4/17(木) 奉仕活動 6年生

 今日は、奉仕活動の日です。来月の運動会に向けて校庭を整備する仕事です。
 石やゴミなどを拾ったり、校庭に埋まっているくぎなどの危険物を取り除く作業です。

 6年生の人たちは本当に一生懸命仕事をしていました。校庭に何人かで丸くなりしゃがんで、一生懸命何かを掘っていました。くぎが埋まっていたようでした。

 6年生のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(木) 今日の給食

今日の献立
・パエリア
・牛乳
・ミネストローネ
・りんごゼリー


 今日の給食、パエリアは、いろんな食材が入っていました。
人参・タマネギ・ピーマン・マッシュルーム・ホタテ・えび・・・
子どもになかなか不人気な食べ物も入っていましたが、バターで炒めてごはんと
混ぜ合わせたパエリアは、みんなよく食べていました。
画像1 画像1

4/17(木) 音楽朝会

 今年度最初の音楽朝会です。
 1年生を迎える会で歌う曲を全体で練習しました。

 指揮者、伴奏ともに6年生が行います。
 1年生と楽しい気持ちになれるように歌えるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16(水) 今日の給食室

16日 今日の給食室を掲載いたしました。
本校の給食室では、カレーは1から手作りで作っています。
野菜を洗浄し、食べやすい大きさにカットします。
ルーは小麦粉やバターをじっくり炒めて作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/16(水) 今日の給食

今日の献立
・カレーライス
・牛乳
・福神漬け
・わかめサラダ


 今日から1年生の給食が始まりました。
小学校生活、第一回目の給食は、尾山台小で人気NO.1のカレーライスです。
食べている様子をのぞきに行くと、みんな楽しそうに食べていました。
少し辛いかな?と聞くと、「辛くない!」「ちょっと辛いけどおいしい!」
と元気いっぱいに答えてくれました。これからがたのしみです。

画像1 画像1

4/16(水) 1年生給食開始

 いよいよ1年生の給食が始まりました。
 今日のメニューは、カレーライス、わかめサラダ、牛乳です。
 配膳の仕方や、牛乳のキャップの開け方、
 給食の受け取り方など、初めてのことばかりでした。

 カレーライスが載ると、お盆が重くなります。
 しっかり支えて持つことも大切ですね。
 「おいし〜い!」と笑顔で食べる子が多いようでした。
 明日からも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16(水) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリー・・・北海道
人参・・・徳島県
じゃがいも・・・鹿児島県
りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
キャベツ・・・神奈川県
きゅうり・・・群馬県
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/15(火) 内科検診 5年生

5年生の内科検診の様子です。
 
 待っているときの姿勢もこんなに立派です。
 校医の先生に見てもらった後はほとんどの人が「ありがとうございました」ときちんとお礼を言っていました。正面を向いて頭を下げてお礼を言っている人もいて、その丁寧さに感動しました。
 高学年としての自覚が育ってきた5年生をとても頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(火) 3年生授業の様子

3年生の授業の様子です。

3年生はクラス替えがありましたが、新しいクラスに慣れた人が多いのか、とても落ち着いた様子で学習をしていました。

 私が行くと今勉強をしている「うんとこしょ」を音読して聞かせてくれました。みんな大きな声でとても元気でした。姿勢もとてもよかったです。3年生頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(火) 給食

主な産地
新タケノコ・・・福岡県
小松菜・・・東京都
人参・・・徳島県
ねぎ・・・埼玉県
かつおぶし・・・静岡県
ごま・・・パラグアイ
日高昆布・・・北海道
わかめ・・・韓国
鰆・・・韓国
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/14(月) こいのぼり

 今年も主事さんが鯉のぼりを飾ってくださいました。
 鯉の模様の種類が増え、きらびやかな鯉もお目見えしました。
 今年は並べ方に工夫がされており、
 遠近感のある配置が奥行きを生んでいます。

 今日は青空と風が心地よく、鯉ものびやかに泳いでいました。
画像1 画像1

4/14(月) 全校朝会

 今年度より、朝会の流れが少し変わりました。
 6年生の代表児童のスピーチが、朝会の最初になりました。
 全校児童へのよびかけとともに、挨拶を行います。
 進級し、クラス替えなどがありクラスになじんだでしょうか、
 などの呼びかけも立派でした。

 校長先生からのお話は、6年生が話してくれた挨拶とともに、
 「あいさつ」のよりよい方法についてでした。
 あ 相手より先に
 い いつも笑顔で
 さ さわやかに
 つ 通じ合う心

 これらのことを心がけて続けていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(月) 給食

主な産地
小松菜・・・東京都
じゃがいも・・・鹿児島県
玉葱・・・北海道
人参・・・徳島県
大根・・・千葉県
ねぎ・・・埼玉県
ごま・・・パラグアイ
昆布・・・北海道
鶏卵・・・青森県
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/11(金) 給食

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・千葉県
人参・・・徳島県
ねぎ・・・千葉県
白菜・・・茨城県
青梗菜・・・静岡県
清美オレンジ・・・熊本県
大豆・・・北海道
えび・・・インドネシア
いか・・・ペルー
豚肉・・・岩手県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

4/10(木)1年生授業の様子

この学級は、教科書を見て、隣の人と自分の考えを伝え合っています。
 
 1年生のこの段階で、隣の人と考えを交流させることができるのは、素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木)1年生授業の様子

この1年生が学級では、教科書を開いての学習です。

 先生の問いに絵をよく見て、よく考えて、手を挙げて自分の考えを発表しています。しっかりと自分の考えを話すことができて立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木) 1年生授業の様子

新学期が始まってまだ4日目ですが、とても落ち着いて生活をしている1年生です。

 先生の話をしっかりと聞いて、次にやることを考えています。このクラスは画用紙に自分の名前を書いているところです。真剣に集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木) 3年生 桜のがくとり

 毎年尾山台小学校にはたくさんの桜が咲きます。
 その桜を主事さんと3年生が桜茶にして、卒業式にふるまわれます。
 今日はその桜のがくとりをしました。

 かたいつぼみではなく、やわらかくきれいに咲いた
 花のがくを丁寧にとります。
 主事さんが取り方をしっかりと教えてくださいました。
 「これでいいですか?」「きれいにできたよ」
 と、とても楽しそうに取り組んでいました。
 今年もおいしい桜茶ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木) 尾山台中学校 入学式

4月8日は、中学校の入学式でした。尾山台中学校の入学式の様子です。
 しっかりとした中学校1年生でした。

 新入生代表の言葉は尾山台小学校の卒業生です。はっきりと決意を述べ、たくましく成長したことを嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(木) 避難訓練

 今年度初めての避難訓練です。
 新しい学級、新しい並び方での訓練でしたので、
 まずは避難経路や自分の場所を確認することが主になりました。
 おおむねきれいに避難できました。

 1年生は先輩たちの避難の様子を教室の前で見学しました。
 6年生の立派なふりかえりをする姿を見て、
 避難訓練はどのようなものなのか、
 どのように取り組むのかを感じられたと思います。

 訓練は本番のように、本番は訓練のように。
 毎月しっかりと取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/17
(木)
聴力(1・5年)
代表委員会
腎検検体回収(1次)
4/18
(金)
あいさつの日
遠足(3・4年)
内科(1・2年)
4/19
(土)
1年生を迎える会
地区班編成
4/21
(月)
視力(5年)
ペンシルウィーク始
クラブ
4/22
(火)
全国学力・学習状況調査(6年)
内科(3・4年・けやき学級)
4/23
(水)
聴力(1・2年)