3/31 ありがとうございました
私、山崎涼二は、本日をもって東深沢小学校から転任することになりました。
東深沢小学校は、昭和58年4月から平成5年3月までの10年間教員として在籍し、平成21年4月から今日まで5年間、校長として務めさせていただきました。 この間、多くの子どもたち・保護者・地域の方々からご支援をいただき勤務できたことに感謝いたします。 私にとって「ひがし」は、第二のふるさとです。地域行事等の際は顔を出させていただくこともあると思いますが、その時はよろしくお願いします。 今後とも、後任の校長ともども、学校教育へのご理解とご協力をよろしくおねがいします。 15年間ありがとうございました。 3/25 開花
6年生を祝うかのように、桜の花が開きました。バス通り沿いのひがしの桜です。
いよいよ春です。 3/25 卒業式1
6年間の締めくくり、今日は卒業式です。小学校生活の6年間で保護者・地域の皆様・先生、主事さん方と多くの人々に支えられて成長してきました。
卒業生は、みんな、巣立ちの喜びを胸に入場しました。そして、自分の夢を一言ずつ話し、卒業証書を受け取りました。91名の卒業生は、4月からは中学校に進学します。みんな、別れ別れになりますが、みんな同じ「ひがしのなかま」です。 3/25 卒業式2
東深沢小学校を卒業したことに誇りをもって、友達や周りの「一人ひとりの良さ」「命」を大切にしながら、さらに大きく成長してください。
3/25 卒業式3
在校生代表の5年生の子どもたちも、卒業生を送りだそうと気持ちを込めて別れの言葉や合奏、合唱に取り組みました。在校生代表として、とても素晴らしかったです。卒業生と在校生が一緒に歌った「広い世界へ」はとてもとてもすてきでした。
3/25 卒業式4
卒業生が立派に巣立っていくこの瞬間に、さまざまな思いがめぐるのは、会場の中にいる誰もが同じだと思います。
3/25 卒業式5
そして、3年ぶりの好天に恵まれ、校庭で歓送式を行うことができました。卒業生と保護者の皆さんは、花のアーチをくぐりながら、様々な思い出がよみがえったことでしょう。そして、玄関や校庭では、別れを惜しんで、写真撮影をする卒業生と保護者でいっぱいとなりました。
卒業生の皆さん、今度は先輩としてひがしにいらしてください。 3/24 修了証(通知表)をいただきました1
修了式を終えて、それぞれの学級で修了証をいただきました。
この1年間で子どもたちは色々な面で成長することができました。 保護者の皆様、地域の皆様からご支援、ご協力をいただき、 暖かく見守られながら、子どもたちは、心も体も立派に成長しました。 ありがとうございました。 1年生 2年生 3年生 の様子 3/24 修了証(通知表)をいただきました2
4年生
5年生 6年生 の様子 3/24 修了式1
今日は8時30分から、1年生から5年生が校庭に集まり修了式を行いました。
学級の代表の子どもたちは、みんなとても立派な態度で、修了証を校長先生から受け取りました。 児童代表のあいさつは1年生、3年生、5年生が行いました。特に5年生のあいさつは、東深沢小学校の6年生になる心構えをもって、しっかりとお話しすることができていました。 3/24 修了式2
児童代表のあいさつ
1、3、5年生の様子 3/20 今年度最後の給食1
どのクラスも最後の給食を楽しんでいました。
大勢のお友達と一緒に給食を食べるのは、新学期までしばらくお休みです。 給食の様子を1年生から順番に紹介します。(全部のクラスは紹介できませんでした) 3/20 今年度最後の給食2
4年生、5年生、6年生です。
さすが6年生!!大勢のお友達がお代わりをしていました。 子どもたちが最後の給食を楽しむことができて、良かったです。 4月の給食(新2年生〜6年生)は、9日(水)から始まる予定です。楽しみにしていてください。 3/20 今日の給食
今日は、お赤飯です。6年生の卒業をお祝いしての献立です。
今日で今年度の給食は終了しました。ごちそうさまでした。 この1年間、栄養士の飯野さん、そして調理師さんたちが、美味しい給食を作ってくださいました。子どもたちが給食を食べる様子も、教室までよく見に行ってくださっていました。ありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。 3/20 感動!東深沢中卒業式
みしまの森学舎世田谷区立東深沢中学校の卒業式に参列しました。
最後の別れの言葉と歌では、男子も女子も涙を流していました。 なかには、泣き崩れそうな卒業生もいました。 きっと、中学校生活3年間が充実していたからだと思います。 みしまの森学舎の先輩たちは、こんなに素敵だと改めて感じ、私も涙を流しました。 つぎは、ひがしの卒業式です。小学校生活の締めくくりの卒業式を良い思い出にできるようにしていきます。 3/19 セレクト給食
今日のセレクトメニューは、
メインディッシュが「タンドリーチキンorローストチキン」 ドリンクが「白桃ジュースorジョア(オレンジ味)orりんごジュースor麦茶orコーヒー牛乳or牛乳」でした。 子どもたちは、12通りの中から選択したマイメニューを楽しみながら味わいました。 ちなみに、栄養士の飯野さんによると、メインは「ローストチキン」、ドリンクは「コーヒー牛乳」が人気だったそうです。 明日は、今年度最後の給食です。 3/19 話し方研修会
午後3時30分から、フジテレビの軽部真一アナウンサーを講師に迎え、教職員を対象とした話し方研修会を行うことができました。
テレビというメディアの中で、アナウンサーという仕事を30年続けられている豊富な経験から、言葉の大切さやコミュニケーション、アナウンサーの仕事は聞くということ、社会関係の出発点となる学校教育についてなど、私たち教職員にも分かりやすく様々な角度からお話をいただくことができました。 3/19 今日の給食
今日の給食
写真はセレクトドリンクのコーヒー牛乳とセレクト献立のタンドリーチキンです。 3/18 下校
お昼ごろから、とても強い風が吹き始めました。小さい子は、飛んでしまうのではないかと思われるほどの風でした。そこで急遽、昼休みの外遊びを中止しました。そして、下校は、学年でコースごとにまとまってすることにしました。
先生方も、総出で通学路を歩きながら子どもたちを見送りました。PTA校外委員の皆さんも通学路に出てくださいました。 子どもたちがけがをしたといった連絡もなく、ホッとしました。先生方や校外委員の皆さんのおかげです。ありがとうございました。 3/18 ひがしタイム1
1年生を教室まで迎えに行ったのは、5年生です。
今日のひがしタイムは、6年生から5年生がリーダーを引き継いだ1回目の活動です。 5年生がグループごとに、班のリーダーを中心に遊びを考え準備を進め、班のお友達をリードしました。 はじめは、5年生に緊張感が感じられましたが、6年生もしっかりと話を聞いていたので、段々と調子が上がっていきました。 |
|