人格の完成2月「やりぬく心」

画像1 画像1
 2月のテーマは「やりぬく心」です。廣田先生の話を紹介します。
 今日は芦花小学校6年生のみなさんにも来てもらいました。

 「やりぬく」というのは、ある期間自分がやるときめたことを、途中で投げ出さずに最後までやり遂げることや、目標に向かって努力をしつづけることです。
 例えば、小学6年生では、運動会の組体操の練習や中学受験、中学1年・2年では、部活の練習やマラソン大会、学年末テスト、中学3年生も体育祭や合唱コンクール、1週間後の都立一般入試などに向けて取り組んでいますね。
 このような一歩一歩の努力を続けることによって、昨日の自分より少し成長した自分になることができます。やりぬいた人にしか味わうことのできない達成感や結果が出せなかったときの悔しさが、また次の目標に向かっていく力となっていきます。そして「努力は裏切らない」ということを実感できます。

 今まで自分がやりぬいたと思うことは何ですか。
 今どんな目標に向かってどんな努力をしていますか。

本日の土曜授業は休校といたします。

本日の土曜授業は休校といたします。

午後、新入生保護者会を予定しておりましたが、それも延期といたします。
期日は追って連絡致します。

               校長 野口

学芸発表会 展示部門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日〜28日に学芸発表会展示部門が行われました。
 この舞台部門では、1年間のいろいろな活動や授業を通して生徒一人ひとりが作成した作品を展示しました。

<展示作品>
・国語科 書き初め          ・社会科 社会科新聞
・理科   夏休み自由研究     ・英語科 人物紹介
・技術科 木工作品、実験報告書 ・家庭科 サマークッキング、刺し子のふきん
・美術家 平面構成、木版画、水のある風景、篆刻、シルクスクリーン、木彫
・I組  スウェーデン刺繍、エコバック、ブックカバー、書き初め、
     版画、砂絵、水彩画、お盆、紅葉の押し花
・1年  河原の石調べ標本、年賀状コンクール
・2年  職場体験新聞
・3年  修学旅行のまとめ(旅行記、川柳、体験学習優秀作品)
・手芸部 クロスステッチのクッション、ガラスクラフト作品、オルゴール
     かぎ針編みのアクリルたわし、ドライフラワーの作品
・PC報道部 パワーポイントによるスライドショー、壁新聞
・いけばな部 生け花、今年の作品のスケッチや写真
・イラストマンガ研究部 個人作品、部紙

 各学年、総合的な学習の時間などを使い、展示作品を見学しました。また、休み時間にお気に入りの作品をじっくりと鑑賞しているようすもみられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4