2年生の授業研究

6月11日(水)
2年生の授業研究でした。2年3組の子どもたちの授業を見て協議しました。今日は、国語の講師の先生を招いての第1回の提案授業でした。単元名は「動物の巣立ちについて考えよう」です。題材名は「つばめのすだち」です。本時は「順序を表す言葉に注意しながら、ひながかえったあとの親つばめの子育てについて、内容の大体を読み取る」というねらいでした。子どもたちは、順序を表す言葉に着目して、親つばめの子育ての様子についてしっかりと読み取りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団四季の観劇

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(金)、6年生は、劇団四季の四季劇場に行って観劇を 楽しみました。「ジョン万治郎の夢」です。子どもたちはミュージカルの楽しさを感じていました。これから、ご家族で観劇するのもよいかと思います。

6月体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
六月の体育朝会では、長縄に取り組みました。
高学年がダブルダッチなど難しい技を紹介すると、拍手が起こりました。
これからもすすんで校庭に出て長縄に取り組み、長縄の楽しさを感じてほしいと思います。

観察池に・・・・

観察池に今、睡蓮の花、ショウブの花が見事に咲いています。今が季節です。パピルスの緑も濃くなってきました。魚たちも活発に動き回っています。学校に来た際、ぜひ、見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月4日(水)
火災の避難訓練でした。その後、初期消火の消火器訓練を行いました。本校では、毎年、4年生が体験をします。消火器の使い方を学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2

朝のあいさつ当番

6月3日(火)
今年から、6月から2月まで、月の1週目に正門と桜門で、「あいさつ当番」が立って、あいさつの呼びかけをすることになりました。なかよし班で行います。子どもたちが門に立って「おはようございます」と声をかけると気持ちがいいです。子どもたちもはりきっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30