駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

学校公開週間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学校公開週間2日目でした。
本日もたくさんの保護者の方々が参観されていました。
写真は1年生の英語の少人数授業の様子です。
どのクラスもアルファベットの学習をしていました。
新規採用の森川先生もリズムを取り入れた学習方法で、
生徒も英語の発音をおおきな声でがんばっていました。(副校長)

駒澤大学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日に3年生が実施する「大学体験授業」の打ち合わせに駒澤大学へ行ってきました。
体験の内容を打ち合わせた後、校内を見学させていただきました。
大学は勉強するために通うところですが、施設でけでも魅力があります。
このような施設で勉強できるなんて今の大学生がうらやましいと思いました。
高校や大学などをたくさん訪問をして、自分の将来のイメージをもってほしいと思います。(副校長)

教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から教育相談が始まりました。
家庭訪問や教室で三者面談を行っています。
日頃の学校や家庭での様子を伝え合い、生徒のことを理解するとともに、
生徒の思いや考えなどを聞き、(将来や進路を含めた)今後に生かしていきます。
(副校長)

本日から学校公開週間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から金曜日まで学校公開週間です。
今日も1時間目から保護者の方々が来てくださっています。
ぜひ生徒たちの様子を見に来てください。
写真は、3年生の道徳と2年生の数学の様子です。
どちらも生徒は意欲的に参加していました。(副校長)

女子バレーボール部もがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりとボールをつないだリズムのよい攻撃と丁寧な守りでリードしていました。
このままがんばってほしいと思います。(副校長)

野球部もがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
ピッチャーもボールを低めに丁寧に集め、攻撃でも足を使って、相手チームを揺さぶっています。(副校長)

サッカー部激闘中!

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー春季大会が行われています。
ただいま激闘中です。
日頃の練習の成果がしっかりと出ています。
体の使い方がとても上手です。(副校長)

4月生徒協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の生徒協議会では、各クラスの学級委員と、各委員会の委員長が初顔合わせをしました。1年生は緊張した様子でしたが、真剣に上級生の話を聞いていました。
 各委員会の活動方針や内容を確認し、よりよい駒沢中学校を築いていくための話し合いをしました。(曽根)

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2年生の技術の授業の様子です。
「キャビネット図を書ける。」というねらいの授業でした。
かなり難しい図もありましたが、生徒たちは集中して取り組んでいました。
わかりやすい説明が、生徒の意欲を高めていました。(副校長)

学活

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時間目は学級活動でした。
3年生は修学旅行のコースを決めるための話し合いをしました。
資料やガイドブックを見て、意見を出し合いながら、楽しそうに話し合っていました。
副担の先生が教室に入り、担任の先生が二者面談を行っているクラスもありました。
生徒はしっかりと自分の思いを伝えていました。(副校長)

学校図書室利用ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1年生の国語の授業は、図書室を利用するためのガイダンスでした。
図書室の利用の仕方やどんな本がどこにあるか、本の背表紙に貼ってあるシールの意味は何かなどの説明がありました。
後半は、自分の興味のある本を探し出して、読む時間でした。
生徒たちは、「この本おもしろそう」「こんな本まであるんだ」「今度この本を借りよう」などいきいきと本を探していました。(副校長)

朝の読書

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、毎朝、10分間の読書を行っています。
すべてのクラスが集中して、心を落ち着かせて、読書に取り組んでいました。
2学期からは、毎週金曜日に1年生がキャリア学習、2年生が新聞学習を行います。
写真は1年生の朝の読書の様子です。(副校長)

朝の教室

画像1 画像1
担任の先生は生徒の登校前に教室の環境を整えています。
昨日、学校運営委員会がありましたが、その中で、委員長の佐俣さんが
「放課後の教室を回ってみましたが、どの教室も整頓されていて、掲示物もとてもよいと思いました。」とほめてくださいました。
先生も教室の環境を大切にしていますが、生徒もきれいな教室を意識している成果だと思います。(副校長)

第1回学校運営委員会

画像1 画像1
本日、第1回学校運営委員会を行いました。
昨年度末の任期満了にともない委員の方々の多少メンバー交代がありました。
今年度の校内の体制や研修の内容などについて報告し、
意見をいただきました。(副校長)

学習習得確認調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は世田谷区の学習習得確認調査を行いました。
1年生は入学してからはじめての大きなテストでした。
集中してがんばっていました。
結果も楽しみですが、ぜひもう一度今日の問題を見直して、
次にやったら、必ずできるというくらい復習してみてください。(副校長)

ネットリテラシー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生でネットリテラシーの講座を行いました。
YouTube等の動画サイトを例にあげ、
ネットのよい使い方、悪い使い方などを学習しました。
生徒も聞いているだけでなく、まわりと相談したり、考えたり、考えを発言したりとネットの使い方についてより深めていました。
生活指導主任の水田先生も聞こえの学級の依田先生もとてもわかりやすく、とてもよい話だったと言っていました。(副校長)

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の生徒朝会では、各専門委員会の委員長の任命式を行いました。
どの委員長も自分の委員会に誇りと責任をもっていて、
やる気が顔に表れていました。
校長先生からは委員長と生徒会の会員である全校生徒に対して、
「自分で考えて、自ら行動してください。」
とお話しがありました。(副校長)

授業4/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度が始まったばかりだと思っていましたが、
学校では、普通に教科の授業を行っています。
3年生の社会は大型ディスプレイに映された画像で確認し、手元で資料集を見ながら授業を進めていました。ノートもわかりやすくまとめていました。
1年生の理解の授業では、ガスバーナーの使い方を学習していました。
どちらの授業も生徒は意欲的に参加していました。(副校長)

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から正式に教科の授業が始まりました。
授業の進め方やノートの取り方、評価のポイントなどを説明している教科もありましたが、さっそく「ICT」を活用したり、しっかりと「授業のめあて」を明確にして進めている教科もありました。
学校は「授業が命」です。
授業に全力で取り組み、授業を大切にする習慣をつけてほしいと思います。(副校長)

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、保護者会を行いました。
校長先生のあいさつでは、
「本年度は15年ぶりに全学年4学級になりました。生徒数やクラス数が増え、活気があふれてきました。そして、多くの個性が磨き合います。その分、トラブルもあるかも知れませんが、保護者の方々と協力して解消していきます。
 また、環境整備も進んでおります。芝生に続いて、グリーンカーテンも整備しています。4月から芝生を開放しましたが、初日には女子生徒が一番乗りで自然を楽しんでいました。」
続いて、教職員紹介や各担当からの話があり、
その後、各学級で懇談会を行いました。(副校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/27
(水)
プール開放日(駒中生のみ)
8/31
(日)
夏季休業日終
9/1
(月)
始業式

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

給食献立

校内研究

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより