする子どもたちがたくさんいます。」「100円で病気から命を守る薬が買えます。」などと、計画委員会のお友達が調べたやそこから考えたことを、劇を交えながら発表しました。発表からみんなも様々なことを感じていました。
明日15日(水)から17日(金)まで、朝、正門で計画委員会のお友達が募金活動を行います。ご協力をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 冬季特別ワークショップ「ハンドボール教室」1

世田谷区ハンドボール協会、学校運営委員会夏季活動支援委員会の協力のもと、日本ハンドボールリーグ大崎電気「宮崎大輔選手」と日本体育大学女子ハンドボール部の4人の選手をお招きして、「ハンドボール教室」を行いました。4年生から6年生まで23人のお友達と見学のお友達や大勢の保護者の皆さんが参加しました。
前半は、アップを行った後、フットワークの練習です。宮崎選手の笛の合図に合わせて、ステップを踏みます。宮崎選手は、「集中すれば必ずできる」とおっしゃっていました。みんなは、宮崎選手の笛や動きに集中し、宮崎選手から合格をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 冬季特別ワークショップ「ハンドボール教室」2

後半は、ボールを使った練習です。まずは、ボールの投げ方です。宮崎選手から「ボールは、頭よりも高いところから投げる」ことを教わりました。男子も女子も良いフォームでボールを投げられるようになりました。そして、ボールの捕り方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 冬季特別ワークショップ「ハンドボール教室」3

「親指と人差し指で三角を作るようにして」。これもできるようになりました。
そして、ボールの投げ方と取り方に注意しながら、5往復のキャッチボールに挑戦しました。
最後はいよいよ、ジャンプシュートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 冬季特別ワークショップ「ハンドボール教室」4

右投げのお友達のステップは、「左・右・左」です。みんな、だんだんと、ステップを踏んでジャンプし投げるリズムをつかんで行きました。

ふと気がつくと、「もう終わり!?」 あっという間に1時間30分が過ぎてしまいました。みんなとても「集中」してハンドボールを楽しむことができました。
宮崎大輔選手、世田谷区ハンドボール協会、日体大女子ハンドボール部、夏季活動支援委員会の皆さん、とてもすばらしい場をつくってくださりありがとうございました。一流の方々に触れることは、子どもたちにとってとても大きな経験です。ぜひ、また次の機会を作っていただきたいと思います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 保護者全体会

2・4・5年生の保護者会の前に行った保護者全体会(ランチルーム)。今日は、PTA小川会長と校長の対談で進められました。初めての試みです。
家事や子育て、あいさつ、子どもたちの生活などについて、飾らない小川会長と校長の話で盛り上がりました。
次回の1・3・6年生の保護者会の日にも行われます。今回とは違ったお話が展開されることと思います。ぜひ、14:00〜14:30の保護者全体会にもご出席いただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 久しぶりの給食

久しぶりの給食に、子どもたちの食欲も旺盛でした。
明日1月11日は鏡開きです。3学期最初の今日の給食では、お餅の代わりに白玉団子を使ったお汁粉が出ました。給食では、行事にちなんだ献立がつくられています。
子どもたちは、デザートとして白玉汁粉もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 子どもは風の子1

今日は、今シーズンで一番冷え込んで寒い日です。それでも休み時間の校庭は、子どもたちでにぎわいます。おにごっこ、バレーボール、ドッジボール、鉄棒、バスケットボールなどなど、元気いっぱい運動しています。やっぱり子どもは風の子です。それだけではありません、ひがしの先生方も子どもたちと一緒に校庭で遊んでいます。若いって素敵です。腰の痛む年配の私は、写真をぱちり!今年も元気に外遊びができるように応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り