金曜日恒例!朝読書の時間
若小金曜の朝は読書の時間です。
学年によっては読み聞かせをしていただくクラスもあります。 朝からとても静かな雰囲気の各クラスの様子をご覧ください。 4年生は相変わらず新聞ファンが多いようです。 3月7日(金)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 わかめご飯 牛乳 五目うま煮 大根のゆかりかけ
主な食材の産地 米(北海道)豚肩肉(青森)ごぼう(埼玉)にんじん(千葉)じゃがいも(北海道)たまねぎ(北海道)だいこん(神奈川)きゅうり(群馬)生揚げ(カナダ)こんにゃく(群馬) *牛乳につきましては、区のHPにて掲載しております。詳細については、区のHPをご参照ください。 【さあいくぞ!】5年生鼓笛隊見参!
5年生で組織する新生鼓笛隊が、
始めて体育館での練習を行いました。 6年生と同じように整列をして初めての合奏。 緊張の面持ちでしたが、結果としてはとても素晴らしい演奏になりました。 5年生のデビューは土曜日です。 素晴らしい雄姿にご期待ください! 第5回若小班活動 5
屋上にも子どもがいっぱい!
班ごとに集まってルールの確認をしています。 小さな1年生も大きな6年生も、みんなで仲良く遊べていました。 異学年でも仲良く遊べる若小班。 今回リーダーを務めてくれた5年生、お疲れさまでした。 そして一年間お世話をしてくれた6年生、ありがとうございました! 第5回若小班活動 4
体育館で遊んでいる班もあります。
卒業ムードの溢れる体育館に、元気な子供たちの声が響きます。 みんなでルールを守って、楽しく過ごしていました。 1年生もしっかりと遊びに参加できていました。 第5回若小班活動 3
給食の後は班ごとに分かれての遊びの時間です。
ここでも5年生がリーダーとして活躍! でも6年生は陰ながらしっかりとサポートしてくれていました。 このころには校庭もすっかり乾いて、みんな元気に走り回りました。 第5回若小班活動 2
どの班でも仲良く、楽しそうに給食時間を過ごすことができました。
6年生に対して、みんなで感謝の気持ちを伝えます。 6年生がつくりあげた若小班が、しっかり一つにまとまりました。 第5回若小班活動 1
若小班活動も5回目を迎えました。
今回は一年間がんばった6年生に感謝の気持ちを表すことがテーマです。 6年生に代わって「班長代理」を務めた5年生を中心に、 給食の準備から一生懸命に進めていました。 4年生も配膳で大活躍です! 【5年生】水溶液をつくる
5年生が身の周りの物を使って水溶液をつくりました。
水溶液は透明で、どの場所でも均一な状態でなくてはなりません。 絵の具、墨、ケチャップ、ソース、シロップ、砂・・・ いろいろなものを溶かして、観察をしました。 屋上なわとび屋上でなわとびの時間がありました。 各学年の子たちが屋上で元気になわとびをしています。 担任の先生に見てもらっている子もいました。 校長先生から秘儀の伝授を受けている子もいます。 屋上からはきれいな富士山が見えました。 【4年生】数の関係を考える
4年生が算数の学習で、二つの数の関係を考えました。
変化のパターンを見つけ、式に□を使った式に表します。 みんな楽しみながら次の数を予想していました。 とても静かな4年生の学習時間です。 3年生の消防新聞
3年生が社会科で学習した消防の仕事について、
新聞にまとめていました。 どの子の消防の仕事を紹介し、自分で漢字たことや思ったことを、 紙面に表現できていました。 かわいいイラストも目を引きます! 【1年生】カタカナのおさらいをしています
1年生が国語の時間にカタカナのおさらいをしました。
しっかりと座り、正しく鉛筆を持って、立派な文字がかけています。 何事にも一生懸命な若小1年生です。 器楽クラブ・金管バンド発表会
今日の音楽朝会は、器楽クラブと若小金管バンドの発表会でした。
はじめに器楽クラブの子たちがディズニーの名作 「A Whole New World」を演奏しました。 少数精鋭の器楽クラブ。 とてもしっかりした演奏でした。 そして金管バンドは「アフリカンシンフォニー」を披露しました。 管楽器発表会の時よりも更に上達した金管バンドでした。 朝から音楽いっぱいの若小です! 3月6日(木)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 キムチ丼 牛乳 たまごスープ デコポン
主な食材の産地 米(北海道)にんにく(青森)たまねぎ(北海道)ねぎ(茨城)にら(千葉)万能ねぎ(福岡)ニンジン(千葉)デコポン(熊本)鶏卵(群馬)豚肩肉(青森)鶏もも肉(青森)豆腐(滋賀・富山) ※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。 <今日の給食から>・・・若小タイム 今日は、若小タイムです。給食は、6年生をかこみ、たて割りで楽しくいたたきました。 感謝の会が行われました 8
会の終わりに代表児童から終わりの言葉がありました。
6年生にふさわしい立派なスピーチです。 子どもたちと保護者の方が作ってくださったアーチをくぐって会が終了しました。 6年生のみなさん、ご準備をいただきました保護者の皆様、 素晴らしい感謝の会をありがとうございました! 感謝の会が行われました 7
6年生からの素晴らしい歌声に対して、
先生たちからは感謝の演奏のプレゼントです。 「ありがとう」と「ひこうき雲」の2曲を演奏しました。 バンドマスターの校長先生もギターの腕が冴えわたります。 担任の先生は力いっぱいドラムを叩いて感謝の気持ちを伝えていました。 感謝の会が行われました 6
最後に素晴らし歌を聴かせててくれた6年生。
難しい曲を一生懸命に伴奏した子たちは、休み時間に毎日練習をしていました。 そんな歌声を聴いて、担任の先生も号泣です。 感謝の会が行われました 5
6年生たちから素晴らしい合奏のプレゼントです。
音楽会の時よりも更に上達した演奏でしたね。 演奏の後、今度は保護者の方へ手作りのプレゼントが手渡されました。 家庭科の時間に作った世界に一つだけの作品です。 感謝の会が行われました 4
若小を去られた先生からもお祝いの言葉が贈られました。
みんな本当に大きく、立派になりました。 懐かしい先生たちに会えて、6年生たちも嬉しそうです。 |
|