2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

6月18日(水)・佐野先生の授業から

川場移動教室から帰ってきて1週間が経ちました。普段の生活に戻り
1学期後半の学習に取り組んでいます。高学年としての自覚も育ち
学習や生活にも充実ぶりを感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(水)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
 米     西日本産(中国地方)
 豚ひき肉  静岡県
 ロースハム 茨城・群馬・千葉県
 にんにく  青森県
 しょうが  高知県
 キャベツ  神奈川県
 ね  ぎ  茨城県
 に  ら  栃木県  
 きゅうり  埼玉県
 にんじん  千葉県
 美生柑   愛媛県



     

6月18日(水)・古典芸能教室 6年

世田谷区民ホールで古典芸能教室が実施されました。「狂言」を
観賞しました。古典芸能教室の歴史は古く昭和53年から実施されて
います。ワークショップも開催され、「狂言」の世界に浸りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(火)・交通安全教室 3年

校外委員会のお母さん方が中心になって、3年生の交通安全教室が
開かれました。主に自転車の正しい乗り方を練習しました。この教室を
きっかけに、交通事故に合わないように自転車に乗って欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(火)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  豚ひき肉      千葉県
  豚肩肉       鹿児島県
  鶏がら       岩手県
  ベーコン      茨城・群馬・千葉県
  にんにく      青森県
  たまねぎ      佐賀県
  にんじん      千葉県
  キャベツ      神奈川県
  きゅうり      埼玉県
  パセリ       長野県
 (冷)ホールコーン  北海道 

6月17日(火)・1年生のプール開き

気温29,5度 水温26,5度 快適なプール日和です。太陽は出てませんが
1年生の子どもたちは元気にプールの中に入って行きました。こんな大きな
プールは初めてです。大きな歓声が上がっていました。無事故を祈ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(火)・6月の音楽集会

今朝は、音楽集会でした。まず、6年生が「ウィズ ユー スマイル」を
しっとりと歌い、見本を聞かせてくれました。その後、全員で歌いました。
きれいな歌声が響き渡りました。心静かに学習に入れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)・澤田先生の授業から

3・4時間目はプール。長い休み時間の後の5時間目でしたが、しっとりと
落ち着いた雰囲気で授業が始まりました。これまで習ってきた「たし算」
「ひき算」「かけ算」に「わり算」が登場することを丁寧に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  米      西日本産(中国地方)
  しょうが   高知県
  ね  ぎ   茨城県
  じゃがいも  長崎県
  小松菜    埼玉県
  もやし    栃木県
  にんじん   千葉県  

6月16日(月)・水泳指導始まる

今日のプールサイドでの気温は、31度。水温は25度で水泳には最適の
日でした。今年度のプールのトップバッターは3年生でした。これから
9月13日までの約4ヵ月間水泳指導が続きます。どうぞ無事故でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月)・山科先生の授業から

3年生になって1学期も後半に入りました。3年生なりの学習習慣も
身につき、昨年より集中力も長く持続するようになりました。前時に
学習した知識を生かして今日の学習課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(土)弦巻小学校同窓会 演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 弦巻小学校同窓会総会の演奏会に吹奏楽クラブの児童が出演しました。「ファンファーレ」「錨をあげて」「ミッキマウスマーチ」の3曲を演奏しました。

6月14日(土)・弦巻小学校同窓会 総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14時30分よりランチルームにおいて、平成26年度 弦巻小学校同窓会 総会が行われました。弦巻小学校1期生をはじめ、多数の方がお集まりになって開催されました。
 会長の大澤さんが議長を務め議案が承認されて行きました。
 総会の後に行われた演奏会では、弦巻小学校吹奏楽クラブの児童による演奏やPTAコーラス部の合唱、弦巻新体操クラブのエキジビションが行われました。
最後に弦巻小学校の校歌を全員で歌いました。

6月13日(金)・安斎先生 研究授業

指導力を高めるために、教員は定期的に研究授業を実施し、教員の
資質の向上に努めています。今日の授業提供は安斎先生でした。
授業後の協議会では様々な意見が出され、今後の指導に役立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
   米     西日本産(中国地方)
   豚肩肉   鹿児島・千葉県
   黒こんにゃく群馬県
   かりかり梅 群馬県
   たまねぎ  群馬県
   にんじん  千葉県
   じゃがいも 長崎県
   さやえんどう福島県
   そら豆   茨城・宮城県  

 

6月13日(金)・森 先生の授業から

自主的に学習を進めていく上で、辞典を使うことは必要不可欠です。
今日は、国語辞典の使い方について学習しました。これから飛躍的に
語彙が増える時期です。辞典を上手に使って語彙を増やして欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木)・救命法講習会

近隣の小学校の先生方が集合して、救命法の講習会を行いました。
毎年、この時期になると講習会を実施し、緊急事態に備えます。
そのため、自然と真剣な態度で取り組みます。良い講習会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(木)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  豚肩肉      千葉・鹿児島県
  鶏がら      岩手県
  ベーコン     茨城・群馬・千葉県
  白いんげん豆(乾)北海道
  にんにく     青森県
  にんじん     千葉県
  たまねぎ     群馬県
  じゃがいも    長崎県
  キャベツ     千葉県
  さやいんげん   千葉県
  アンデスメロン  茨城県  

6月12日(水)・鈴木庸子先生の授業から

雨がよく降ります。室内に閉じ込められて、子どもたちはエネルギーを
もてあましています。でも、中学年になった今年、落ち着いて学習に
取り組んでいました。地図の見方もうまくなり、学習に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時頃には着きます。

三芳PAを出発します。順調に行けば、3時頃には着きます。
緊急連絡網で連絡が回ると思います。声をかけあって、お迎えをお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/18
(水)
古典芸能鑑賞教室AM6 学校公開期間始
6/19
(木)
クラブ5 歯科3,5-4
6/23
(月)
スポーツテスト56予備
6/24
(火)
河口湖事前健診六 自転車安全教室予備