烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

9/4 3年生図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工の授業を見ました。「ようこそ キラキラの世界へ」の学習で、きらきら光る素材を使って世界を作る学習です。きらきらした素材を使って楽しく作業をしていました。

9/4 つくし学級授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし学級の授業の様子です。どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。2学期が始まってまだ3日目ですが、意欲的に取り組んでいます。

9/3 3年 校外学習「虫さがし」

2学期初めての校外学習では、祖師谷公園へ虫さがしに行きました。
子供たちは夢中になって、チョウやトンボなどの虫を追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 久しぶりに遊具を使って遊んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中に遊具が新しくなりました。休み時間はみんなが遊具に集まってきて使っています。遊具の周りや遊具は子ども達でいっぱいです。楽しく遊んでいます。

9/3 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から発育測定が始まります。今日は1,2年生とつくし学級です。みんな夏休みの間に成長しているようです。結果が楽しみです。
 明日は、5,6年、木曜日は3,4年が実施する予定です。

9/2 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 避難訓練がありました。今日は地震の想定で訓練を実施しました。みんな真剣に取り組むことができました。
 毎年9月1日は、「防災の日」です。90年前の9月1日に関東大震災がありました。また、2年半前には東日本大震災がありました。ご家庭でも防災について話す機会をぜひ設けていただきたいと思います。

9/2 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式です。みんな元気に登校して、2学期の始業式が行われました。校長先生は、2学期も素敵な学期になるように、2つのことを頑張ろうというお話をされました。
 一つ目は「あいさつ」をしっかりしよう。二つ目は自分や友達を「大切にしよう」。です。この2つのことをしっかりやっていってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営