4年生音楽朝会4年生が音楽朝会で、「もみじ」を歌いました。おおきな声だけでなく、とても綺麗なハーモニーで歌い、会場全員を魅了していました。高学年になっても、堂々と歌い続けてほしいと思います。 うずら・ゆずらないいただきますの合図でいざ勝負!! パクパク、モグモグ、カッカッカ! 勢い良く食べ初め、早い子は5分で本日の勝利品を手に入れました。 早く食べることは、決しておすすめできません。 「もう少しよく噛んで味わって欲しい」と思っていますが、今日は子供たちの「うずらの卵」への熱い想いを尊重してしまいました。 春雨スープ、完食です!! 空間ワークショップその45年生や1年生が見学に来てくれました。 青空にそびえ立つ建築物はとても壮大です。 6年生みんな頑張りました! 空間ワークショップその3残しておきたい気持ちがたくさんですが仕方ない。 そろそろ完成間近でしょうか? かきあげの仕事そう思って考えたメニューが「かきあげ丼」です。 かき揚げは揚げる時の温度がとても大切です。低すぎると油っぽくなり、高すぎると火が通る前に焦げてしまいます。 調理員は温度計とにらめっこ。190度から200度の間をキープして、一つ一つ丁寧に揚げていくこと約2時間!!700枚のかき揚げが完成です!! 子供たちに笑顔を届けておくれ。 送り出した我が子(かき揚げたち)は無事その働きを全う出来たようでした。 めばえ学級通信♪う〜ん、美味しそう。 めばえ学級通信♪センター移動教室2センター移動教室1空間ワークショップその2チームごとにテーマを設けて木材を組み始めます。 建築家の方々にアドバイスをいただきながら試行錯誤。 どんな建物ができるのでしょうか。 春を楽しみに♪今日の当番は5−1の栽培委員さんです。 一つ一つ丁寧に植えた球根から芽が出る日が今から楽しみですね。 心も体もポッカポカ過度なストレス、寝不足、栄養不足、疲労、運動不足、食べ過ぎ、、、 体の免疫力を上げるもの。 適度なストレス・睡眠・運動・食事、笑顔、生活習慣、、、 最近は喉からくる風邪が徐々に流行ってきているように感じますが、みな様は大丈夫でしょうか?免疫力が下がると、人は簡単に風邪を引いてしまいます。 学校では子供たちの健康が保たれるように体を温めて、免疫力をアップするような献立を取り入れています。 12月も温か(ポカポカ)メニューがあります。体(と心)が温まることで、毎日元気に過ごして欲しいなと思います。 空間ワークショップその1各クラス3チームをつくり、合計9チームで活動します。 割り箸と輪ゴムで模型を作っておき、いざ本番! 大きな木材と太い輪ゴムで作品作りが始まります。 二段仕掛け!魚のチーズ焼きは魚に火が通る前にチーズが焦げてしまうこと、そして焼き終わると魚とチーズが乾燥してしまい、食べる時には固くなってしまうのが難点。なんとかならないか… そこで考えたのが二段焼きです! まず、下味を付けた魚に軽く熱を通して取り出します。そこにチーズをパラリとのせて、もう一焼き。 オーブンから出てきた魚には、焼き化粧が綺麗に映えていました。 できた!!念入りに考えて作った魚のチーズ焼きは、その甲斐あってか魚嫌いな子供も今日は笑顔で食べてくれました。美味しいへのチャレンジはこれからも続きます! 生活科で水のなかに根っこが少しずつ伸びているのを見て「すごーい!」「髪の毛みたい!」とワクワク♪ さぁ、そろそろお日様に当てて育てていきますよー! 次こそは。。。炒める釜は鉄でできています。卵がその釜の鉄分と反応してしまったこと、そして牛蒡の灰汁(あく)がさらに加わり卵の鮮やかイエローがくすむ結果になってしまいました。「食事は見た目から!」 その言葉が頭の中をグルグル渦を巻きました。 しかし、失敗は成功の母ともいいます。これをバネに、見て・食べて美味しい親子丼を次回はサーブしたいと思います!! ちなみにみんな残さず食べてくれましたので、味はばっちりだったんですよ♪ みそ味の裏それは、なんとケチャップ! みその和え物や、味噌漬けなどはありますが、ケチャップと味噌を同時に使うことはなかなか無いかもしれません。しかし、この塩味の中にも、優しく酸味が利いているこの味は少しクセになります。 給食では揚げたジャガ芋と鶏肉をケチャップ味噌で味付けしました。 ゆで野菜や炒め物のちょっとしたアクセントとしても合うので、是非お家でもチャレンジしてみてください。 5年生いってらっしゃい出発進行♪ 無事故で楽しく有意義な社会科見学になりますように♪ ラッキーな出会いがあるとさらに素敵ですね♪ (4年生がロケット発車をパブリックビューイングで見れたのはラッキーでした) 5年生、いってらっしゃい。 ちなみに おやつは冷凍みかん? いえいえ、社会科見学はお勉強なのでおやつはありません。 製鉄所と環境エネルギー館でしっかりお勉強してまいります。 展覧会〜その3目や口のパーツは福笑いのようにしたことで、本当に表情豊かなかみなりさんが出来ました! 展覧会〜その2その中の1つ。紙版画の「おしゃれな親子」! 背景の模様はスポンジを使って自分で描きました! おしゃれなアクセサリーを細部まで丁寧に作ることが出来ました! |
|