5月27日の給食

画像1 画像1
献立は
「セルフウィンナーサンド、ベーコンと野菜のスープ、キャロットゼリー、牛乳」です。

 「セルフウインナーサンド」は、切れ目の入っているパンに、ソテーしたキャベツと、味をつけたウインナーソーセージを自分ではさんで最後の仕上げをします。フォークとスプーンを使って上手にできたでしょうか。自分でできること、やらなければならないことを給食でも学んでくれるといいと思います。

  *食材産地***

 ウインナーソーセージ 茨城
 ベーコン       茨城
 豚肉         岩手
 人参         千葉
 玉葱         佐賀
 じゃが芋       長崎
 キャベツ       茨城
 もやし        栃木
 小松菜        埼玉
 みかんジュース    和歌山・愛媛

5月26日の給食

画像1 画像1
献立は
「こぎつねごはん、鮭の南部焼き、味噌汁、牛乳」です。

 中休みに食材産地の表を貼りだしていたところ、通りかかった1年生が早速読んでくれました。「お米は秋田から来たの?」「お魚の鮭って、お酒の「さけ」とおんなじだ」…日ごろからよく食べてくれる1年生、食べ物に興味を持ってもらえるように、たくさん会話をしたいと思いました。

 *食材産地***

 米      秋田
 鶏肉     徳島
 人参     千葉
 さやいんげん 千葉
 鮭      北海道
 じゃが芋   長崎
 長葱     茨城
 わかめ    韓国

全校朝会 5月27日

今日は3年生が遠足のため、3年生以外の学年の全校朝会でした。はじめに副校長から、「自分の好きなことをみつけましょう」という話がありました。そのあと、生活指導の東先生から、登下校時の道の歩き方についてお話がありました。4人の先生の実演を見ながらどうしたらよいかについて教えてもらいました。
登校指導をしましたが、広がって歩く子ども、ガードレールがあっても外を歩く子ども
が多く見られました。本日全体にお話ししましたので、ぜひご家庭でも子ども達に、道路の歩き方についてお話くださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足 クラス遊び 5月27日

画像1 画像1
お弁当が終わり、クラス遊びの開始です。1組は鬼ごっこ、2組ははないちもんめ。それぞれに楽しく遊んでいます。


3年遠足 お弁当タイム 5月27日

画像1 画像1
楽しみにしていたお弁当の時間です。広いところで食べると気持ちがいいです。風が強くなってきました。


3年遠足 ふわふわドーム 5月27日

画像1 画像1
跳んではねて、転げて回って、とにかく楽しい!


3年遠足 遊びの時間 5月27日

画像1 画像1
虹のハンモックから遊びの開始です
。グループごとに仲良く遊びます。



3年遠足 昭和記念公園 5月26日

画像1 画像1
乗り換えを経てようやく到着しました。雲の切れ間から日が差してきました。


スポーツテストレベルアップ月間 5月23日

今日の種目は、立ち幅跳びと長座体前屈でした。いろいろな学年の子どもたちが体育館で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日の給食

画像1 画像1
献立は
「チャーハン、わかめスープ、メロン、牛乳」です。

 少しずつ暖かくなり、給食の果物も種類が豊富になってきました。今日は、今年度初めてのみずみずしい【メロン】です。カリウムが豊富で体内の余分な塩分を排出する作用があります。

 教室からはおかわりジャンケンの元気な声が聞こえています。


 *食材産地***

 焼き豚    茨城
 玉葱     玉葱
 人参     人参
 海老     インド
 長葱     茨城
 グリンピース ニュージーランド
 鶏卵     群馬
 にんにく   青森
 生姜     高知
 鶏肉     青森
 わかめ    韓国

5月22日の給食

画像1 画像1
献立は
「雑穀ごはん、鯖の塩焼き、生揚げの含め煮、和風サラダ、牛乳」です。

 今日の主菜は、魚偏に青と書く「さば」です。写真ではわかりづらいかもしれませんが、皮もパリッと焼けていて、美味しくいただくことができました。

 *食材産地***

 鯖    ノルウェー
 キャベツ 愛知
 きゅうり 埼玉
 大根   千葉
 人参   千葉
 若布   韓国

代表委員会委員会発表 5月21日

今日は、代表委員会の委員会発表でした。
代表委員会の話し合いの様子や、1年間の行事について、劇あり、クイズありの楽しい発表でした。
特に、最後の三択クイズは、出している人皆でポーズをとって盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日の給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、ポテトグラタン、ゆでブロッコリー、コンソメスープ、牛乳」です。

 今日の副菜は「ゆでブロッコリー」です。ブロッコリーそのものの味を知ってほしいこと、また、他のおかずがしっかりと味がついていることなどから、シンプルにゆでただけのブロッコリーです。食べ慣れていない児童は、苦手な場合も多いようです。今年度1回目ですので、まずは、給食メモでPRしました。


 *食材産地***

 じゃが芋     鹿児島
 玉葱       兵庫
 豚肉       岩手
 人参       徳島
 シュレッドチーズ オーストラリア
 ブロッコリー   埼玉
 ベーコン     茨城
 キャベツ     愛知
 パセリ      茨城

5月20日の給食

画像1 画像1
献立は
「ジャージャン麺、わかめサラダ、じゃが芋の唐揚げ、牛乳」です。

 今日は中国生まれの麺料理【ジャージャン麺】です。麺料理の時には、栄養バランスのために、いろいろな具材やおかずをあわせて食べるようにしましょう。


 *食材産地***

 にんにく 青森
 生姜   高知
 玉葱   千葉
 人参   徳島
 豚肉   茨城
 きゅうり 埼玉
 キャベツ 愛知
 わかめ  韓国
 じゃが芋 長崎

6年生 こころの劇場観劇 5月19日

画像1 画像1
今年度から浜松町の四季劇場で劇団四季のミュージカルを見せてもらうようになりました。名前も「こころの劇場」になりました。
劇団四季による「ジョン万次郎の夢」は素晴らしかったです。昼食は竹芝桟橋にて。多くの小学生でごった返しています。

5月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「ごはん、むろ鰺のメンチカツ、ゆでキャベツ、切り干し大根の煮付け、牛乳」です。

 今日は、5月の「食育の日」です。地産地消の一環として、八丈島で捕れ、地元の婦人部の方々がミンチにした「むろ鰺」を使ってメンチカツを作りました。自給率の低い東京の漁業や農業がもっと元気になるといいなぁと思います。

 右の写真は、昨年度研修に行って撮った「むろ鰺漁」の様子です。子どもたちにも見せたい景色です。


 *食材産地***

 むろ鯵  八丈島
 にんにく 青森
 生姜   高知
 玉葱   千葉
 鶏卵   群馬
 キャベツ 愛知
 人参   徳島
 切干大根 宮崎

5月16日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、四川豆腐、塩ナムル、牛乳」です。

 「四川豆腐」は、中国、四川地方の郷土料理です。唐辛子やさんしょうを使うのが特徴で、辛みの強い料理が多いようです。豆板醤や八丁みそがきいていて、ごはんの進むおかずです。

 *食材産地***

 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚肉   岩手
 人参   徳島
 長葱   茨城
 たけのこ 静岡
 むきえび インド
 もやし  栃木
 小松菜  埼玉

5月15日の給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、こんにゃくサラダ、マンダリンオレンジ、牛乳」です。

 子どもたちの大好きなカレーライスです。今日は鶏肉を使って、チーフ特製のとろみのあるルウです。

 *食材産地***

 にんにく      青森
 玉葱        佐賀
 鶏肉        青森
 セロリ       福岡
 人参        徳島
 じゃが芋      鹿児島
 りんご       青森
 生姜        高知
 きゅうり      群馬
 もやし       栃木
 マンダリンオレンジ 三重

5月14日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鰆の西京焼き、野菜のごまだれかけ、ぶどう豆、牛乳」です。

 【鰆の西京焼き】は、西京みそのまろやかさが上品な味つけとなり、歴史ある京都の食文化を想像させてくれます。

 *食材産地***

 鰆   佐賀
 生姜  高知
 小松菜 埼玉
 もやし 栃木
 人参  徳島



5月13日の給食

画像1 画像1
献立は
「ガーリックトースト、クラムチャウダー、ピクルス、牛乳」です。

 クラムチャウダーの【クラム】は、2枚貝のことで、、今日は「あさり」を使いました。「あさり」はコハク酸という旨味や、鉄分、ビタミンB12、タウリンなどを多く含んでいるのが特徴です。うまみをたっぷり味わうことができました。


 *食材産地***
 にんにく 青森
 鶏肉   青森
  人参  徳島
 じゃが芋 鹿児島
 きゅうり 群馬
 大根   千葉

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31