2/7 ひがしのおまつり(2・1年生)1

これまで準備を進めてきた「ひがしのおまつり」。今日は、保育園のお友達約60人を招待しての本番です。
紙芝居のお店や、ゲームを楽しむお店、物を作るお店など、様々なお店を出しました。
2年生は、前半と後半で、お店の係と保育園のお友達を案内する係を交代でしました。1年生は、お店の係と遊びをしました。
案内する2年生は、保育園のお友達と手をつなぎ、優しく声をかけながら案内をしました。お店の1年生も丁寧に遊び方の説明をしていました。
保育園のお友達は、少々緊張した表情でしたが、段々と雰囲気にも慣れ、笑顔でおまつりを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 ひがしのおまつり(2・1年生)2

2・1年生は、学校ではまだまだ下学年のため上学年のお兄さん、お姉さんに甘えてしまうことも多いですが、今日は、すてきなお兄さん、お姉さんでした。
保育園のお友達は、あと2か月で小学校に入学です。「ありがとうございました、さようなら。」としっかりあいさつすることができて、とても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年 地域安全マップ2

今日は、グループでの初顔合わせでした。
活動内容は2つです。

 1.グループのめあて、役割分担
 2.今後のスケジュール作成

どのグループも協力して、迅速に行いました。

来週はいよいよ、校外に出てフィールドワークを行います。

玉川警察署の冨士枝さん、保護者の方々には、各グループに付いて
ともにフィールドワークをしていただきます。
感謝の気持ちをもつとともに、「ひがし」の看板を背負っていることも意識して
活動できるよう伝えていきます。

                               5年担任一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 ひがしのおまつりの準備

明日は、2・1年生が保育園のお友達を招待して、「ひがしのおまつり」を行います。今日は、その準備やリハーサルをしました。
いろいろな種類のお店が出ます。保育園のお友達が楽しく過ごせるよう、2年生と1年生が協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 マラソン月間

2月の月曜日と木曜日の中休みは、全校でマラソンをします。
今日は、全学年がそろって頑張りました。3日の月曜日は、1年生は学級閉鎖が明けたばかりだったこともあり、走りませんでしたが、今日は、元気いっぱい走っているお友達が大勢いました。自分の目標に向かって頑張りましょう。マラソンカードのチェックをありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 校庭の花

昨日は雪が降り、今日の朝は校庭が凍っていましたが、日差しは暖かになりました。
校庭には、水仙が咲いています。白梅も咲き始めました。紅梅はまだ咲いていませんがそろそろでしょう。いつ咲くか、皆さんも気をつけて見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 もののとけかた(5年生)

子どもたちは、さまざまなものを水に溶かした経験をもっています。今日は、食塩と砂糖を紙パックに入れてどのように溶けていくかを観察しました。
紙パックから何やらもやもやしたものが…
子どもたちは、みんな真剣に観察し、ノートに溶けていく様子を絵や文で記録していきました。
ここから学習を発展させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 みそ汁づくり(5年生)

おいしそうなにおいが、家庭科室の外まで漂ってきました。
5年生のみそ汁づくりです。
煮干しでだしを取り、具を入れ、みそを溶き、一煮立ちさせてでき上がり。5年生は、手順を確かめながら慎重に調理を進めていました。
「とってもおいしい!!」「ご飯がほしくなる」などと感想を言っていました。
お家でもぜひ作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 5年 地域安全マップ1

本日から、5年生は 総合的な学習の時間での
『地域安全マップ』づくりが始まりました。

ゲストティーチャーとして、
玉川警察署スクールサポーターの冨士枝さんに
来ていただき話をしてもらいました。

危険な場所を考える上で、
「入りやすく」「見えにくい」の2つのキーワードをもとに
2月14日(金)には校外に出て、フィールドワークを行います。
その後、各グループでまとめて、
2月24日(月)には発表会を行います。

また、学習の様子はホームページを通してお伝えします。
                      
                     5年担任一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 マラソン月間

今日から、今月の月曜日と木曜日の中休みは、みんなで5分間のマラソンに取り組みます。子どもたちは、各自の目標に向かってがんばります。自分のペースで周囲に気をつけながら走っています。先生たちも一緒に走っています。
体調がすぐれないお友達は、教室で読書をしています。
保護者の皆様には、朝の健康観察とカードへの記入の協力をお願いします。また、マラソンカードを忘れると、走ることができません。子どもたちに朝、一声かけていただけると嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 あいさつ運動

毎月1回のあいさつ運動の朝、今日も保護者や地域の方々が、子どもたちとあいさつを交わしてくださいました。6年生のあいさつ応援隊は、玄関で、お友達を迎えました。
学級閉鎖のクラスがなくなり、全クラスが再びそろいました。手洗い・うがい・席エチケットに注意し、みんなで元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 読み聞かせの様子

今朝は朝読書の時間がありました。
読み聞かせのあるクラスでは、保護者ボランティアの方々のお話に静かに聞き入っています。

来月は読書月間です。本に親しむことにより、
知見を広めたり、心が落ち着いたり、楽しい時間を過ごしたりと、
いろいろなよいことがあります。

保護者ボランティアの方々の読み聞かせを子どもたちも楽しみにしています。
ご家庭でもお声がけいただき、子どもたちにますます本を好きになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 マラソンが始まりました

今日からマラソンが始まりました。

インフルエンザなどが流行していますので、体調の優れない子どもたちは外で見学ではなく、教室で読書にしました。

まずは運動委員会の子どもたちの先導に合わせて走ります。続いて、徐々に自分のペースを考えて、長い距離を走れるように、自分に合った速さで走ります。

走り終わった後の子どもたちはすっきりした顔で、朝からよいスタートが切れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り