組体操練習六年生は二回目で最後の、五年生は初めての組体操。普段着人の上に乗ったり、人を上に乗せたりすることはあまりありません。初めての五年生は戸惑いながら、六年生でも思い出しながらスタートしました。 練習を重ねていくごとにできることも増え、それを楽しく感じている子も多かったです さて、いよいよ本番間近。大技も完成し、安定しつつきています。 当日は技が決まりましたら盛大な拍手をよろしくお願いします。 運動会に向けた全体練習そんな中、当日がスムーズに進むよう、、全校でも練習を行っています。 開会式や閉会式、全校でのプログラム「準備運動」「大玉送り」「応援合戦」などすでに赤白で白熱したものになっています。 当日まであとわずか、しっかりと練習を積み本番を迎えたいと思います。ご家庭でも体調管理や励ましをよろしくお願いします。 初めての?ミシンそこで、活躍するのがミシン! のはずですが、多くの児童が初めて…なかなか難しいミシンに四苦八苦しています。 それでも、多くの保護者の方のお手伝いをいただきなんとか仕上げていくことができています。 おうちのもって帰ったときには、頑張りを誉めて、使っていただければ子どもたちも喜びます。よろしくお願いします。 作品は展覧会で展示させていただく予定です。 教育実習生といっしょに 【3年】勉強したり、遊んだり、給食を食べたり、毎日いっしょに楽しく過ごしています! 実習期間は、10月4日(金)までです。 どうぞよろしくお願いいたします。 運動会での活やくも、お楽しみに!! 運動会本番に向けて!【3年】よりよいダンスにするために、一人一人ががんばっています!! 運動会練習 【3年】連休明けの17日(火)は、初めての校庭練習。 台風一過のきれいな青空の中、カラフルなフラフープを思いっきり回したり、 ダンスをおどったりしていました。 本番まであと2週間。 がんばります!! あいさつ運動を行いました。朝、校門前や昇降口前に子どもたちが立ち、元気よくあいさつをしました。 祖師谷小学校では、ご家庭や地域の方にも元気よくあいさつをするように指導しています。 あいさつ週間以外でも、祖師谷小の子どもたちを見かけたら、ぜひあいさつをしていただければと思います。 帰校式3日前、この場所に集合したみんなの顔より、随分たくましくなったようにおもいます。この三日の経験を、力にしてさらにすてきな六年生になっていってほしいです。 保護者のみなさまには、準備からお迎えまで様々な場面でご協力いただきました。ありがとうございました。 環八
環八ドン・キホーテのあたりです。あと、15分くらいでしょうか
高井戸
高井戸です。順調に流れています。このままいけば三時半頃バスが、山野公園裏あたりにつくとおもいます。
荻窪
荻窪通過しました。
練馬
練馬で高速を降りました。
高坂SA
高坂SAをでました。順調にいけば、四時頃学校に到着する予定です。
バスの中は、イントロクイズや、なそなぞなどのバスレクを終えて、少しお休みモードです。 富弘美術館、お昼星野富弘さんの作品を鑑賞しました。 草木ドライブインで、カレーを食べて、祖師谷に向け出発です。 足尾銅山3日目の朝起床後すぐ布団の片づけをして、荷造り、朝会です。 今日は集合時刻の前に全員集合することができました。 この調子で、続けていってほしいです。 お世話になった、宿舎の方に、ありがとうの気持ちをこめて、掃除をしたり、お礼の挨拶をしたりしました。 館内肝試し抽選会でら出発順を決めると、怖い話をききます。すると、途中で物音が!! 大絶叫のあとは、いよいよ班別に、館内肝試し。 お札をとりにいきます。非常階段の壁のしみが、まあ不気味! 途中、怖くて、泣いてしまう子もいたりして、、 大盛り上がりの、肝試しになりました。 おみやげタイム2000円ぴったり買った子に、買い物のポイントを聞きました。 「10点買いました。最後にあと250円残るとわかって、ぴったり買いました。ぐうぜんだったけど、気持ちがよかったです。」 送り出してくれた家族に いつもお世話になっているコーチに 大好きなともだちに、、などなど おもいおもいに、おみやげを。 帰宅をお楽しみに! 光徳牧場日が当たり 華厳の滝に 虹かかる うぐいすの 鳴き声響く 森の中 なかなか風情のあるのを作った子もいました。 俳句づくりのあとは、アイスクリーム。 「濃厚で、クリーミーな味が最高!」だったそうです。 ハイキング、ゴール約三時間、8kmのハイキングのあとには竜頭の滝。あそこが、目?口? 楽しそうに話していました。 くま出没情報で、班別オリエンテーリングから、クラス別歩行になりましたが、 笑顔に安心しました。 よく頑張って歩きました。 |
|