世田谷区立船橋小学校

8/1 サマースクール 短距離走を速く走ろう! 〜HPはしばらくお休みします〜

サマースクールの最終回は、「短距離走を速く走ろう!」で、講師は私が務めました。速く走るための腕の振り方や脚の動作、スタートダッシュの仕方など、正しいフォームを繰り返し練習しました。最後の50m走タイムトライアルでは、多くの子どもたちが自己新記録を樹立することができました。子どもたちは猛暑の中でしたが意欲的に取り組み、何度もタイムトライアルに臨んでいました。坪倉副校長先生、佐藤先生にもアドバイスをいただきありがとうございました。お手伝いをいただいた保護者の皆さん、暑い中をありがとうございました。

お陰さまで、今年度初めてのサマースクール31講座が、充実した中で終了することができました。講師を引き受けてくださった方々をはじめ、お手伝いをいただいた実行委員さんなど、すべての方々に感謝いたします。本当にありがとうございました。

今後は、お盆休みに入りますので、学校での行事等は特にありません。HPの更新もしばらくお休みいたしますが、暑さにご留意の上、健やかにお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 夏季水泳教室〜前半終了〜

船橋小学校の夏季水泳教室前半が本日、無事終了しました。検定で進級した子、あと少しで合格だった子。この夏でさらに泳力がつくよう、後半の夏季水泳教室にもぜひご参加いただければと思っています。
後半は、8月18日(月)から再開します。多くの子どもたちの参加をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 サマースクール スポーツ新聞って、どうやって作っているの?

今日のサマースクールは、「スポーツ新聞って、どうやって作っているの?」です。船橋小学校の保護者で、スポーツ新聞記者の名取さんを講師にお招きして、新聞ができるまでの過程を教えていただきました。新聞のもととなる下書きを見せていただいたり、記者の一日のスケジュールを実体験を交えてうかがったりと、子どもたちも大変貴重な時間を過ごすことができました。講師の名取さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31