6/19 校長による授業(2−2)
今日は2年2組で、校長が算数を行いました。
授業後、フラッシュカードを校長室に運んでくれた子どもたちから、「校長先生、どうもありがとうございました。とても楽しかったです」と声がありました。 代田小 朝の風景
正門前での「あいさつ運動」
運動委員による、校庭のブラシがけ 放送委員による、校内放送 など 授業の始まる前の短い時間ですが、子供たちは自分の役割をそれぞれ果たしています。 6/19 プール開き 集会
今年も目標を新たに
子供たちは水泳の授業に臨みます。 安全に気をつけ、少しでも自分の目標に近づけるといいですね。 6/9 体力テスト
1年生から6年生までの体力テストが行われました。
測定に協力していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 6/18 避難訓練
今月の避難訓練は、休み時間に地震が起こり、主事室から火災が発生したという想定で行いました。
休み時間ということもあり、校庭や体育館で遊んでいる子、教室で自習をしている子などがいましたが、事前指導内容をよく守り、放送の指示通り速やかに校庭に集合することができました。 もう少し、おしゃべりが少ないとさらに良くなると思います。 毎月訓練を重ねていき、「いざ」というときに備えていきたいと思います。 6/17 町たんけん〜その3(2年生)
2年生は、町たんけんの学習をしています。自分で実際に歩いてみて、気の付いたことを生活科カードに書き込んでいます。これまで、最寄りの駅、近隣のまちづくりセンターに行ってきました。
今日は近隣の商店街まで行ってみました。 さて、どんな発見をしたのかな? 6/3 光明特別支援学校との交流(4年生)
本校の近くにある、東京都立光明特別支援学校の児童と代田小学校4年生が交流会を行いました。
お互いのことを紹介し合ったり、ゲームをしたりして、交流を深めました。 6/9 DAITA MAN
あやしい仮面姿現る。
『代田っ子まつり』の宣伝のため、代田小恒例の『代田マン』登場 『代田っ子まつり』は7月4日に行われる予定です。 クラスごとにお店やアトラクションを出して、みんなで楽しもうという行事です。 6/9 人格の完成を目指して「責任」
今月の人格ポスターは『責任』です。
朝の全校朝会で校長が分かりやすく話しました。 6/5 センター移動教室
6月5日
区の教育センターの施設を利用し、総合の学習を行いました。 「道徳の授業」
校長と担任とのペアで、道徳の授業をしました。
子どもたちは、一生懸命に聞いていました。 6/4 音楽朝会『翼をください』
月1回の音楽朝会。
子供たちは全員で歌う前に、6年生代表児童による二部合唱を聴きました。 代表4人は、堂々と、美しく・大きな声で 立派に歌ってくれました。 4/28 消防署見学(4年)
松原消防署に見学に行きました。
「町の安全を守る」人たちの仕事や訓練の様子を見てきました。 5/29 歯科校医先生のお話
本校、歯科校医の大曽根先生が子ども達の前で講演をしてくださいました。
『赤ちゃんに歯がないのは、お母さんのおっぱいを吸うため。』 『動物で歯が生えてくるのは、自分で獲物を捕まえるため。』 歯の話のみならず、 人間の成長と自立について、分かりやすくお話して下さいました。 5/30 町たんけん(3年)
5/303年生が2回目の町たんけんに出かけました。今日は、学校の南側を回りました。
5/9の1回目の学習の成果もあり、見学場所で、何をメモすればよいのか上手になってきた子が増えてきていました。 とても気温が高い日でしたが、よく頑張りました。 5/29 教職員の救急救命講習
5/29 松原小学校を会場にして、学び舎3校全教員が集まって、今年度の水泳事故防止に向け、世田谷消防署、消防団等の方々のご指導のもと、救急救命講習を行いました。
心肺蘇生法、AEDの使い方等の確認を行う中で、事故が起きないことを祈るとともに、いざというときの心構えができました。また、3校の教職員の顔合わせも同時に行うことができました。 5/9 3年生 町たんけん
社会科の勉強
5月9日(金)に「わたしたちの町」の学習で学区域の北側に行ってきました。 5/24 運動会 勝利は白組
この喜びを見てください。
赤組も、いま一歩のところでした。 両者とも力を出し切った1日でした。 5/24 運動会 高学年
『団結 代田ソーラン 2014』
高学年の締めらしく、美しくも力強い表現でした。 5/24 運動会 中学年
グループごとに時間差で「旗の花」が咲きました。
|
|