学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

3年 教科「日本語」茶道

画像1 画像1 画像2 画像2
3月14日(金)

 地域の方10名をお招きして、教科「日本語」日本文化の茶道の授業が、和室でおこなわれました。
 初めに、講師の方のお手前を拝見した後、二人ずつペアになって、互いにお茶を点てあいました。

1年英語劇

画像1 画像1
3月13日(木)
1年生の英語の授業の一環として、本校に隣接する中町ふれあいホールにおいて英語劇が行われました。家族が新年のあいさつに行く準備をしているという設定です。緊張しながらも流暢な発音はさすがでした。指導にあたった小山先生お疲れ様でした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
3月10日(月)
本日6校時、玉川警察署と東京玉川ライオンズクラブの方をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。ビデオ視聴の後、玉川警察署の方から薬物の恐ろしさやそれから身を守る方法、薬物に関する正しい知識などについてお話を伺いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

なかたまの学び舎