学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

運動会その2

平成26年度運動会
上から「1年学年種目」「2年全員リレー」「3年学年種目」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会その1

5月17日(土)
さわやかな五月晴れのもと平成26年度運動会が行われました。今年も世田谷区一(かもしれない?)すばらしい入場行進の後、体育委員長による堂々とした選手宣誓で始まりました。3年生にとっては中学校最後の運動会。最後の種目の学級対抗リレーで、選手たちは学級の垣根を越えて円陣を組んで競技に臨みました。運動会にかける熱い思いがきっと後輩たちにも伝わったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期生徒総会

画像1 画像1
5月12日(月)
本日6校時、後期生徒総会が行われました。「AED講習会は保健委員以外も参加できるのか、参加する場合はどのような手続きが必要か。」というように各委員会の提案した活動方針について活発に話し合いが行われました。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(金)
本日6校時新入生歓迎会が行われました。2・3年生が部活動のようすを楽しく紹介してくれました。1年生も熱心に聞いていました。玉川中の伝統が後輩に引き継がれる良い機会にもなりました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)
天候に恵まれ桜の花の咲く中、入学式が挙行されました。プラカードを持った3年生の誘導で、真新しい制服を着た1年生が入場しました。担任に「呼名」された新入生は元気よく返事をし、学校長の前で起立しました。本日117名の新入生が入学しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31