この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

川場移動教室 帰校式

 5年生の川場移動教室は、予定よりも早く帰校しました。
 大勢の保護者、職員に出迎えられ、元気な姿を見せてくれました。
 今日は、たくさんの土産話が聞けることでしょう。   終
画像1 画像1

帰路報告最終

高井戸を通過しました。間も無く帰校します。

iPhoneから送信


帰路報告

三芳をてました。
次は最終報告環八高井戸です。

iPhoneから送信


帰路報告

田園プラザ発
次の報告は三芳です


いい天気になりました

画像1 画像1




リンゴ狩り

画像1 画像1




村めくり

画像1 画像1




朝食準備

画像1 画像1




リンゴ豊作

画像1 画像1




給食試食会

 給食試食会が、5年生の教室をかりて行われました。
 50人弱の参加があり、今日のメインデッシュである
 ジャンボ餃子を食していただきました。
画像1 画像1

全員登頂??

画像1 画像1




雨乞山登山

画像1 画像1




児童集会 ササハランピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気持ちのよい秋晴れののもと、集会委員会が考えてくれた
 ササハランピックを行いました。
 同じ競技カードを持った3,4人のグループで、
 オリンピックに関するクイズに答えて、
 ゴールを目指しました。

みんな元気です

画像1 画像1




気持ちのいい朝です

画像1 画像1




布団の敷き方講座

画像1 画像1




3年 笹原キッズ探検隊

 3年生は、社会科の勉強でお店調べをしました。
 商店街参商会のご協力のもと、お店に直接うかがって、
 お店の工夫などを聞かせていただきました。
 ご協力していただきましたお店の方々には、
 心より御礼申し上げます。
保護者の皆様にも、子どもたちの安全確保のため、
 引率、ご協力していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトハイクに出発

画像1 画像1




いただきます

画像1 画像1




飯盒炊爨開始

画像1 画像1




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31