4/7(月) 入学式

 新しい1年生が尾山台小学校に入学しました。
 今日の天気もお祝いしてくれるかのような青空です。

 少し緊張した表情で入場しました。
 一生懸命にお話を聞いている様子がほほえましかったです。

 校長先生からのお話は、
 「あいさつ」「へんじ」「あさごはん」
 明日からも元気に登校してほしいです。
 担任の先生が発表されると子どもたちは少し安心した様子でした。
 
 お礼や姿勢もとても立派な1年生です。
 明日からの学びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(月) 始業式

 本日より、平成26年度が始まりました。
 校長先生より、尾山台小学校を去られた先生方や
 新しくいらした先生方の紹介がありました。
 そして今年度がんばってほしいことは
 「あいさつ」「返事」「本気」
 生活や学習でこころがけていきましょう。

 始業式では、担任の先生や専科講師主事の方々の紹介があり
 子どもたちはドキドキだったようです。
 
 始業式後の各学級諸連絡では、
 担任の先生とのあいさつやお話がありました。
 さあ、明日より本格的に始まります。
 どんな学年、クラスになっていくか楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/4(金) 新年度準備

 新6年生が新年度の準備のために一足早く学校に来て働いてくれました。
 まずは机と椅子をそれぞれの教室に運びます。
 下級生が教室に入ったときに、
 自分に合った机椅子が準備されているのは新6年生のおかげなのです。

 体育館では入学式の準備が行われました。
 新1年生の教室を飾り、教科書などの配布物準備を行いました。
 てきぱきと気持ちよく働く6年生の姿がたくさんありました。

 そして新2年生は入学式での歓迎の演技を練習しました。
 これは、当日のお楽しみです。

 新年度を迎える日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一週間の予定
4/30
(水)
聴力(けやき学級)
5/1
(木)
遠足(1・2年)
5/2
(金)
離任式
写生会(1・2年・けやき学級)
視力(2年・けやき学級)
5/3
(土)
憲法記念日
5/4
(日)
みどりの日
5/5
(月)
こどもの日
5/6
(火)
振替休日