瀬田小学校のホームページにようこそ!

5月14日(火) 給食

(献立)
・ごはん  ・牛乳
・魚の西京焼き  ・五目豆
・カリカリ油揚げと野菜のおひたし

(主な食材の産地)
・小松菜(埼玉)  ・生姜(千葉)  ・もやし(栃木)
・新にんじん(徳島)  ・しいたけ(干し)九州
・本サワラ(韓国)  ・米(秋田)  ・大豆(北海道)
・油揚げ(原料)国産  ・こんにゃく(群馬)
画像1 画像1

5月13日(月) 給食

(献立)
・ビスキュイパン  ・牛乳
・コーンシチュー  ・フレンチサラダ

(主な食材の産地)
・春キャベツ(神奈川)  ・きゅうり(埼玉)  ・新ジャガイモ(長崎)
・玉ねぎ(佐賀)  ・新にんじん(徳島)  ・グリンピース(冷)熊本
・糸みつば(アメリカ)  ・ホールコーン(冷)北海道
・クリームコーン缶(北海道)  ・りんご(青森) ・みかん(缶)国産
・鶏もも肉(山梨)  ・ミルクパン(原料)アメリカ・カナダ
・鶏卵(秋田)  ・・アーモンド粉(アメリカ)
画像1 画像1

5月11日(土) 登校時の安全指導

土曜授業の登校時、PTAの方やおやじの会の方が、安全指導を行っています。ありがとうございます。
画像1 画像1

5月10日(金) 給食

(献立)
・わかめとグリンピースごはん  ・牛乳
・新じゃがいものそばろ煮  ・もやしのごま風味

(主な食材の産地)
・きゅうり(埼玉)  ・新ジャガイモ(長崎)  ・玉ねぎ(佐賀)
・もやし(栃木)  ・さやいんげん(千葉)  ・新にんじん(徳島)
・にら(栃木)  ・グリンピース(熊本)  ・しいたけ(干し)九州
・たけのこ(水煮)九州  ・豚ひき肉(千葉)  ・米(西日本産)
・もち米(西日本産)  ・こんにゃく(群馬)  
画像1 画像1

5月9日(木) 給食

(献立)
・ソース焼きそば  ・牛乳
・きゅうりの中華味  ・よもぎ団子

(主な食材の産地)
・春キャベツ(神奈川)  ・きゅうり(埼玉)  ・もやし(栃木)
・にら(栃木)  ・新にんじん(徳島)  ・豚かた肉(千葉)
・蒸し中華めん(原料)アメリカ・カナダ  ・豆腐(原料)カナダ
・白玉粉(国産・タイ産ブレンド) ・よもぎ粉(青森)
・きな粉(北海道)
画像1 画像1

5月8日(水) 給食

(献立)
・あなごごはん  ・牛乳
・わかたけ汁  ・キャロットゼリー

(主な食材の産地)
・生姜(千葉)  ・新にんじん(徳島)  ・長ねぎ(千葉)
・新たけのこ(石川)  ・オレンジジュース原料)ブラジル
・鶏もも肉(山梨)  焼きあなご(島根)
・米(西日本産ブレンド米)  ・麦(国産)
・生わかめ(韓国)  ・豆腐(原料)カナダ
画像1 画像1

5月7日(火) 給食

(献立)
・チキンカレーライス  ・牛乳
・福神漬  ・こんにゃくサラダ
・くだもの(ニューサマーオレンジ)

(主な食材の産地)
・きゅうり(埼玉)  ・新ジャガイモ(鹿児島)  ・にんにく(青森)
・玉ねぎ(佐賀)  ・もやし(栃木)  ・セロリ(静岡)
・新にんじん(徳島)  ・りんご(青森) 
・ニューサマーオレンジ(愛媛)  ・鶏ガラパック(冷)国産
・鶏もも肉(山梨)  ・米(西日本ブレンド米) 麦(国産)
・白こんにゃく(群馬)  ・福神漬(国産)

5月2日(木) 給食

(献立)
・中華おこわ  ・牛乳
・イカのカリントあげ
・にらたまスープ

(主な食材の産地)
・玉ねぎ(北海道)  ・にら(栃木)  ・新にんじん(徳島)
・長ねぎ(千葉)  ・しいたけ(干し)九州
・たけのこ(水煮)九州  ・鶏ガラパック(冷)国産
・鶏もも肉(山梨)  ・豚もも肉(千葉) ・中華エビ(台湾)
・紫イカ(ペルー)  ・米(西日本ブレンド米)
・もち米(北海道)  ・鶏卵(青森)  ・木綿豆腐(原料)カナダ

5月1日(水) 給食

(献立)
・ガーリックトースト  ・牛乳  
・ビーンズシチュー  ・くだもの(美生柑)

(主な食材の産地)
・新ジャガイモ  ・にんにく(青森)  ・玉ねぎ(北海道)
・パセリ(香川)  ・新にんじん(徳島)
・美生柑(熊本)  ・鶏ガラパック(冷)国産
・鶏もも肉(山梨) ・食パン(原料)アメリカ・カナダ
・白いんげん豆(北海道)  
画像1 画像1

4月30日(火) 給食

(献立)
・鮭ピラフ  ・牛乳
・ヌードルスープ
・パリパリサラダ

(主な食材の産地)
・春キャベツ(神奈川)  ・きゅうり(群馬)  ・にんにく(青森)
・玉ねぎ(北海道)  ・パセリ(香川)  ・新にんじん(徳島)
・グリンピース(鹿児島)  ・ホールコーン(冷)北海道
・鶏ガラパック(冷)国産  ・豚肩肉(神奈川)
・鮭(北海道) ・米(北海道)

画像1 画像1

委員会発表集会

各委員会より今年度の目標を発表しました。
5.6年生は委員会活動に積極的に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 給食

(献立)
・カレーうどん  ・牛乳  ・野菜の甘酢かけ
・キャラメルポテト

(主な食材の産地)
・春キャベツ(神奈川) ・きゅうり(埼玉)  ・小松菜(埼玉)
・生姜(高知)  ・玉ねぎ(北海道)  ・ねぎ(埼玉)
・新にんじん(徳島)  ・さつまいも(千葉)
・豚肩肉(神奈川)  ・うどん(冷)原料(アメリカ・カナダ)
・アーモンド粉(アメリカ)  ・きな粉(北海道)
画像1 画像1

4月25日(木) 給食

(献立)
・たけのこごはん  ・牛乳  
・かきたま汁  ・煮豆(うずら豆)

(主な食材の産地)
・小松菜(埼玉)  ・ねぎ(埼玉)  ・新にんじん(徳島)
・さやえんどう(静岡)  ・新たけのこ(千葉)
・鶏もも肉(宮崎)  ・米(北海道)  ・生わかめ(韓国)
・木綿豆腐(原料)カナダ  ・鶏卵(青森)
・金時うずら豆(北海道)
画像1 画像1

4月24日(水) 給食

(献立)
・ごはん ・牛乳
・麻婆豆腐  ・ナムル

(主な食材の産地)
・小松菜(埼玉)  ・生姜(高知)  ・にんにく(青森)
・ねぎ(埼玉)  ・新にんじん(徳島)  ・もやし(群馬)
・しいたけ(干し)九州  ・たけのこ(水煮)九州
・鶏ガラパック(冷)国産  ・豚肩ひき肉(神奈川)
・米(北海道)  ・豆腐(原料)カナダ

 
画像1 画像1

4月23日(火) 給食

(献立)
・オレンジフレンチトースト  ・牛乳  
・コーンシチュー  ・キャベツサラダ

(主な食材の産地)
・新キャベツ  ・新ジャガイモ  ・玉ねぎ
・新にんじん  ・ホールコーン(冷)国産
・グリンピース(冷)ニュージーランド
・鶏ガラパック(冷)国産  ・鶏もも肉(宮崎)
・ベーコン(国産)  ・ソフトフランスパン(原料)アメリカ・カナダ
・鶏卵(青森)  ・オレンジジュース(カゴメ)

4月23日(火) 砧公園遠足 (1、2年)

砧公園に遠足に行ってきました。2年生を中心にグループごとに遊びを考え、晴天の中、元気いっぱい遊ぶことができました。2年生の子どもたちが1年生の面倒をみるなど、とても頼もしく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) 給食

(献立)
・パエリア  ・牛乳  
・ミネストローネ  ・りんごゼリー

(主な食材の産地)
・ピーマン(宮崎)  ・赤ピーマン(高知)
・新ジャガイモ(鹿児島)  ・玉ねぎ(北海道)
・セロリ(静岡)  ・かぶ(千葉)  ・新にんじん(徳島)
・マッシュルーム(国産)  ・とまと(埼玉)
・りんごジュース(国産)  ・鶏ガラパック(冷)国産
・鶏もも肉(宮崎)  ・豚かた肉(神奈川)
・ベーコン(国産)  ・ベビー帆立(青森)
・えび(冷)タイ  ・米(北海道)

1年生を迎える会

1年生を迎える会では、1年生の元気な歌声が体育館に響き渡りました。
1年生も楽しめるように、代表委員の子どもたちがクイズを考えてくれました。
とても和やかな会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 給食

(献立)
・わかめごはん  ・牛乳 
・春野菜のうま煮  ・ひとしお野菜

(主な食材の産地)
・春キャベツ(神奈川) ・キュウリ(埼玉)  ・新ジャガイモ(鹿児島)
・生姜(高知)  ・いんげん(沖縄)  ・玉ねぎ(北海道)
・ふき(愛知)  ・新にんじん(徳島)  ・新たけのこ(熊本)
・鶏むね肉(宮崎)  ・米(北海道)  ・こんにゃく(群馬)
・うずら卵(愛知・静岡)

画像1 画像1

4月17日(水)

(献立)
・中華丼  ・牛乳  
・大豆とじゃこの甘辛あげ

(主な食材の産地)
・生姜(高知) ・にんにく(青森)
・新白菜(茨城) ・新にんじん(徳島) ・長ねぎ(千葉)
・チンゲン菜(静岡) ・しいたけ(干し)九州
・たけのこ(水煮)九州  ・豚かた肉(神奈川)
・鶏ガラパック(冷)国産 ・えび(冷)タイ
・ちりめんじゃこ(タイ) ・紫いか(ペルー)
・米(北海道)  ・うずらの卵(愛知・静岡)
・大豆
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31