「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

9月10日(火)今日の給食

9月10日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
セサミトースト いかのラビゴットソース 野菜スープ 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
鶏肉       岩手県
いか       青森県
トマト      群馬県
玉ねぎ      佐賀県
パセリ      長野県
じゃがいも    北海道
キャベツ     長野県
にんじん     北海道
ねぎ       秋田県
にんにく     青森県
しょうが     高知県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

9月9日(月)今日の給食

9月9日(月)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん 魚のチリソースかけ 青菜のソテー わかめスープ 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
メルルーサ    ニュージーランド産
にんにく     青森県
しょうが     高知県
ねぎ       秋田県
小松菜      東京都
わかめ      鳴門沖
たけのこ     福岡県
にんじん     北海道


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

生徒会連合交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は江戸川区立小松川第二中学校にて、夜間学級の生徒会連合交流会が行われました。
各校の学校紹介から始まり、バスケットボールなどのスポーツや、カードゲームやカラオケなど様々なレクリエーションを通じて交流しました。
参加した生徒は違う学校、国の生徒と積極的に日本語で会話をして、親睦を深めていました。

9月6日(金)今日の給食

9月6日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
塩焼きそば カリカリ油揚げと野菜のひたし 牛乳

『主な食材の産地』
米         新潟県
鶏肉        岩手県
にんにく      青森県
しょうが      高知県
にんじん      北海道
たけのこ      福岡県 
玉ねぎ       北海道
もやし       栃木県
ねぎ        秋田県
にら        栃木県 
小松菜       東京都


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

9月5日(木)今日の給食

9月5日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
チャーハン 中華スープ 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
鶏肉       岩手県
えび       タイ
にんにく     青森県
しょうが     高知県
たまご      青森県
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
ねぎ       青森県
もやし      栃木県
白菜       長野県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

9月4日(水)今日の給食

9月4日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ゆかりごはん 肉じゃがうま煮 なすの味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
鶏肉       岩手県
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
いんげん     福島県
なす       岩手県
ねぎ       青森県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

9月3日(火)今日の給食

9月3日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
カレーピラフ 白玉入りフルーツポンチ 牛乳

『主な食材の産地』
米       新潟県
鶏肉      岩手県
にんじん    北海道
玉ねぎ     北海道
ピーマン    岩手県
えび      タイ


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月19日(金)今日の給食

7月19日(金)給食に使用する主な食材の産地

『本日の献立』
ピザトースト 冷凍みかん コーヒー乳飲料

『主な食材の産地』
玉ねぎ     佐賀県
ピーマン    岩手県
にんにく    香川県
冷凍みかん   和歌山県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月18日(木)今日の給食

7月18日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん コロッケ フレンチサラダ 野菜の味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
鶏挽肉      岩手県
玉ねぎ      佐賀県
にんにく     香川県
にんじん     千葉県
じゃがいも    茨城県
たまご      岩手県
もやし      栃木県
キャベツ     群馬県
えのき      長野県
小松菜      埼玉県



※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月17日(水)今日の給食

7月17日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
あけぼの寿司 切り干し大根の煮付け 澄まし汁 牛乳

『主な食材の産地』
米         新潟県
鮭         アラスカ
にんじん      千葉県
小松菜       東京都
ねぎ        茨城県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月16日(火)今日の給食

7月16日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
冷やしつけうどん いりこ大学芋 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉        岩手県
じゃこ       タイ
しょうが      高知県
もやし       栃木県
にんじん      北海道
キャベツ      群馬県
たまご       岩手県
ねぎ        茨城県
さつまいも     千葉県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月12日(金)今日の給食

7月12日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
トースト 魚のマヨネーズ焼き チキンスープ 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉        岩手県
メルルーサ     ニュージーランド
玉ねぎ       佐賀県
パセリ       千葉県
にんにく      香川県
しょうが      高知県
チンゲンサイ    茨城県
ねぎ        茨城県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月11日(木)今日の給食

7月11日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ビビンパ パインアップル 牛乳

『主な食材の産地』
鶏挽肉        岩手県
にんにく       香川県
しょうが       高知県
たけのこ       千葉県
もやし        栃木県
にんじん       千葉県
小松菜        東京都
ねぎ         茨城県
パインアップル    沖縄県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月10日(水)今日の給食

7月10日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん ピーマンの肉詰め ラタトゥユ コンソメスープ 牛乳

『主な食材の産地』
鶏挽肉       岩手県
ピーマン      茨城県
玉ねぎ       香川県
たまご       岩手県
赤パプリカ     高知県
なす        栃木県
にんにく      香川県
ズッキーニ     群馬県
パセリ       茨城県
セロリ       長野県
玉ねぎ       香川県
にんじん      北海道
トマト       栃木県
しょうが      高知県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月9日(火)今日の給食

7月9日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
焼きそば ゴーヤチャンプル 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉      岩手県
豚肉      群馬県
にんにく    香川県
玉ねぎ     香川県
にんじん    千葉県
キャベツ    長野県
もやし     栃木県
にら      栃木県
ゴーヤ     茨城県
たまご     岩手県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月8日(月)今日の給食

7月8日(月)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
 チャーハン 中華スープ 黒糖ゼリー 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉        岩手県
えび        タイ
にんにく      香川県
しょうが      高知県
たまご       岩手県
にんじん      北海道
ねぎ        茨城県
もやし       栃木県
白菜        長野県
玉ねぎ       香川県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月5日(金)今日の給食

7月5日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
 七夕そうめん 鶏の唐揚げ 大根とひじきのサラダ 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉        岩手県
オクラ       高知県
ねぎ        茨城県
しょうが      高知県
きゅうり      岩手県
大根        青森県
赤ピーマン     高知県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月4日(木)今日の給食

7月4日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
 ごはん 鰺(あじ)の南蛮漬け ごま和え トマトと卵のスープ 牛乳

『主な食材の産地』
あじ       タイ
玉ねぎ      香川県
にんじん     千葉県
ピーマン     茨城県
赤ピーマン    高知県
小松菜      埼玉県
もやし      栃木県
ねぎ       茨城県
にんにく     香川県
しょうが     高知県
トマト      栃木県
たまご      青森県

※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月3日(水)今日の給食

7月3日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
揚げパン すいとん 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉       岩手県
たまご      青森県
にんじん     千葉県
大根       青森県
白菜       長野県
ねぎ       茨城県
小松菜      埼玉県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

7月2日(火)今日の給食

7月2日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
 夏野菜カレーライス 福神漬け とうもろこし 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉       岩手県
にんにく     香川県
しょうが     高知県
玉ねぎ      香川県
セロリ      長野県
にんじん     千葉県
トマト      栃木県
なす       千葉県
ピーマン     茨城県
りんご      青森県
かぼちゃ     神奈川県
とうもろこし   群馬県



※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種たより

ゲストティーチャー