旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

プール開き(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時に、5年生がプール開きをしました。
 安全が第一ということで、水泳学習の約束を確認し、水慣れをしたり、水に浮く練習をしたり、バタ足の練習をしたりしました。

プール開き(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまらや学級が、プール開きをしました。
 水泳学習の約束を確認しながら、水慣れをしたり、水にもぐる練習をしました。

読書月間(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日から読書週間が始まりました。6月27日までの予定です。
 期間中、始業前の朝の時間、読書を行っています。また、児童会の図書委員の子どもたちが、読み聞かせをしています。1・2年生に紙芝居をしたりや大型絵本を読んだりしました。1・2年生は、熱心に聞き入っていました。

自転車教室(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 世田谷警察署の方に来ていただき、3年生が自転車教室を行いました。
 校庭に信号機を設定し、持ってきた自転車に乗り、安全を確かめ方を実際に練習しました。
 自転車の乗り方とともに、ヘルメットを付けることは、自分の命を守ることにつながることを学びました。
世田谷警察署の方、PTA校外委員の方、ご協力ありがとうございました。

旭の庭わくわく隊(6月14日)

画像1 画像1
 校庭の芝生のメンテナンス等を行ってくださっている旭の庭わくわく隊の打ち合わせを行いました。
 年間スケジュールや芝生の補植作業についての確認等を行いました。
 7月12日に補植を行い2〜3週間、養生予定です。
 よろしくお願いします。

学校公開週間(6月12日〜14日)

画像1 画像1
 今年度、最初の学校公開週間には、のべ800名を超す、保護者・地域の皆様にご参観いただきました。ご多用の中、ご参観くださいましてありがとうございました。
 いただきましたアンケートには、「授業の雰囲気が伝わり、とても良い機会でした。」「家庭にいる時と違う様子を垣間見ることができて良かった。」「公開週間が短く、見たい授業を見ることができなかった。」等のご意見をいただきありがとうございます。
写真は、4年生のごみ収集車についての活動の様子です。

セーフティ教室(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世田谷警察署の方に来校いただき、1〜3年生は万引き防止や不審者対応等について、4〜6年生はいじめ防止について、ビデオを見たり、ロールプレイをしたりして学びました。
 4校時には、保護者、地域の方、教職員を対象に、警察の方との情報交換をしました。振り込め詐欺やネット犯罪について、その防止のあり方を実際に学びました。

避難訓練(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応の避難訓練を行いました。
 世田谷警察署のスクールサポーターと少年係の方のご協力のもと、不審者が北東門から侵入し、校舎内に入ってきた場合の訓練を行いました。
 不審者役に世田谷警察書の方がなってくださって、教職員がその対応をしました。
 子どもたちには、その様子を見ることはなかったのですが、その後、体育館に集まって、警察の方から、指示をよく聞いて、落ち着いて対応することが大切だという話を伺いました。
 

あいさつ週間(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(月)から、6月のあいさつ週間が始まりました。
 登校時に、代表委員会の児童、保護者の方、地域の方、教員が校門に立ち、あいさつをしています。
 元気よく大きな声で、あいさつをする児童の声が響いています。
 保護者、地域の皆様、ご協力ありがとうございます。
 6日(金)まで、6月のあいさつ週間です。

スポーツテスト(5月29日・30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 両日とも晴天の中、1〜6年、ひまらや学級の児童がスポーツテストの8種目のうち、ソフトボール投げと反復横とびをしました。
 学年によっては、握力、上体起こし、長座体前屈、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳びの6種目のうち、行った種目もあります。
 1年生は、6年生とペアを組んで、やり方を説明してもらったり、見本を示してもらったり、記録をとってもらったりしながら行いました。6年生は、とても優しく、1年生に教えていました。
 このスポーツテストは、東京都体力・運動能力、生活・運動習慣等調査として行っています。この二日間で終らなかった種目については、来週以降、各学年で実施予定です。
 

運動会(5月24日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スローガンである「全力で 力を引き出せ 旭魂」をめざし、「心を合わせて 力いっぱい」に、「最後まで」、一人ひとりがやりぬくことができた運動会でした。
 子どもたちが、力を発揮することができましたのも、保護者、地域の皆様のご理解ご支援のおかげと感謝しております。早朝より、練習の時も含め、音楽や放送で、地域の方にはご迷惑をおかけしました。また、ご来賓の皆様にも、温かなご声援をいただきました。心よりお礼申し上げます。

運動会(5月24日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、運動会を行いました。暑い1日でしたが、時折、心地よい風が吹くので救われました。
 開会式の後、準備体操を行い、応援合戦から始まりました。
 各学年が団体種目と短距離走の競技と表現の演技を行いました。
 表現の演技は、どの学年も工夫をこらしていました。

明日は運動会(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回の全校練習を含め、どの学年も一生懸命に練習してきました。
 いよいよ、明日は運動会です。一人ひとり、精いっぱいの演技を見せてくれることでしょう。天気も味方をしてくれそうです。
 どうぞ、温かいご声援をかけていただければ幸いです。

旭の庭わくわく隊 打ち合わせ(5月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 芝生にかかわる行事の確認、夏芝の捕植実施の予定等について話し合いました。
 芝生の維持管理のためのご協力、ご支援、本当にありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いします。

あいさつ週間(5月7日〜10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表委員会の児童と保護者の方と教員とが、登校時刻に校門に立ち、あいさつをしました。
 代表委員会の児童は、一生懸命にあいさつをしていました。また、登校してくる児童もとても元気よくあいさつをすることができました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 当初予定していた日にちが変更になり、申し訳ありませんでした。

消防写生会(5月8日)1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、3・4校時に世田谷消防署から消防車に来てもらい、消防写生会を行いました。
 消防車とともに、消防士の方をよく観察して、画面いっぱいに表現しました。

避難訓練(5月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室からの出火を想定し、延焼のおそれがあるとの想定で、校庭のひまらや杉の前に一次避難したあと、人数を確認してから、二次避難場所である鶴ヶ久保公園に避難しました。
 「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の約束を守り避難することができました。

遠足(4月25日、5月1日、5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(金)には、1・2年生が駒沢公園に、5月1日(木)には、5・6年生が科学技術館と葛西臨海水族園に、5月2日(金)には、3・4年生が葛西臨海水族園に、遠足に行きました。
 どの学年も、めあてを達成できるように努力しました。
 
 

離任式(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 この4月に離任された先生方をお迎えして、お別れの式を行いました。
 代表の児童が、それぞれの先生に、これまでの思い出や、今がんばっていることとともに、先生方にお別れのことばを伝えました。

交通安全教室(4月24日)1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、世田谷警察署の方のご指導をいただき、道路の歩き方、信号の渡り方について学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30