オリエンテーリング校内の要所要所にポイントをおき、そこに掲示されている課題を解決しながら廻っていきます。 迷子にならないように、お兄さんたちの手をしっかり握っている子も見られました。 楽しく遊べたようです。 学校公開日一年生では国語と日本語をやっていましたが、教室に入りきれず廊下にまで保護者の方があふれていました。 五年生では(狂言)を実際に子供たちが演技していました。 六年生では、標準語と方言を学習していました。 三年生は 池之上小学校の卒業生を講師にお願いして、昔の池之上小学校の様子をお話していただきました。 セーフティー教室高学年には、スマホやPCによるネット犯罪と薬物について。 中学年は薬物と万引きなどの窃盗。 低学年は連れ去りや誘拐について 北沢警察の方が見えてお話と DVDによるそれぞれの事例を紹介していただきました。 子どもたちは一生懸命聞いていたようです。 家庭でも折に触れ指導していただきたいなと思いました。 体育朝会今日は体育朝会で友達と一緒に体を動かすボール運動とフープの運動を教えてもらいました。 とっても簡単なようで、思ったより難しかったようです。低学年では苦戦している子もたくさん見られました。 朝会で校長先生のお話 チータは狙った獲物をしとめるまで、狙いをつけた動物に集中して狩りをする。近くに別な動物がいても、見向きもしない。 みんなも学習に集中し、他の事に気を散らさないようにしましょう。 看護当番の先生から 今週の目標は「廊下を静かに歩きましょう」 目標を守って、けがのないようにしてください。 朝会で朝会で校長先生から、責任についてお話がありました。 50年前国立競技場ができました。そして、東京オリンピックの開会式が国立競技場で行われました。その時、ブルーインパルスのチームが東京の空にオリンピックの五輪を描きました。 命令を受けたチームの隊長は「これは難しい。」と思ったそうです。しかし、何とか成功させようと何日も練習しましたが、本番当日まで一回も成功しませんでした。「これは絶対成功させなければ。」という思いで、当日を迎え見事に描くことができました。 このように、与えられた仕事を責任を持って努力し工夫して、実践していってほしいです。 |
|