3/24(月) 学習したものの整理
5年生の教室です。
たくさんの配布物があります。 それを一つ一つ整理していきます。見ていると得意な人と苦手な人がはっきりしているようでした。 整理をしながら学習を進めることが学力向上につながります。頑張って! 3/24(月)通知表渡し
通知表を担任の先生からいただきます。
みんな真剣な表情です。 ご家庭でも頑張った点などについて一緒に見ながらお話をしてください。 3/24(月) 尾山台集学校卒業式3月20日
3月20日は尾山台中学校の卒業式でした。整然と落ち着いた式でした。
「旅立ちの日に」を歌い終わったころには涙、涙のお別れでした。 未来を担う生徒たちへエールを送りたくなりました。これからも元気で頑張ってください。応援しています。 3/24(月) 入学式の練習 1年生
入学式の時の新2年生のアトラクションの練習です。
1年生も終わりが近づき、しっかりとした1年生に成長しました。その様子を入学式で新1年生と保護者の方へお見せします。 大きな声で歌を歌い、呼びかけも大きな声で間をあけてはっきりと言おうと頑張っています。入学式がとても楽しみです。 3/24(月) 修了式
今年度の修了式が行われました。
各学級の代表児童が修了証を受け取りました。 校長先生が各学年の良かったところや、 一所懸命に取り組んだ所を伝えました。 それぞれの良いところを来年度ものばしていってほしいです。 最後に校歌を歌いました。今の6年生と歌う最後の校歌です。 生活指導の先生からは、春休みの過ごし方についてお話がありました。 最近小学生の交通事故がありました。 5年ほど前には尾山台小学校の近くでも交通事故がありました。 春休みは気持ちをリフレッシュすることも大切ですが、 安全に過ごして、元気な姿を新年度に見せてほしいです。 3/20(木) 卒業式合同練習
来週の卒業式にむけての練習を重ねています。
今日は5・6年生合同練習を、4年生が見学します。 5年生の合奏での入場から、5・6年生のよびかけ、 体育館に響く合唱、そして礼節。 4年生は行事の緊張を肌で感じたようです。 今日は午後より卒業式予行です。 ほぼ全ての流れを通します。 3/20(木) 給食
主な産地
ねぎ・・・埼玉県 生姜・・・高知県 人参・・・千葉県 大根・・・神奈川県 もやし・・・栃木県 小松菜・・・東京都 たけのこ・・・九州産 ささげ・・・愛知県 とりにく・・・岩手県・宮崎県 ぶたにく・・・岩手県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 3/19(水) お楽しみ会
いよいよ今年度もあと3日。
今までの学級学年の思い出を楽しくつくる お楽しみ会が、様々な学年で行われました。 劇や合唱、校庭での遊びなどを通して 楽しい時間が過ごせたようです。 3/19(水) 会食
今日の会食はけやき学級の6年生です。
どんなことが楽しかったかな、 どんな思い出があったかななど、楽しく話しました。 すると、会食中にサプライズ! 3年生が桜茶をもってきてくれました。 お祝いの気持ちを込めて、言葉とともに贈りました。 突然のプレゼントにみんな驚いていました。 3/19(水) 給食
主な産地
ねぎ・・・埼玉県 みつば・・・埼玉県 小松菜・・・埼玉県 人参・・・千葉県 たけのこ・・・九州産 青のり・・・愛媛県 うずら豆・・・北海道 鶏卵・・・青森県 じゃこ・・・タイ産 鶏肉・・・山梨県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 3/18(火) 昼休み
今日は春一番が吹きました。
風の強い校庭で、みんな元気に遊びました。 バスケットボールゴールのボードが新しくなりました。 高学年がバスケットボールを楽しんでいました。 3/18(火) 体育 1年生
体育の時間に1年生が鬼遊びをしていました。
鬼ごっことほとんど同じです。昔から遊びの中にある鬼ごっこは全身トレーニングになる素晴らしい運動です。 ダッシュする、止まる、急に方向を変える、体をひねってかわす等、夢中になって走っているうちに鍛えられていきます。 みんな、とても楽しそうでした。 3/18(火) 図工2年生
「さわりごこちがかわったよ!」
来年度3年生になったら図工室で図工を学ぶ2年生。 一足早く図工室で造形あそびを行いました。 身近にあるロールペーパーを出してほぐしていくと、 紙の束がふんわり重なって柔らかい。 それを手でちぎって細かくしていくと、今度はふわふわ。 そしてそこに水、絵の具、そしてのりを入れると・・・。 全く違うさわりごこちになりました! 班ごとに色をつくり、色を交換しあいつくりたいものをつくりました。 「ブロッコリーだよ」「マカロンだよ」「猫だよ」 色とりどりの固まりや物ができました。 後片付けまでしっかりとできて、楽しく活動できました。 3/17(月) 全校朝会その2
また、全校での環境に対する取り組みが評価され表彰されました。
紙をリサイクルしたり、ものを大切にしたり、 環境について学んだりしたことがこの評価につながりました。 生活目標のふりかえりでは、 最高学年になるにあたっての心構えや、 廊下を静かに歩行することなどがあがりました。 廊下の歩行に関しては、まだ走っている姿がみられます。 引き続き目標として指導が必要なようです。 3/17(月) 全校朝会
今朝は表彰がたくさんありました。
「税に関する絵はがき」で、東京都の代表作品に選出。 バレーボールカップでの準優勝。 囲碁での全国レベルの活躍。 など、文武両道の活躍がありました。 今日で全校朝会は最後です。 今年度もあと本当にもう少しなのです。 残りの日々を大切にして思い出に残る時間を過ごしましょう。 3/14( 金) 今日の給食室
14日 今日の給食室を掲載いたしました。
今日の献立 みそらーめん は前回、残菜こそゼロでしたが、 とんこつラーメンみそ味だよ!や、麺がのびてる!との指摘を受けました。 そこで今回はリベンジです!材料も一部変更し、麺が少しでものびないよう、 いつもより作業行程を増やし、子どもたちに配る直前に麺とスープを混ぜました。 結果、今回も残菜はほぼなかったのですが、まだまだ本当のみそラーメン には届かないようです・・・。 これからも挑戦はつづきます。 3/14(金) 今日の給食
今日の献立
・みそラーメン ・牛乳 ・小松菜サラダ ・手作りマドレーヌ 今日はとてもうれしいことがありました。食べ終わったマドレーヌの容器に書いてくれました。 見つけた私も、調理員さんも思わず笑みがこぼれました。 調理員さんに、直接感謝の気持ちを伝える機会がなかなかないですが、 こんな風に気持ちを伝えてくれた心遣いが嬉しいですね。 今年度の給食も残りあとわずかですが、子どもたちのために、安全でおいしい給食を作った行きたいです。 3/14(金) 書写 3年生
ゲストティーチャーをお招きしての書写の授業です。
「水玉」と書きました。 字のバランスや字形を考えて書きます。みんな真剣です。 止め・はね・はらいに気をつけて、勢いのある字を書いていました。 集中して自分と向き合い、いい字を書くことに真剣に取り組む。 大切な時間です。 3/14(金) 給食
主な産地
にんにく・・・青森県 しょうが・・・千葉県 人参・・・千葉県 白菜・・・群馬県 ねぎ・・・千葉県 もやし・・・千葉県 にら・・・栃木県 小松菜・・・埼玉県 鶏卵・・・青森県 豚肉・・・秋田県・岩手県 中華めん・・・九州産 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 3/13(木) 今日の給食
今日の献立
・丸パン ・牛乳 ・魚のガーリック焼き ・コーンポテト ・丸ごとわかめのかきたま汁 丸ごとわかめの丸ごととは、一体何のことだと思いますか? 数人の子どもに聞いてみたところ、「わかめがそのまま入ってる!」 との答えが。子どもたちの頭の中では、海の中でゆらゆら揺れているわかめが そのまま給食に出てくる様子が思い浮かんだのでしょうか・・・ じつは、わかめの他に、 めかぶ が入っていたのです。 わかめの根の部分であるめかぶは、食感や栄養価も違います。 子どもたちは、めかぶの存在に気づいてくれたでしょうか? |
|