用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

2/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
煮込みうどん
牛乳
土佐漬け
いももち

〜給食メモ〜
 今日は、「いももち」のクイズを出したいと思います。いももちは、蒸したいもを潰して、丸めて焼いた料理です。今日のいももちには、何のいもを使ったでしょうか?
1.さといも  2.じゃがいも  3.さつまいも
 今日も、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チリビーンズライス
牛乳
キャベツサラダ
ぶどうゼリー

〜給食メモ〜
 今日は、チリビーンズライスに使った「大豆」のクイズを出したいと思います。「畑の肉」と呼ばれている大豆ですが、お肉と同じくらいたくさん入っている栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.炭水化物 2.たんぱく質 3.ビタミンC
 大豆には、お肉にはあまり入っていない「食物繊維」や「カルシウム」もたくさん入っています。残さずに食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/5 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チキンカレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日のサラダには、「こんにゃく」が入っています。そこでクイズです。こんにゃくは、何から作られているでしょうか?
1.海藻  2.芋  3.豆
 こんにゃくには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さずに食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/4 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
わかめごはん
牛乳
ジャンボぎょうざ
春雨サラダ
くだもの(はっさく)

〜給食メモ〜
 今日は、ジャンボぎょうざに使った「キャベツ」のクイズを出したいと思います。キャベツには、「ビタミンU」がたくさん入っていますが、どのような働きをしてくれるでしょうか?
1.風邪を予防してくれる。
2.骨や歯を丈夫にしてくれる。
3.胃や腸を守ってくれる。
 今日も、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

2/3 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
手巻き寿司
牛乳
節分汁
くだもの(はるか)

〜給食メモ〜
 今日は、節分の日です。節分は、立春の前日で、冬から春への変わり目の行事です。節分の日には、豆まきをしたり、恵方巻きを食べるとよいと言われています。そこで今日は豆まきに使う「炒り大豆」を使った節分汁を作りました。クイズです。大豆は、たんぱく質がたくさん入っていることから、「畑の○○」と呼ばれています。さて、畑の何と呼ばれているでしょうか?
1.畑の肉  2.畑の野菜  3.畑の果物
 大豆には、たんぱく質の他にも、カルシウムや食物繊維などたくさんの栄養素が入っています。今日は手巻き寿司を食べるので、給食の前に手をきれいに洗いましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/31 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
スパゲッティミートソース
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日のサラダには、「じゃがいも」を使いました。そこでクイズです。私たちがいつも食べているのは、じゃがいものどの部分でしょうか?
1.根   2.茎   3.実
 じゃがいもには、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。今日も残さずに食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
かみかみかきあげ丼
牛乳
豚汁
くだもの(みかん)

〜給食メモ〜
 今日は、学校給食週間最終日です。今日の献立は、6年2組の給食委員さんが中心になって考えてくれた「かみかみメニュー」です。

6年2組給食委員さんからのメッセージ
 かみかみかきあげ丼は、野菜がたっぷり入っていて、たくさん噛むことができるので歯ごたえがあります。豚汁は、ごぼうが入っているのでとてもかむことができます。なので消化がよくなります。
食材がとれたところ・・・

1/29 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
韓国風ふりかけ
牛乳
鶏肉と大根のキムチ鍋風
ほうれん草のナムル

〜給食メモ〜
 今日は、学校給食週間4日目です。今日の献立は、6年1組の給食委員さんが中心になって考えてくれた「野菜たっぷりメニュー」です。

6年1組給食委員さんからのメッセージ
 野菜は、体の調子を整えてくれる働きがあります。野菜をたくさん食べて元気に過ごして下さい。
食材がとれたところ・・・

1/28 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
小松菜と桜えびのごはん
牛乳
ししゃもの野菜あんかけ
呉汁

〜給食メモ〜
 今日は、学校給食週間3日目です。今日の献立は、5年4組の給食委員さんが中心になって考えてくれた「カルシウムたっぷり骨太メニュー」です。

5年4組給食委員さんからのメッセージ
 小松菜と桜えびには、カルシウムがたっぷり入っていて、とてもおいしいです。ししゃもの野菜あんかけには、ししゃもにはい言っているカルシウムの他にも野菜からもとれて、しかもおいしいのでよくかんで食べましょう。
食材がとれたところ・・・

1/27 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豚肉のしょうが煮丼
牛乳
えのきのあったかサラダ
くだもの(デコポン)

〜給食メモ〜
 今日は、学校給食週間2日目です。今日の献立は、5年1組の給食委員さんが中心になって考えてくれた「体ぽかぽかあったかメニュー」です。

5年1組の給食委員さんからのメッセージ
 えのきのあったかサラダは、きらいな人でもおいしく食べられます。豚肉のしょうが煮丼は、しょうがを使っているので、よりポカポカします。
食材がとれたところ・・・

1/24 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
コッペパン
いちごジャム
牛乳
くじらの竜田あげ
クリームスープ

〜給食メモ〜
 戦後、学校給食が再開されたのを記念して、1月24日〜30日が「全国学校給食週間」となりました。全国学校給食週間1日目の今日は、「昔の給食メニュー」です。昔、貴重なたんぱく源だったくじらを使った「くじらの竜田あげ」など、昔の給食を再現してみました。クイズです。給食を初めて食べたのは、どこの学校でしょうか?
1.山形県  2.新潟県  3.東京都
 貧しかった子どもたちに、おにぎりや鮭、漬物を出すようになったのが始まりだそうです。給食を食べられることに感謝して、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/23 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
五目ごはん
牛乳
みそ汁
野菜のごま酢和え

〜給食メモ〜
 今日は、みそ汁に使った「みそ」のクイズを出したいと思います。みそは、昔から食べられている食品で、地方ごとにさまざまな種類が作られています。大きく3つに分けられますが、それは「米みそ」「豆みそ」そしてもうひとつは何でしょうか?
1.芋みそ  2.麦みそ  3.酒みそ
 みそは、「医者いらず」と言われているほど、栄養いっぱいの食品です。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/22 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
家常豆腐丼
牛乳
野菜の中華味
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日は、家常豆腐丼に使った「豆腐」のクイズを出したいと思います。豆腐は、固めの「木綿豆腐」とやわらかい「絹ごし豆腐」の大きく2種類に分けられます。最初に作られたのは、どちらの豆腐でしょうか?
1.木綿豆腐  2.絹ごし豆腐
 豆腐には、たんぱく質やカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
鮭のみそマヨネーズ焼き
野菜のゆかり和え
白玉スープ

〜給食メモ〜
 今日のクイズは、「白玉スープ」のクイズです。給食では、料理によってだしを使い分けています。今日の白玉スープに使っただしは、何からとったでしょうか?
1.昆布とかつお節  2.鶏がらと豚骨  3.鶏がらスープの素
 今日も、残さずに食べてくれるとうれしいです。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カレーうどん
牛乳
野菜のからしじょうゆ和え
にんじんケーキ

〜給食メモ〜
 今日は、ケーキに使った「にんじん」のクイズを出したいと思います。にんじんにたくさん入っている、目をよくしてくれたり、かぜを予防してくれる栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.ビタミンA  2.ビタミンB  3.ビタミンC
 にんじんには、おなかの中をそうじしてくれる「食物繊維」や、貧血を予防してくれる「鉄」などの栄養素も、バランスよく入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/17 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
とりごぼうおこわ
牛乳
みそ田楽
すまし汁

〜給食メモ〜
 毎月19日は、食育の日です。今月は19日がお休みなので、今日の献立を食育の日の献立にしました。食育の日は、ようがの学び舎で一緒に勉強している、京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、京西小学校の栄養士さんが考えてくれました。
今日のクイズは、「みそ田楽」のクイズです。なぜ、「みそ田楽」と呼ばれるようになったのでしょうか?
1.田楽」という地方でよく食べられていたから。
2.「田楽」という名前の人が考えたから。
3.昔の「田楽」という踊りを踊る様子に似ていたから。
 みそ田楽に使っている「みそ」は、「医者いらず」と言われるほど栄養いっぱいです。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
和風サラダ
くだもの(みかん)

〜給食メモ〜
 今日の給食には、たまねぎやにんじん、キャベツなど、たくさんの野菜が使われています。そこでクイズです。野菜は、1日にどれくらい食べるとよいでしょうか?
1.50グラム  2.100グラム  3.300グラム
 今日の給食には、約130グラムの野菜を使っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キムチチャーハン
牛乳
わかめスープ
角切りりんごゼリー

〜給食メモ〜
 今日のスープには、「わかめ」が入っています。そこでクイズです。今日のスープに入っているわかめは、食べやすいように小さく切ってありますが、もともとわかめは、どれくらいの大きさでしょうか?
1.1〜2cm 2.10〜20cm 3.1〜2m
 わかめには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
豚丼
牛乳
即席漬
おしるこ

〜給食メモ〜
 1月11日は、鏡開きの日です。鏡開きの日には、飾っておいた鏡餅を食べます。11日は給食がないので、今日の給食に、白玉もちを使って「おしるこ」を作りました。今日のクイズは、おしるこに使った「小豆」のクイズです。小豆の花は何色でしょうか?
1.あか  2.きいろ  3.しろ
 小豆には、おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツ白玉

〜給食メモ〜
 今日は、ソース焼きそばに使った「にんじん」のクイズを出したいと思います。にんじんを一番多く作っているところは、次のうちのどこでしょうか?
1.徳島県  2.千葉県  3.北海道
 にんじんは、カロテンという栄養素をたくさん含んでいます。焼きそばのように炒め物にして油と合わせると、油にカロテンがとけて、にんじんの栄養素を体に取りこみやすくなります。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終 大掃除
3/21 春分の日
3/22 学校休業日
3/24 修了式
3/25 卒業式

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会

年間指導計画

評価規準