4年水泳の授業
今回も泳力別に分かれての授業でした。
4年 遠足第1回長縄記録会その5
続きです。
次の記録会までに、各学級で記録を更新できるように練習していきます。 第1回長縄記録会その4
1・2・3年生もがんばっています。
第1回長縄記録会その3
さらに続きです。
第1回長縄記録会その2
さらに続きです。
第1回長縄記録会
広くなった校庭で、長縄記録会を行いました。最初に高学年、次は低学年が五分間で何回跳べるかに挑戦しました。回し手や回数を数える係として各学級の保護者の方にお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
みのりの学び舎研修会
世田谷区では、「世田谷9年教育」ということで、
小学校と中学校が連携して教育活動に取り組んでいます。 今日は、本校体育館で研修会が行われました。 まず、各校からそれぞれの取り組みが報告されました。 その後、前・港区教育長 高橋良祐先生をお招きし、講演をしていただきました。 「世田谷9年教育に期待すること」という題で、小中連携教育で大切にしたいことなどについてお話を伺いました。 教職員一同、研修で学んだことを、日々の教育活動に生かしていきます。 5年 図工、家庭科
図工は「オノマトペ・ドローイング」。
絵の具を使っていろいろな描き方をしています。 イメージをふくらませながら、それぞれの作品作りをしています。 家庭科は裁縫、ネームプレート作り。 針の使い方にも慣れてきました。 3年 理科
3年生の理科は植物の観察です。
ヒマワリもホウセンカも、大きく育ってきました。 高さはどのくらいかな? 葉の枚数は何枚かな? 雨上がりの朝も読み聞かせ7
楽しいお話をどのクラスでも読んでくださっています。ありがとうございます。
余談になりますが、報道によれば、昨日の雷雨で近隣の市では大量の雹が降ったそうです。自然のものすごさを感じました。(副校長) 雨上がりの朝も読み聞かせ6
もっと続きがあります。
雨上がりの朝も読み聞かせ5
まだまだ続きがあります。
雨上がりの朝も読み聞かせ4
まだ続きます。
雨上がりの朝も読み聞かせ3
さらに続きです。
雨上がりの朝も読み聞かせ2
続きです。
雨上がりの朝も読み聞かせ
今週の水曜日の朝読書の時間も、多くの学級で保護者有志の方による読み聞かせが行われました。6年生は連続で長編の物語を読んでいるようです。
落雷と雹、激しい雨
ちょうど1・2・3年生の下校時刻に落雷の音とともに雹が降ってきました。その後、激しい雨になりました。各教室で雷が遠ざかるのを待って、午後3時20分ごろから下校を開始しました。成城学園前駅で待機していた4年生も無事に帰校しました。学童とBOPはいつも通りに実施しています。お迎えに来て下さった方々、ありがとうございました。
6年水泳の授業
準備運動をしてシャワーを浴びて水に入った途端に雷鳴が聞こえました。残念ながら今日の水泳はここまで。
何でしょう?
学校の教育活動に協力していただいている高橋さんからのプレゼントです。
ある野菜なのですが、お分かりでしょうか? 答えは、いずれまた。 |
|