「卒業給食」
1月〜2月にわたり、学校長と6年生が校長室で一緒に給食を食べています。
小学校の思い出話や中学校への希望の話等、楽しい時間を過ごしています。 書写展
1月22日(水)から1月28日(火)まで、書写展がありました。
340名近くの保護者・地域の皆さんが来校してくださいました。 体育館で、一生懸命に書きました。 「5年社会科見学」
5年生は、1月21日(火)に社会科見学に出かけました。
・かわさきエコ暮らし未来館とANA機体メンテナンスセンターを見学しました。 身近で見た飛行機に感動しました。 保健室からのお知らせ
【保健室から】 平成26年1月31日(金)
1月の欠席状況と学校感染症の報告です。 東京都は、1月30日にインフルエンザ急速拡大による『流行警報』を発表しました。これから2月にかけて流行のピークにさしかかることになります。ご注意ください。 詳しくは、東京都のサイトをご覧ください。 『東京都インフルエンザ情報』 ここをクリック ↓ http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/flu/2013/V... 1/22体育朝会クラブ発表集会1/173学期始業式ユニセフ募金「もちつき会」
12月14日(土)に、「もちつき会」を実施しました。
地域の「三土代会」の皆様の協力を得て、もちつきを見ることができました。 子供たちは、興味深く「三土代会」の皆様のもちつきを見ていました。 「和太鼓教室」(6年生)
12月16日(月)に、6年生が和太鼓教室を経験しました。
講師には、江上留羽先生が来てくださいました。 太鼓の迫力に子供たちは、魅了されました。 みんな一生懸命に取り組みました。 「お話会」(2年生)
12月5日(木)に、梅丘図書館の方々が出張お話会に来てくださいました。
演目は、以下の通りでした。 1 詩朗読「ふゆのひ」 2 詩朗読「あらよっのとき」 3 素ばなし「おいしいおかゆ」 4 大型絵本「半日村」 5 紙芝居「あひるのおうさま」 6 手遊び「ホルディクック」 7 ブックトーク「本の紹介」 梅丘図書館の方の上手な語り口に魅了され、子供たちはお話の世界に引き込まれていきました。学校の図書室にない大型絵本に興味しんしん。身を乗り出して聞いていました。あっという間の45分間でした。 「フェスティバル」(低学年)
12月19日(木)に、2年生が1年生を招待しての「フェスティバル」が行われ
ました。2年生は、1年生を喜ばせようと楽しいお店を準備してくれていました。1年生は、いろいろなお店に目をキラキラさせて、「次はあっちのお店に行こう」と楽しんで回っていました。 和太鼓体験 6年生「どんぐり ころころ どーんぐーりこ ♪」 「あ ぽちゃん あ ぽちゃん いーけのーなか ♪」 一見難しそうなリズムでも、歌にのせるとみんなあっと言う間に叩けるようになりました。 心一つに、元気よく和太鼓を叩き、日本の音楽・文化を味わいました。 保健室から
【保健室から】 平成25年12月11日(水)
明日は、持久走大会です。保護者の皆様には朝の健康観察を丁寧に行っていただきまして、参加できるかどうかの判断及び押印をお願いいたします。 11月末から現在まで、世田谷区内の小学校で2校:5学級がインフルエンザにより学級閉鎖の措置をとったと報告がありました。 これからのかぜ・インフルエンザ流行期には、学校における感染拡大を防止する意味からも、 1.熱がある場合 2.熱は出ていなくても元気がなく以降の学習は無理と担任が判断した場合 には,速やかなお迎えをお願いいたします。 野球教室出前授業
読売巨人軍から、金崎・伊集院・宮田の3氏が代田小3〜4年生に指導に来てくださいました。遠くへ投げるコツ・しっかり打つコツを中心に教わりました。ゲームも行い、楽しく学ぶことができました。
6年生社会科見学
6年生は、江戸東京博物館、国会議事堂等を見学しました。
日本の歴史や伝統に触れることで、歴史学習に興味・関心をもつことが できました。また、国会議事堂の見学を通して、日本の政治に興味をもつことができました。 「日本語」の出前授業
世田谷パブリックシアターの日本語講師の先生に「いろいろなものになりきってみよう。」というテーマで授業をしていただきました。
グループ毎に協力して、花等人体全体をつかって表現しました。 保健室からのお知らせ
【保健室から】 平成25年12月2日(月)
11月の病気(かぜ、熱、腹痛…等)による欠席状況と感染症発生状況の報告です。 感染症は、10月末からの継続で『水痘』が1件だけでした。 12月に入り学校では『手洗い』『教室の換気』の声かけをいつも以上に行い、カゼ予防に努めております。『十分な睡眠・休養』と『バランスのとれた食事』により抵抗力・免疫力を高めていきたいものです。(笑うことが免疫力をアップさせるという報告もあります。) エチケット袋について 突然のおう吐に備えまして、今年度も全員が『エチケット袋』を机の中に準備することになりました。まだ学校に持ってきていない人は、お早めにご準備ください !! 「ビバ代田」発表会(立体作品)
ビバ代田(音楽・図工・家庭科)発表会の立体作品は、1年生・・どうぶつむらのピクニック、2年生・・カラフルたまごから生まれたよ、3年生・・ワクワクランド、4年生・・ツリーハウス、5年生・・ふくろうの森、6年生・・縄文野焼き土器、に取り組みました。子どもたちは、いろいろと考えて工夫しました。
「ビバ代田」発表会(合唱)
ビバ代田(音楽・図工・家庭科)発表会の合唱発表では、
1年生から6年生まで、きれいな歌声で発表することができました。 3年生・・カリブ夢の旅・君をのせて、2年生・・マイ バラード・誰よりも遠くへ、 1年生・・友達になった日・みんなみんな歌になれ、4年生・・この星に生まれて・HEIWAの鐘、5年生・・怪獣のバラード・未来行きEXPRESS、6年生・・きらきらぼし・空も飛べるはず。の曲を発表しました。 |
|