3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

冷やし中華始めました

画像1 画像1
去年を覚えて下さっている方は見覚えがあるタイトルかもしれません。今年も冷やし中華が美味しい夏がやってきました。一年ってあっという間ですね。今日は夏をより一層感じることができるよう、西瓜も用意しました。子どもたちは冷やし中華と西瓜の組み合わせに大興奮!!ランチルームではおかわりの嵐でした!(他のクラスよりも若干多めに入っていたのですがほぼ完食です)
夏は食欲が落ちがちです。食欲がないからといって食べないと体力が落ち、結果風邪をひきやすい体になってしまいます。食欲がない時は(麺のように食べやすいものでもいいので)少しだけでも食べようにしましょう!

エコ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は各クラスがエコ取り組み宣言を行う『エコ集会』でした。
お皿を割らない・紙を大切に使う・ゴミの分別をする・水を大切に使う・電気はまめに消す・給食を完食する などなど・・・様々な宣言が発表されました。
4年以上になると学習したことを生かして
『3R』=『リデュース・リユース・リサイクル』という宣言もありました。
6年生からは『レジ袋、エコバッグ持参でお断り』など普段の生活から頑張ります♪という宣言も。
一人一人の小さな取り組みが集まれば大きな力になりますね。

ひじきの気持ち

画像1 画像1
今日の給食で一番残った料理、それはひじきの煮つけです。ひじきは水で戻した後に水気をとり、みりんや醤油で味を付け、他の具材と馴染むよう柔らかく煮込みました。味見では、しっかりと味がついていて美味しい!と思ったのになぜ!?調理員との話し合いが始まりました。黒い色がいやなのかな。。。いやいや、ひじきをお家で食べなくなってきているからじゃ・・・そうではなく、味付けが少し大人味だったからじゃないですか?色んな考えが宙を舞います。こんなに残るのならやらない方がいいんじゃないですか?そんな話も挙がりましたが、自分はもう少し様子を見たいと考えています。ひじきは鉄分・カルシウム・食物繊維を多く含む健康食品ですから、美味しかったよ♪と言って食べてもらえるれるようにチャレンジを続けます。

音楽クラブがケアセンターを訪問

画像1 画像1
地域にある生活クラブ・ケアセンター世田谷に訪問し、歌と演奏を披露してきました。30人ほどのお年寄りが、ふるさとなどを一緒に歌うなどしてとても温かいひと時となりました。

朝採り新鮮だよ♪

画像1 画像1
ご覧ください♪この大きく育ったきゅうりの山を♪
毎年恒例の『千歳台きゅうり』(緑のカーテンに次々ときゅうりが育ちます)です。
試食いたしましたが、なかなか美味しかったですよ。
今日からちょっとずつですが希望者に配る予定です♪

水多っ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今年度のプールがスタート!
プール開きということで、代表の子が目標を熱く発表しました★

高学年の仲間入りで、水位も満杯!
「先生であんなに深いのかよ~」
たっぷりのプールでたくさん泳ぎ、楽しみました♪

さぁ、今年はどこまで合格できるかなー??

突撃!ある日の休み時間★

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になっても元気よく外で遊ぶ子はたくさんいます!
この日は鉄棒名人とサッカー少年たちを発見!
鉄棒名人は師匠の栄養士さんに教えてもらったそうです!

梅雨の合間の晴れ!元気いっぱい遊びましょう♪

どーろどろ!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は総合で稲を育てています!
今回は新校舎横の田んぼに田植え体験です!
苗は魚沼産こしひかり!

「うお~きもちいい~」

元気に育つといいね♪

毎年、世田谷アドベンチャークラブの皆さんが
稲作りのご指導をしてくだっています。

音楽朝会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日は音楽朝会での発表でした!
曲は『おくりもの』
思いがたくさん詰まったすてきな歌声となりました!


古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区民会館にて、狂言「附子」を鑑賞してきました。ワークショップでは、狂言特有の所作や声の出し方を学ぶことができました。社会や日本語の学習に活かしていきたいと思います。

夏だ!カレーだ!!おかわりだ!!

画像1 画像1
みんなが大好きカレーライス。しかし、このカレーライス、こだわりポイントが満載です。今日は3つだけ紹介したいと思います。一つ目!それは茄子へのこだわり。なすはそのままカレーと一緒に煮込むと色と食感に影響がでます。そこで、今回の茄子は油を一度通してから最後にカレーと合わせました。二つ目はトマトです。トマトは子どもたちが進んで食べようとしない代表的な野菜。そこで、トマトは茄子とは反対に食感を感じなくても食べることができるようによく煮込みました。ランチルームではトマト嫌いなお友だちが、全然気付かなかったとニコニコ食べてくれました。そして最後はアスパラガスです。アスパラはさっとゆでて水冷をすると色を保ちます。シャキシャキ感を残すようカレーが仕上がる最後の最後にアスパラを投入しました。
みんな喜んで食べてくれましたが、一番喜んで食べてくれたのは、校長先生かもしれません。来週の給食もお楽しみに。

プール開き

画像1 画像1
いよいよ、子供たち今年のプールが始まりました。子供たちは、朝から「今日、プールに入れるかなぁ」と、わくわくしている様子。気温、水温ともに朝よりも上がり、なんとか入ることができました。2年生が、今年の千歳台小学校最初の授業です。ちょっと水が冷たかったけど、初めての水泳を楽しんでいました。子供たちが、自分の目標を達成できるように、そして事故がないようにしていきたいと思います。

食育の日には

画像1 画像1
食育の日には何かをして子どもたちに喜んでもらいたいと思い1ヶ月以上前から考えていた献立、それが今日のから揚げです。子どもたちはサクサクしたものや、カレー味の物、揚げ物が好きな傾向があると感じています。それを踏まえた上で考えた献立がから揚げのカレーあんかけです。特にこだわったのは「あん」!!あんをたっぷりかけるとサクサク感がなくなってしまいます。そこで、あんの量を決めるために何度も試作を繰り返し、とろみ具合と量を調節。そして、ちょうど良い塩梅のあんを作りました。
「あのからあげのやつうまぃ!」と昼休みに声をかけてくれたのは4年生。ランチルームではおまけで入れたから揚げのじゃんけん大会が開かれていました。子どもたちが喜んで食べてくれるって本当にうれしいですね!から揚げ完売です!

きのこきら~い!!

画像1 画像1
教室に響き渡るような声が聞こえました。どうやらきのこの煮びたしに入っているえのき茸が苦手な子どもがきのことにらめっこをしているようです。「きのこは食べた時にやな感じがするから嫌い!」の一点張り。きのこは食物繊維がたくさん含まれているので、お腹のお掃除をしてくれるとっても働き屋の栄養素なのです。残菜を見るとどの学年の子も苦手な子どもが多いようでした。これは一つ課題発見です。実は課題を見つけると悲しい反面、とてもワクワクした気分になります。それは取り組む価値があるからです。
よし、次はきのこを美味しい!といって食べてくれるような料理を作りたいと思います!!

うち(千歳台)の子のいいところ

画像1 画像1
今日は給食でオクラが出ました。みなさんは子どもたちがオクラときいたらどんな反応すると思いますか?自分の考えでは、きっと苦い顔をするのではないかと考えていたのですが、ランチルーム(6-3)の子どもたちはその正反対の反応。「おれサラダ大盛り!!」「オクラおかわりないんですか~?」の声が目立ちました。オクラはネバネバしていて苦手な子どもが多い中、うちの子どもたちは偉いな!!ととても嬉しくなりました。全体の残菜を見てもよく食べてくれました。うちの子のいいところまた一つ発見です!

木曜日に向けて

画像1 画像1
今週の木曜日は5年生の音楽朝会の発表です!
なんと今年度トップバッター!

19日8:30~体育館です!
5年生114人のすてきな歌声を聴きに来てください♪

和風スパゲッティの裏

画像1 画像1
「このスパゲッティおいし~!」その言葉を聞いて、今日も無事子どもたちに給食が届けられた安堵感に浸っております。スパゲッティといったら洋食。そんな普段とは少し違うスパゲッティを醤油ベースで味付けをした和風味のスパゲッティに挑戦しましたが、厨房ではハプニングがありました。スパゲッティの野菜OK!調味料OK!麺ボイルOK!着々と進む中、最後に味見をすると…うすい!!これではいけないと思い、醤油を急遽足します。まだうすい…時間が迫ってきました。しかしこれでは出せない。醤油を足すと水気が出てしまうので、塩でも調節…慎重に味を決めて行きます。味を決めてから3度目、時間は11時43分、やっと味が整いました!「これでいきましょう!」時間ギリギリまで味を調節し、今日も給食は無事子どもたちのもとへ。「子どもたちの美味しい」は料理をする人にとっての喜び。実は何ごともなく給食を届けられたという安心のサインでもあるんです。

千歳台遺跡発掘

画像1 画像1
開校記念集会で6年生が調べ、発表した千歳台遺跡です。なんと今ちょうど千歳台小学校の隣で発掘しているということで、見学しに行ってきました。自分たちが調べたものを生で見ることができ、貴重な体験をすることができました!
画像2 画像2

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年ぶりの地獄のシャワーから始まった今年度の水泳指導です。今日は水慣れをした後、卒業アルバムの写真撮影を行いました。青空の下で最初のプールに子どもたちはとても楽しく活動することができました!

開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生は開校記念をかねて、千歳台小の壁画を描いてくださった谷内六郎さんの絵の模写を行いました。
細かいところも丁寧見ながら、素敵な絵を完成させることができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31