本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

7/18(木)大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期もあと1日となりました。本日は全校で大掃除です。日ごろやりきれないところまで丁寧に掃除をしました。すみずみまできれいになり、いよいよ明日は終業式です。

7/16(火)歯科指導(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例となっている、歯科校医による指導が行われました。スライドを通した学習の後に、「噛むカムチェックガム」を使って実際に噛むことの実習を行いました。実際の食事の際にこの体験を活かしていきましょう。

第3学年 日本文化(ゆかた着付け体験教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の日本文化の授業では、日本の伝統的な衣服である「きもの」について、その特徴を調べることを学んでいます。
そこで今日は実際にゆかたを着てみることをとおして日本の「衣」について考えました。

7/13(土)道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は「チェーンメール、あなたならどうする?」、2年生は「2丁目の自動販売機」、3年生は「少年の約束」を題材として公開授業を行いました。その後の意見交換会では、地域の方々を交えて、保護者、教職員がグループ懇談を通して、活発に話し合いが行われました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事予定
4/5 春季休業終

学校よりのお知らせ

学校運営委員会

給食献立

学校評価 結果