パレード引き継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日の5・6時間目は、パレードの引き継ぎ式でした。6年生が、パレードに取り組んだ感想と、5年生に伝えたいことを各楽器担当ごとに発表しました。そのあとは、6年生が最後のパレードの演奏を行いました。5年生も1曲リコーダーで6年生の曲に合わせました。伝統の「水色のスカーフ」を5年生に引き継ぎ、5年生がこれから、取り組んでいきます。6年生の「思い」がしっかりと5年生に伝わったようです。

6年図工 光と影のファンタジー

画像1 画像1
電気を消してペットボトルに懐中電灯を当てて紙に映すと「わぁ、きれい」と声があがりました。今日は映し出された影を美しくみせる学習です。卵パックにビー玉をのせたたり、CDの反射を合わせたり、班で協力して懐中電灯を色々な方向から照らしたり…たくさんの事を試して素敵な一枚を写真に撮りました。

開校記念集会に向けて

1月27日は経堂小学校の開校記念日です。来週の児童集会は、開校記念集会つまり、経堂小学校の誕生を祝う集会ということで、大きなケーキの飾りをみんなで作ることになりました。休み時間に装飾の花をケーキにつけて準備をしました。
画像1 画像1

あいさつ週間です

1月15日(水)
昨日から、2週間、あいさつ運動が始まっています。今日は、なかよし班でいろいろな場所に立って、当番であいさつをしています。子どもたちの元気な「おはようございます」という声が聞こえると気持ちがいいです。ご家庭でもあいさつをお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

国際理解の道徳の授業(5年生)

1月14日(火)
5年生は、ゲストティーチャーに、ラオスの子どもたちを支援している方に来ていただき、ラオスの子どもたちの現状を知りました。ラオスのことを初めて知りました。国際理解の最初は、まず相手の国のことを知ることです。子どもたちはしっかり聞いてしり、自分たちのできることを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜教室展示会

1月11日(土)から17日(金)まで、ランチルームで、同窓会が行っている「土曜教室」の展示会をしています。こちらの方もどうぞご覧ください。土曜教室で子どもたちが描いた絵や、教室の様子が分かるものが展示されています。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期学校公開週間始まる

1月11日(土)
今日から、1週間、学校公開週間が始まりました。本日は、寒かったですが、多くの方が参観にきました。教師は授業のプロです。子どもたちの学ぶ意欲を育てている様子が、おわかりいただけたかと思います。来週も見に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育朝会<持久走>

画像1 画像1
1月・2月のパワーアップ大作戦は、持久走です。今朝の体育朝会では、全校児童で5分間走に取り組みました。全校児童600名が校庭を走る様は、若駒が草原を駆け抜けるようなイメージでした。寒さに負けずに取り組むことで、持久力をつけてほしいと思います。

4月から東京都の教員になる人が参観に(わかば学級)

1月9日(木)
わかば学級に1日、今年の4月から東京都の教員になる人たちが参観に来て、特別支援学級のことについて学んでいきました。わかばの学級の子どもたちも張り切っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め(1年生)

1月9日(木)
1年生は、初めての書き初めです。1年生になった初めて習ったひらがなや漢字が上手に書けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め(2年生)

1月9日(木)
2年生は、硬筆です。姿勢正しく、お手本をよく見て書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め(4年生)

1月9日(木)
4年生は、「美しい空」を書きました。姿勢がよく、気持ちよく書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め(3年生)

1月9日(木)
3年生は、「つよい力」を書きました。毛筆での初めての書き初めです。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め(6年生)

始業式の日、早速6年生は、書き初めをしました。「平和な春」です。気持ちを込めて、しっかり書いていました。さすが6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

大根ぬき(3年生)

1月8日(水)
3年2組は、9月に種をまいた大根の収穫を行いました。よく育っていて、子どもたちは感激していました。フラワーボランティアの方に感謝です。明日の給食の「すずしろごはん」になります。1組と3組は、これから収穫をして教職で食べます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

1月8日(水)
今日から、3学期が始まりました。子どもたちは、新しい気持ちで登校してきました。始業式での聞く態度も立派でした。次の学年へのステップとして、現学年のまとめと次の学年の希望をもって過ごしてほしいです。1名の転入があり、605名になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あゆみをもらって

2学期のがんばりを表した「あゆみ」をもらいました。ドキドキ、ワクワクの時間です。一人ひとり先生からがんばった言葉をもらって、「あゆみ」を受け取りました。先生と子どもの関係のいい風景を見ているようでした。これを励みとして、3学期もがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除をして

終業式が終わったら、大掃除です。ありがとうの気持ちで、2学期、お世話になった教室をきれいしました。子どもたちは一生懸命掃除をして、感謝の気持ちを表しました。教室がきれいになって気持ちがいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

12月25日(水)
今日は、2学期の終業式です。校長先生からは、「今日は、自分を誉める日、支えてもらった人に感謝する日」という話がありました。子どもたちはしっかりと聴いていました。代表児童の2年生もよい発表しました。校歌も元気よく歌えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

タペストリー作り(5年生)

5年生は、総合の学習で、経堂商店街のタペストリー作りをしました。1月になったら飾られます。みんなが集まる楽しい商店街になる夢を思い描きながら作っていました。子どもたちは、自分たちの住む町がよりよくなるようにがんばろうとしています。そして、地域の一員としての自覚を高めています。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学び舎

学校評価

PTAだより

学校経営

学校経営にかかわる文書

校内研究通信

保健だより

学校協議会

学校運営委員会

重点目標にかかわる文書