学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。
カテゴリ
TOP
職員室の窓から(65)
校長室の窓から(2)
コラム(0)
給食(38)
最新の更新
花笠音頭の練習 5月2日(金)
今日の食材産地 5月2日(金)
初めてのはがき漉き(1・2年生) 5月1日(木)
今日の食材産地 5月1日(木)
今日の食材産地 4月30日(水)
学校たんけん(1・2年生) 4月28日(月)
今日の食材産地 4月28日(月)
学校公開 4月24日(木)から26日(土)
はたらく消防の写生会(1年・2年・仲よし) 4月25日(木)
今日の食材産地 4月25日(金)
自転車教室(3年生) 4月24日(木)
交通安全教室(1年生) 4月24日(木)
春のあいさつ週間3 4月24日(木)
今日の食材産地 4月24日(木)
1年生を迎える会 4月23日(水)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
花笠音頭の練習 5月2日(金)
5月31日の運動会に向けて、朝の時間に花笠音頭の練習がはじまりました。1年生から4年生の各学級には、5年生が分担して踊りを教えに行きました。1年生も、お手本の5年生を見ながら頑張って練習していました。また、6年生は、昨年度の夏季舟形交流で舟形症の友達から教わった踊りを思い出しながら練習を始めました。練習をしっかりして運動会では全校で心を合わせて踊りたいと思います。
初めてのはがき漉き(1・2年生) 5月1日(木)
伝統工芸室で、2年生が1年生にはがきの漉き方を教えました。昨年も教えてもらったことを思い出しながら2年生がやさしく1年生に教えてくれていました。1年生も初めての経験に「たのしかった」「またやりたい」という声がたくさん聞かれました。また、山崎小の伝統が確実に受け継がれていきます。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2014年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
平成26年度学校だより 5月号表面
平成26年度学校だより 5月号裏面
平成26年度学校だより 4月号
各種おしらせ
児童の写真や個人情報の取り扱いについて
平成26年度土曜授業実施のお知らせ
平成26年度 年間行事予定
大規模地震が発生した場合の対応について
出席停止解除願
学校評価
平成25年度学校関係者評価委員会報告書
平成25年度学校評価アンケート(児童)
平成25年度学校評価アンケート(保護者)
平成25年度学校改善策についての結果報告
平成25年度 学校自己評価報告書