駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

モンゴル国文部科学省の方々来校

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、モンゴル国の文部科学省の方々が日本の中学校の教育の視察に来校されました。
3年生の英語の授業を参加されました。(副校長)

大学体験入学4

画像1 画像1 画像2 画像2
大学体験入学は無事に終了しました。
生徒たちにとって、とてもよい経験になりました。
駒澤大学の石井先生、松村さん、案内を担当してくれた大学生のみなさん、かかわってくださった皆さま本当にありがとうございました。
生徒たちは、この機会を大切にして、もう1度自分の進路について考えてみてください。(副校長)

大学体験入学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館と図書館を見学して、
学食でカレーライス食べています。
銀座スエヒロのカレーライスです。
とても美味しいです。(副校長)

大学体験入学実施中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生が駒沢大学に来ています。キャリアセミナーと授業を体験した後、学食でカレーライスをいただいています。すごくおいしかったです。この後は図書館や博物館の見学です。


大学体験入学2

画像1 画像1 画像2 画像2
今は大講堂で、キャリアセミナーを受けています。真剣に講義を聞いています。(副校長)

大学体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生が駒澤大学に来ています。キャリア教育の一環で、大学体験入学を実施しています。
今は大教室で言語学の授業を受けています。(副校長)

つるまき探検隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、弦巻小学校の3年生が「つるまき探検隊」として、
本校に探検に来ました。
タンチ山や芝生を楽しみ、校庭を走り回り、授業を一生懸命に参観していました。
そして、最後は校長先生にたくさん質問をしていました。(副校長)

歯科指導教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1時間目に、1年生で歯科指導教室を行いました。
学校歯科医の松下先生がプレゼンテーションソフトを使って
わかりやすく歯に関する講話をしてくださいました。
インパクトがあり、歯を大切にしようと思いを抱かせる内容でした。
生徒たちも驚いたり、うなずいたりしながら話をよく聞いていました。(副校長)

びわの実交流4

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は町会の会長さんと副会長さんのお宅へ生徒会役員がびわの実を届けました。
とても喜んで受け取ってくださいました。(副校長)

社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生の社会の授業は
「新聞に親しもう」というテーマの授業でした。
新聞には、どんなページがあるか、どんなことが書かれているかなどを
ひとつひとつ丁寧に説明しながら、みんなで確認していました。
本校は、NIE掲示板やNIEコーナーなどがあり、授業でも新聞を活用しています。
今日の授業をきっかけとして、もっともっと新聞に親しんでほしいと思います。(副校長)

いじめ防止プログラム3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はいじめ防止プログラムの3日目です。
今日は、自分自身のよいところ、好きなところを書きました。
それを講師の先生が価値付けながら発表していました。
生徒たちもしっかりと受け止めていました。(副校長)

英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、本日の3年生の発展クラスの授業の様子です。
3年生の発展クラスの授業は授業中に一切日本語を使わずにオールイングリッシュで行われています。
写真の場面は、ペアワークを自由に相手をかえて行っていました。
生徒たちは 「It is 〜 for 人 to ・・・」の構文に一生懸命に取り組んでいました。

保健分野の授業

画像1 画像1
本日の1年生の女子の保健体育の授業は保健分野の授業でした。
発達について学習していました。
青木先生の発問に答えながら、みんなが集中して授業が行われていました。(副校長)

第1回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第1回進路説明会を行いました。
校長先生の「当日の学力試験は攻撃力、内申は守備力です。日頃の授業や提出物、小テスト、定期考査などにしっかりと取り組み、守備力を高めておいてください。」というお話しに続いて、
昨年度の卒業生2名が3年生に自分の経験に基づいたメッセージを送りました。
自分たちが接してきた先輩たちの話をメモをとりながら、真剣に受け止めていました。
話の内容もとてもわかりやすく、二人に共通していたのは、夏休みを大切にすると言うことでした。
その後、3年生の先生方から高校進学等に関する基本的な話がありました。
今日の説明会の内容を進路選択に生かしてほしいと思います。(副校長)

道徳教育を取り入れた教科の授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生の技術家庭の家庭分野の授業で、
道徳教育を取り入れた教科の授業を行いました。
コシノ3姉妹を取り上げ、
その名言や功績、デザインなどを紹介し、
現在、作成中のTシャツづくりへつなげていました。
生徒たちはコシノ3姉妹を通じて、理想を求め、自分の人生を切り拓くことを学び、
Tシャツづくりにより意欲が高まったと思います。(副校長)

教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の研究授業では、一般動詞の疑問形を用いた英文の学習をしました。
授業にリズム感があり、表現することを大切に、わかりやすく、丁寧に授業を進めていました。
何よりも生徒がとても意欲的に参加していました。
最後はほとんどの生徒が一般動詞の疑問文が書けるようになっていました。(副校長)

教育実習生の研究授業(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の研究授業では、地理分野の九州地方の内容からESDについて学習していました。
生徒は環境汚染や環境保全についてしっかりと考え、自分の考えを表現し、人の考えをきいて思考を深めていました。
とてもわかりやすく、深めることのできるよい授業でした。(副校長)

教育実習が今日で終わります。

画像1 画像1 画像2 画像2
3週間の教育実習が今日で終わります。
実習生の大野先生も田村先生も生徒の中に飛び込んでがんばっていました。
授業も校長先生をはじめ、指導教官の先生やさまざまな先生方から指導していただき、
とてもわかりやすい授業を展開していました。
これから身に付けなければならないことや採用試験などまだまだ越えなければならない壁はありますが、
生徒から「駒中の先生になってほしい」と言う声がある通り、
よい先生になれると思います。
がんばってほしいと思います。(副校長)

弦巻児童館懇談会

画像1 画像1
本日、弦巻児童館の地域懇談会・中高生支援者懇談会に参加しました。
児童館は活動がとても充実して、子どもたち同士や地域とのつながりを大切にしていました。
中学生がリーダーとして、児童にかかわってくれることも期待されています。
駒沢中学校の生徒も連携して、JRC部を中心にできる限りお手伝いをしたいと思います。(副校長)

びわの実交流3

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の生徒会役員が弦巻小学校と三軒茶屋小学校にびわの実を届けました。
2校とも校長先生にお渡しすることができました。(副校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19
(木)
大学体験入学(3)
6/23
(月)
水泳指導始
6/24
(火)
スクールバディ(1)

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

スクールカウンセラーレター

学校評価

給食献立

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより