6年 古典芸能鑑賞教室ワークショップでは、代表の子どもたちが舞台に立ち狂言の動きを体験したり、全員で狂言の言葉を言ったりしました。その後、狂言「附子」を鑑賞しました。わかりやすい解説もあり、途中、声を出して笑うくらい楽しむことができました。 5年 バケツ稲作り
梅雨の晴れ間の一日、
5年生は、バケツ稲の植え替えをしました。 いわゆる「田植え」にあたる作業です。 種もみからでた茎・葉を5本分ほどひとまとめにし、 バケツの中央に植え直しました。 稲はこれからの季節にぐんぐん育ちます。 どれだけ大きくなるのか楽しみです。 中休みの校庭
今日の中休みの校庭は、4年生と5年生が遊んでいました。
クラスで長縄の練習をしたり、仲良くドッジボールをしたり、 元気に遊ぶ姿が見られました。 3年4組図工の授業
「光と色のファンタジー」の制作中です。額縁になる部分を作っています。
5年少人数算数の授業
今日は、四角形の内角の和が360度になる理由をみんなで考えた後、そのことを利用して問題を解きました。
6年ソフトボール投げ
天気が良くなったので、校庭で、延期になっていたソフトボール投げを行いました。
2年3組算数の授業
昨日に続いてイチゴの問題。どうやらくりさがりが出てきたようです。
3年3組理科の授業
モンシロチョウのさなぎの様子を観察しました。
2年4組算数の授業
こちらも今日から「ひき算のひっ算」の学習です。
位をそろえることを確かめながら、計算しています。 3年1組体育の授業
体育館で「つないでつないで プレルボール」の学習をしています。
今日は、はじく角度を変える練習をしたあと、2試合ずつゲームを行いました。 1年プール開き
先週、着替えの練習も済み、気合十分で今日を迎えたのですが、気温も水温も低く、今日はプールサイドでプール開きだけ行いました。プールに入る時の動きも確認しました。
2年1組算数の授業
今日は、イチゴとトマトどちらが多いか、数の違いを求める問題場面でした。
2年2組算数の授業
今日から「ひき算のひっ算」の学習が始まりました。教科書の写真を見ながら、ひき算の問題場面であることを確かめて、式を立てました。
全校朝会
今朝の校長先生のお話は、げたを入れないのに「げた箱」など、昔の呼び方が残っている物の名前についてでした。
日本語発表は5年生。「平家物語」の「祇園精舎」の群読でした。 新体力テスト
ただ今、学年ごとに「新体力テスト」を実施しています。
昨日まで行っていたシャトルランに加えて、今日は5・6年生が握力、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とびを行いました。 金曜日1校時の授業から5
1年3組は国語。詩「あいうえおにぎり」をノートに書き写しています。
金曜日1校時の授業から4
1年1組は国語。「め」のつく言葉をみんなで探した後、声に出して読んでいます。
2年3組は算数。テストに取り組んでいます。 金曜日1校時の授業から3
1年2組と1年4組は体育。来週から始まる水泳指導の準備のために水着に着替える練習です。
金曜日1校時の授業から2
3年1組は図工。「光と色のファンタジー」という紙工作を始めました。
2年1組も図工。「あじさい」をこれから描いていきます。 金曜日1校時の授業から
3年3組は国語のテスト中。
3年2組はテスト直しとプリントなどに取り組んでいます。 |
|