世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

図工5年「それ行け!ビー玉コロリンチン」

図工って、楽しいものですが、今日は一際楽しそう。
まず、タイトル「それ行け!ビー玉コロリンチン」でウキウキ。
そして、活動も写真のよう。
こんな図工の授業、受けてみたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

朝は小雨が降っていましたが、2年生のプール開きの時間帯は、
すっかり晴れて、初夏の強い日射しが水面を輝かせていました。
プール開きでは、各学級の代表が自分の今シーズンの目標を
しっかり伝えてくれました。
水泳時間中のルールを丁寧に確認し、いざプールへ。
運動会で披露した「イロトリドリ☆2014」を
プールの中でも、器用に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖日記1 日目・お弁当タイム

画像1 画像1
河口湖の見える園庭でお弁当タイム〜

河口湖日記1 日目・宿舎に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に到着し、トイレの位置などを確認しました。

河口湖日記1 日目・河口湖が見えてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖が見えました。向こう岸の宿舎にもうすぐ到着です。

河口湖日記1 日目-バスの中で

画像1 画像1 画像2 画像2
ひかり学級の4・5年生が区内の15校のお友達と河口湖移動教室に出かけました。5号車は明正小、芦花小、松沢小のお友達が乗っています。今高速に乗り、河口湖をめざして進んでいます。

ひかり学級4,5年生 連合移動教室

ひかり学級の4、5年生は、今日から二泊三日で、
河口湖連合移動教室に出かけます。
1日目は、キャンプファイヤー
2日目は、野鳥の森へのハイキング
3日目は、恩賜林公園で過ごします。
3日間、河口湖周辺の大自然を満喫して過ごします。
行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝です!みんたの!!

水曜日と言えば、”みんたの”。
今朝は、高学年が校庭遊びです。
ワールドカップの影響か、
サッカーをしている学級もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

今日の献立
・チョコサンド
・メルルーサマスタード焼き
・ワカメサラダ
・ジュリアンスープ
・牛乳

 1時間目の休み時間に、低学年の子どもが
「ねぇねぇ、もう給食を作っているの?」
と尋ねてきました。
「朝早くから準備をして作っているよ。」と
答えると、
「そんなに早く作るんだ。」
「大変なんだね。」と。
子どもたちにとっては驚きだったようです。
ご家庭でもそうでしょうが、作るのには長い時間がかかり、
食べるのはあっという間です。
味わって、楽しんで食べてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 プール開き

先週から、各学年が条件さえ整えば、水泳指導を始めています。
その条件とは、水温25度以上、気温25度以上の合計で50度以上です。
今日は、陽が射し始めてから、気温が上がり、ようやく3年生もプール開きを
迎えました。
3年生の頃は、泳力もぐーんと伸びる時期です。
一人一人自分の目標をもっていますが、
きっとそれを上回る泳力を発揮することでしょう。
安心・安全に、しかも楽しい水泳指導になるよう担任一同努めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日の給食

今日の献立
・昆布ごはん
・豚肉の角煮
・さつま汁
・沖縄パイン
・牛乳

 今日のデザートは、沖縄産パイナップルにしました。
輸入品と比べると、今日入ったものは小さく、味はどうだろうと
心配しましたが、甘くて、美味しかったという感想をいくつももらいました。
高価であり、年に1,2度しか出せませんが、味わってもらえてよかったです。
食べ過ぎると口の中がピリピリするのは、ショウ酸石灰が含まれているからです。
タンパク質分解酵素をもつので、食後のデザートにはぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 その2

朝会の最後は、看護当番の先生から、今週の週目標についてです。
今週も先週と引き続き
は…はしらず
さ…さわがず
み…みぎがわを
です。
さらに、生活指導の山崎先生から、
この「は・さ・み」は、登下校でも守っていきましょう、と
呼びかけてもらいました。
登下校の安全を、保護者の方々だけでなく、地域の方々も見守ってくださっています。
ご家庭でも、ぜひお声かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 その1

少し体を動かすと汗が噴き出てくる季節になりました。
校庭で思いっきり体を動かして戻ってくる子どもたちは、
みな汗びっしょりです。
さて、今朝の学校長のお話は、
ワールドカップさむらいブルーの応援団の話。
試合の観戦、応援後にゴミを拾って立ち去る姿が、各国のニュースで
紹介されているそうですが、自分たちの後に使う人のことを考えられる
素晴らしさを校長先生も子どもたちに紹介していました。
そして、今朝もがんばっている芦花っ子の紹介。
今朝は、レスリング大会で優秀な成績を修めた2年生男子の表彰です。
さらに、芦花小学校で副籍交流をする養護学校の友だちを紹介しました。
4年、5年、6年の3名で、偶然にもお名前が”さくら”さん。
芦花のまちで出会ったときも、気さくに声をかけてください、と
呼びかけてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拍の流れを感じながら  4年音楽

5つの音を基本のリズムにのせて、旋律をつくる学習がスタートしました。つくった旋律を笛で演奏しながら拍の流れを確かめていました。次はみんなの前で発表ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き  5年

今日も水しぶきが気持ちよい天気です。5年生のプール開きをしました。それぞれ代表児童が今年の水泳の目標を発表して、ルールを確認して水の中へ・・・・9月の水泳記録会で、練習の成果を発表してくれるのを今から楽しみにしていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

子どもたちが土日の休みに、野球を見に行ったり、習い事の発表会だったことを話してくれたりと、月曜日は休日のできごとのお話もしてくれます。今週また1週間元気に頑張って、家でも学校でのことをたくさんお話してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

今日の献立
・チキンカレーライス
・グリーンサラダ
・カフェオレゼリー
・牛乳

 今日もカレー。でも子どもたちは大好きです。今日のカレーは
若い調理員さんがベテランの調理員さんに教えてもらいながら
作りました。、材料を入れるタイミング等で、味が変わってきます。
二釜で同じように作っていても違うのです。
「作っていると楽しい」と楽しさが味にも出てくるのです。
給食を楽しみに待ってくれている子どもたちのためにも。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き 1年生

芦花小学校、プール開きの2番手は、1年生。
なんでもかんでも初体験の1年生。
もちろん小学校のプールも初めてです。
10時45分くらいから用意をし出したのですが、
ようやくプールに入れたのは、11時40分を過ぎた頃でした。
それでも大満足の1年生。
着替えやプールサイドへの集まりがだんだん短くなり、
その分、プールに入っての水遊びが、もっともっと多くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん 2年生

2年生が生活科の学習で、「まちたんけん」に出かけました。
芦花のまちのよく行くお店、動物がいる家、木がこんもり茂っている家等々
ふだんからちょっと気になっている所を、友だちと確かめに行きます。
今日は、大勢の保護者の方々にご協力いただけたおかげで
4、5名のグループで、本当に行ってみたい、確かめてみたい所に
行くことができました。保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり算・・等しく分ける    3年算数

たし算、ひき算、かけ算、そして次はわり算の学習です。わり算で1人分がどれもが同じ数ずつになるように分ける場合には(等分除)、1つ分がどれをとっても平等であることが条件になります。どんな分け方をすればよいのか、実際の配り方(配る順番)も考えて、問題の理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31